募集職種
仕事内容
求める人材
■学歴不問 ■ITエンジニア経験者(2年以上) <第二新卒OK!20代活躍中!>
・学歴不問
・何らかの開発、保守経験
・サーバーやネットワークの設計、構築、運用経験
【こんな方も歓迎しています】
・JavaによるWebアプリケーションの開発経験
・JavaScript、Apache、Tomcat、SQL、HTML、CSSの使用経験
・JavaのWebフレームワーク(Struts、Spring、Seaser2など)の知識
・Windows、UNIX、Linuxサーバーを扱った経験
・CCNA、MCP、LPIC、VCP等の有資格者
など
勤務地
東京都内または近隣県のクライアント先
<交通アクセス>
本社オフィス/
・都営地下鉄新宿線「曙橋駅」A4番出口より徒歩2分
・東京メトロ丸の内線「四谷三丁目駅」より徒歩9分
勤務時間
9:30~18:30(実働8時間)
※残業は月平均4.06時間と非常に短めです。
超えないように、営業が調整を行なっています。
※プロジェクトによって、勤務時間が違う場合があります。
休日・休暇
★年間休日120日
・週休2日制(土・日)
┗毎月第3土曜日は出勤日(会社から指定ある場合のみ)
奇数月の最終土曜日に社内出社あり(15:00~17:00)
・祝日
・GW
・夏季休暇(3日)
・年末年始休暇(12/29~1/3)
・有給休暇
・記念日休暇
・誕生日休暇
・慶弔休暇
・生理休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・病気休暇
・裁判員休暇
給与
初年度想定年収:250~750万円
月給210,000円~
※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇いたします。
※みなし残業代17時間分を含みます。(固定残業代制は採用しておりませんが、当社規定による金額を支給します)
※入社後6ヶ月間は有期雇用契約(契約期間2ヶ月毎の更新)です。
研修期間(最長4ヶ月):月額120,000円
※交通費は別支給です。
※最短で入社後3ヶ月目から現場に参画頂く可能性があります。現場に参画頂く場合は下記金額を支給いたします。
入社後5ヶ月目以降または現場へ参画頂く場合:月額199,000円程度
※みなし残業代17時間分を含みます。交通費は別支給です。
入社後7ヶ月目から正規雇用へ転換可能です。(能力や勤怠状況によります。)
【正規雇用転換後】の給与に関しましては募集要項下部をご確認ください。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
年収300万円(経験1年)
【年収例2】
年収387万円(経験3年)
【年収例3】
年収600万円(経験7年)
試用期間
試用期間無し
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内原則禁煙
昇給・賞与
昇給:年2回(4月・10月)
賞与:年2回(6月・12月/計2か月分)
※業績等による
諸手当
交通費支給
出張手当
役職手当
資格取得時祝い金支給(2万円~20万円)
資格手当(5000円~を月々支給 ※上限はありません)
資格取得費用補助
福利厚生
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
オフィス内禁煙
慶弔見舞金
退職金制度
コミュニケーション促進費(5000円/月)
┗プロジェクト先のメンバーや
会社の仲間と交流を深めるための交際費です
「自信はないけど、少しだけエンジニアの経験がある。」なんて方も大募集!
「経験者です!なんて胸張って言えないけど、少しエンジニアかじってました。」という方も是非ご応募ください!
面接の際に、よくいただく質問を記載しますので、是非ご参考にしてくださいね。
【よくあるQ&A】
Q.現場経験がなく、研修も基礎的なものしかしたことないのですが、大丈夫でしょうか?
A.今回の募集は経験採用ですが、現場でのご経験はあまり気にしていません。
また、当社では有志の「勉強会」も不定期にて開催しております。
入社後あなたが不安に思っている分野があればお教えください。
不安なことを直接先輩社員から学べるのでキャリアアップもできますよ。
Q.今後のキャリアプランが不安です。
A.当社は年2回の評価制度を設けているので、今後どうなりたいか等の今後のプランを上司相談のもと組み上げることが可能。
また、上司以外にも相談できるメンバーが多いためキャリアプランを見直す機会も豊富です。
【給与】正規雇用転換後
月額210,000円程度
※みなし残業代17時間分を含みます。交通費は別支給です。
※当社必須資格(ITパスポート試験・情報セキュリティマネジメント試験の両方)を取得した場合、資格手当として毎月2万円を別途支給いたします。
■想定パターン
1ヶ月目~2ヶ月目:月額120,000円
3ヶ月目~6ヶ月目:月額190,000円程度
7ヶ月目~ :月額210,000円程度(+資格手当2万円)