最終更新日
2020/06/30(火)
掲載終了日
2020/08/30(日)

募集終了

【営業サポート】公共事業に携わる県下トップクラスの基礎工事会社で、事務職デビューを果たしませんか?

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

求人情報

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
建設・土木/電力・ガス・水道・環境・エネルギー関連/専門コンサルタント
職種
営業事務
勤務地
埼玉県

企業からのメッセージ

【本社:埼玉県草加市/転勤なし】地震大国・日本にて“地盤から安心できる街づくり”を支えています。

地震大国である日本では「基礎工事」が欠かせません。
当社は、安心・安全な建物を建てるために必要不可欠な《建設基礎》の設計、製造、工事までを一貫して行う基礎工事会社。

基礎工事に必要な各種鋼材を自社保有しており、最新の機械を取り揃えているため、どのような特殊工法にも対応できるのが当社の強み。
これまでに積み上げてきた技術と信頼は県下トップクラス。
河川や水路などの公共事業に携わる仕事も多いため、社会インフラを支えているという使命感と、世の中の景気変動にビクともしない安定感があります。

今回、Re就活で募集するのは【営業サポート】のポジションです。
はじめは、見積や請求書などの書類作成業務からスタート。
先輩社員が一から丁寧に指導していきますので、事務職のご経験がない方もどうぞ安心してください。

「営業サポート」と言っていますが、“営業職のサポート”というより“当社の営業(経営)活動のサポート”をお任せしたいポジションなので、仕事・環境に慣れてきたら様々な業務をお願いする予定です。
『毎日同じ業務を繰り返すだけでは飽きてしまうのではないか・・・』
事務系のお仕事を希望するものの、そんな不安をお持ちの方には、当社は適した環境と言えるかもしれません。

当社社員の勤続年数は、みんな10~20年。
規模の大きな会社では無いからこそ、アットホームな雰囲気がとても心地いい環境です。

面接の前には「面談」の機会も設けています。
事務職デビューをお考えの方、ぜひともご応募いただければ幸いです。
あなたのご応募をお待ちしております。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【高卒以上】業界・職種未経験歓迎!既卒・第二新卒の方
※要普通自動車免許証(AT限定可)

勤務地

【転勤なし】埼玉本社(埼玉県草加市新栄4丁目1162-37)
TEL:048-943-2778
FAX:048-943-2779

勤務時間

8:00~17:00(実働8時間)

休日・休暇

隔週第2・4土曜、日曜(週休2日制)
祝日
年末年始休暇
慶弔休暇
特別休暇
年次有給休暇
産前産後育児休暇 

給与

初年度想定年収:250~350万円

大学院卒:月給240,000円~
大卒:月給230,000円~
専門短大卒:月給220,000円~
高卒:月給210,000円~

※年齢やスキル、ご経験を考慮して決定いたします。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 非公開

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
喫煙目的室設置

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7・12月)

諸手当

通勤手当(社内規定)
引っ越し手当(引っ越しにかかる実費を全額負担)

福利厚生

社会保険(健康・厚生年金・雇用・労災)
退職金制度
資格支援制度(受験料・教材費を一部補助)

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

【社員の若返り】高度経済成長期に発展したインフラ、街は現在、次のステップへ進もうとしています。これからも日本の生活を支えるために、若手の採用と育成に力を入れています。ベテラン社員が多いため、サポート体制は万全。新入社員のうちは、わからないことがたくさんあると思います。特に、仕事未経験の方には見えづらい仕事です。入社後、少しずつ好きになってもらうのが一番と考えております。

選考のポイント

さまざまな考え方や性格の人が活躍しています。大きなプロジェクトを担当できることも当社で働くやりがいです。選考では、人柄を重視しております。これまでのあなたの生活スタイルや経験をお伺いしながら、誠実正確に仕事をこなしていただけそうであるかを判断したいと思います。「自分の考えを相手に納得してもらうには、どう会話を進めればいいのか。」といった、相手の立場でのコミュニケーションが図れるかもポイントです。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
さん

入社理由を教えてください。

前職はタイヤ販売店。閉店に伴い転職。業界未経験、知識もゼロの状態からスタートしています。家族もいたことから、転職は正直、給料のいいところを手当たり次第に探しました。当社は、新しい機械をどんどん導入するので、機械の勉強や新しい工法を学ぶ姿勢は常に持っています。私は、何回か転職をしたため複数社経験をしておりますが、当社は特に社内の雰囲気がいいと感じています。私が机上で練った計画を絶妙なタイミングで、実施してくれます。これも日常のコミュニケーションが成せる業です。不満があったら、こんなに続いていませんよ(笑)。

続きを見る

アピールポイント

商品・サービスの知名度が高い

設立は1985年。前身から数えると48年の長きにわたってこの地域で基礎工事事業に携わってきた当社。リーマンショックでも業績が下がらなかったほど、景気変動にも強い企業力が、当社の自慢です。当社の強みは、基礎工事に必要な各種鋼材を豊富に自社保有していること。これは国内では他にない、当社ならではの体制です。そしてもう一つは、建設機械のメーカー「技研製作所」から認証GM1の認定を受けている強み。そのため当社はすべての最新機種を取り揃えています。つまり……幅広い工法に対応でき、どのような特殊工法にも対応できる強みがあるのです。

残業少なめ(1日1時間以内)

当社の社員は、基本定時退社です。もちろん、仕事の内容によって残業になることもありますが、1日1時間以内。他業界の仕事と比較しても、ワークライフバランスがいいのが自慢です。当社の働き方は《自己裁量》に任せています。ですから有給休暇も自分の裁量。仕事に差し支えなければ取って構いません。ご自身でメリハリのある働き方を心がけてください。

ワークライフバランスを重視

当社の雰囲気は、カジュアルでフレンドリー。社内の人間関係は良好です。確かに社内には和気あいあいとしたムードが流れており、上下関係もフラット。社長と部長以外はみんな「さん」付けで呼び合っていますし、就業時間内でも上司とよく冗談を言っては盛り上がっています。会社の同僚同士が「LINE」で繋がって、連絡を取り合っているのも、他にはないかもしれませんね(笑)。特に現場に出ている社員と、内勤でサポートする社員は、頻繁に連絡してコミュニケーションをしっかり取って業務に当たっています。それがチームワーク、団結力に繋がっています。

企業情報

株式会社石井基礎工事

設立

昭和60年5月1日

代表者

代表取締役 石井 猛

従業員数

31名

資本金

1,000万円

本社所在地

本社:埼玉県草加市新栄4丁目1162-37

事業所

茨城営業所:茨城県猿島郡境町大字長井戸779-1

事業内容

地盤改良工事
鋼矢板・H鋼打ち抜き工事
各種既製杭(鋼杭、コンクリート杭)打込、特殊工事
山留工事
仮桟橋組立・解体工事
仮設鋼材販売・リース
仮設工事に関わる設計

【LINE専用アカウント】 LINEでのご連絡を希望される方は、こちらからも友達登録可能です。

https://communicator.gakujo.ne.jp/qr-codes/528/s

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【営業サポート】公共事業に携わる県下トップクラスの基礎工事会社で、事務職デビューを果たしませんか?

  • 株式会社石井基礎工事
  • 募集終了