募集職種
事務系総合職/サポート職
仕事内容
大手通信会社でのコンタクトセンター業務、顧客宅訪問サポート業務、工事日程サポート事務など。
お電話への対応や書類作成、商品発送業務など、担当する部署に応じたサポート業務をお任せします。
※詳細は一次選考の場にてお伝えさせて頂ければと思います!
まずはお気軽に一次選考にご応募くださいませ。
求める人材
【未経験・第二新卒者の方も歓迎!】 ■高卒以上
「Re就活から入社した!」「フリーターや未経験からスタートした!」
そんな先輩がたくさん活躍していますので、安心してご応募ください。
創立以来の私たちのモットー『よく働き、よく遊び、充実した人生を送ること』に共感していただけたら嬉しいです。
勤務地
大阪の当社クライアント先にて勤務いただきます。
※クライアント先(各線「京橋駅」周辺、
地下鉄長堀鶴見緑地線「大阪ビジネスパーク駅」周辺)
勤務時間
・9:00〜18:00(実働8時間)
・12:00〜21:00(実働8時間)
の2交代制による土日祝を含むシフト制
ただし、配属先により
・9:00〜18:00(実働8時間)の土日祝休みの場合あり
休日・休暇
完全週休2日制
年末年始(12月29日〜1月3日)
特別休暇
有給休暇
◆年間休日122日(2020年度)◆
給与
初年度想定年収:250〜300万円
月給(基本給)200,000円〜(諸手当除く)
※新卒・第二新卒の方は、基本給180,000円〜(諸手当除く)
※前職の経験を考慮し、決定いたします。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例】
年収350万円(30歳)
試用期間
試用期間無し
受動喫煙対策
【対策内容】
大阪:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)
諸手当
時間外手当(残業・深夜・休日出勤)100%支給
※基本給・業績給・資格手当が算出対象
資格手当
通勤手当(全額支給)
役職手当
扶養手当
遠隔地勤務手当 など
福利厚生
社会保険(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)
退職金制度
永年勤続ご褒美旅行(ハワイ、くろよん他)
定期健康診断
慶弔見舞金
産前産後休業制度
育児休業制度
介護休業制度
えらべる倶楽部加入
フットサルクラブ(オービットFC 大阪府2部リーグ)
シュライカー大阪(Fリーグ)ユニフォームスポンサーによる試合観戦
先輩の声(Aさん)
入社後は製品配送の手配などを行う物流関係の部署を任されています。私の仕事は直接お客様の目に触れる事はありませんが、私の仕事を通してお客様に新たな快適がもたらされていると考えると、日々の仕事にやりがいを感じます。
仕事で気を付けている事は、ダブルチェックを欠かさないこと。仕事ではイレギュラーが起こる場合もありますが、常に冷静に、目の前の仕事にしっかりと取り組むことを心掛けています。
今後の目標は、コミュニケーション能力を高めること。今の仕事では、他部署の社員や協力会社の皆さんとコミュニケーションをとることも多いです。入社前は人と話すことが苦手だった私ですが、いつも相手のことを思いやってお話しできる社会人を目指していこうと思います。
私が感じる当社の魅力は、スケジュール管理がしやすい事。シフトの希望も通りやすく、自分の時間をしっかり確保できます。今後は様々な資格取得にも挑戦したいですね!
先輩の声(Bさん)
私はお客様サポートセンターにてお電話でのお客様対応と、実際に対応した際に収集した様々なデータを分析してフィードバックする業務を担っています。例えば、「このサービスについてよく質問される。」「機器のこの部分が壊れやすい。」など。その内容を精査しクライアントへ提案することで、新製品や新サービスの開発に役立てています。
また、分析したデータをもとに、トークスクリプトの作成を行うことも私の仕事の一つ。私のスクリプトが社内のオペレーターはもちろん、社外のコールセンターでも共有され、サービス向上を担っていると知った時は、多くの人に影響を与えている実感とやりがいを抱くことができ嬉しかったです。実はこの仕事を任せて頂いている事業者は我々オービットだけなんです。それだけ信頼を頂いているという事でもあるので、しっかりと応えていけるよう、これからも誇りをもって仕事をしていきたいと思います!
先輩の声(Cさん)
入社後は、同期の仲間といっしょに集合研修を受けた後、お客様サポートセンターへ配属されました。具体的な業務内容は、お客様のお困りごとをお電話でヒアリングし、課題解決を図ることです。
お電話口では厳しいご意見をいただくこともありますが、仕事のやりがいにつながるのも、やはりお客様からのお言葉。丁寧な言い回しやお客様のご要望にお応えするご提案を心掛けることで、「ありがとう。君に聞いてよかったよ。」と言っていただけた時は、嬉しさがこみ上げてきます。
また、社員の頑張りを正当に評価してくれることも、当社で働く魅力の一つ。表彰制度なども整備されていますので、いつまでもモチベーションを高く保って働いていくことができそうです。私も、常に次のステップを見据えて、頑張ります!