最終更新日
2021/02/08(月)
掲載終了日
2021/02/17(水)

募集終了

【SE】「今よりもっと良いIT企業へ」スキルを活かせる企業。働きやすい環境を自分でつくれる企業。

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 契約社員
  • 第二新卒歓迎
  • 職種経験者優遇
  • 業種経験者優遇
  • 正社員
  • 契約社員
  • 第二新卒歓迎
  • 職種経験者優遇
  • 業種経験者優遇
業種
ソフトウェア・情報処理/インターネット関連/通信関連
職種
エンジニア(SE)
勤務地
東京都

企業からのメッセージ

本気で"人を中心に"考える会社です!あなたの“スキルアップ”を私たちが全力でサポートします!

「もう一度、納得できる仕事を探したい」
Re就活を使って転職活動をしているあなた。

「社風が合わなかった」
「やりたい案件ではなかった」
など、さまざまな理由で会社を辞める方って多いですよね。

jioworksでは「人が財産」と考えているため、
「居心地よくがんばれる」会社を目指して挑戦を続けてきました。
きっと一番の秘訣は、その人の持っている能力とキャラクターを活かした、
居心地のいいポジションをご用意しているから。そんな当社のポイントを、ちょっとだけご紹介。

「働きやすい会社は自分たちの手で作り上げていく!」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
01. まずはよく喋ること。
  先輩方を中心に、冗談を言ったり
  相談を聞く事が自然と起こる環境です。

02. 社内イベントは社員から自発的に生まれる。
  みんなで作るからこそ、
  みんなが楽しめるイベントになります!

03. ダーツ部や筋トレ部、フットサルなどもあります。
  部活はもちろん、みんなが自ら考え、
  楽しむために生まれました。

「コミュニケーションは会社の文化。」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
社内環境を社員自身が作っているのは、
会社が意識的に大事にしてきたことです。
それを促進するために他にも様々な試みを実施しています。

→コミュニケーション促進費
 自社の社員・プロジェクト先の社員達と
 ランチなどに行った際に
 使えるお金を月5,000円支給。

→お花見やBBQ、社員旅行などの社内イベント多数
 (参加型なので強制なし)
 インスタグラムやフェイスブックでも写真公開しているので
 是非見てみてください!

自然と仲良くなる事で、プライベートも充実していきます。

「国が認めたホワイト企業!」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
厚生労働大臣に認められた、
ユースエール制度(若者の採用・育成に積極的で、
若者の雇用管理が優良な中小企業)に合格している
“働きやすさを国が認めている”会社です。

「人材開発部門」といった
人材育成に重きを置いた部門があるので、
エンジニアとしての成長をバックアップします!

また、スキルチェンジしたいときにも
気軽に相談できる環境があり、
意見がいいやすくオープンな雰囲気なので働きやすい会社です。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

■学歴不問 ■ITエンジニア経験者(2年以上) <第二新卒OK!20代活躍中!>

・学歴不問
・何らかの開発、保守経験
・サーバーやネットワークの設計、構築、運用経験

【こんな方も歓迎しています】
・JavaによるWebアプリケーションの開発経験
・JavaScript、Apache、Tomcat、SQL、HTML、CSSの使用経験
・JavaのWebフレームワーク(Struts、Spring、Seaser2など)の知識
・Windows、UNIX、Linuxサーバーを扱った経験
・CCNA、MCP、LPIC、VCP等の有資格者
など

勤務地

東京都内または近隣県のクライアント先
<交通アクセス>
本社オフィス/
・都営地下鉄新宿線「曙橋駅」A4番出口より徒歩2分
・東京メトロ丸の内線「四谷三丁目駅」より徒歩9分

勤務時間

9:30~18:30(実働8時間)
※残業は月平均4.06時間と非常に短めです。
 超えないように、営業が調整を行なっています。
※プロジェクトによって、勤務時間が違う場合があります。

休日・休暇

★年間休日120日
・週休2日制(土・日)
┗毎月第3土曜日は出勤日(会社から指定ある場合のみ)
奇数月の最終土曜日に社内出社あり(15:00~17:00)
・祝日
・GW
・夏季休暇(3日)
・年末年始休暇(12/29~1/3)
・有給休暇
・記念日休暇
・誕生日休暇
・慶弔休暇
・生理休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・病気休暇
・裁判員休暇

給与

初年度想定年収:250~750万円

月給210,000円~
※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇いたします。
※みなし残業代17時間分を含みます。(固定残業代制は採用しておりませんが、当社規定による金額を支給します)
※入社後6ヶ月間は有期雇用契約(契約期間2ヶ月毎の更新)です。

研修期間(最長4ヶ月):月額120,000円
※交通費は別支給です。
※最短で入社後3ヶ月目から現場に参画頂く可能性があります。現場に参画頂く場合は下記金額を支給いたします。

入社後5ヶ月目以降または現場へ参画頂く場合:月額199,000円程度
※みなし残業代17時間分を含みます。交通費は別支給です。

入社後7ヶ月目から正規雇用へ転換可能です。(能力や勤怠状況によります。)

【正規雇用転換後】の給与に関しましては募集要項下部をご確認ください。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 年収300万円(経験1年)

【年収例2】 年収387万円(経験3年)

【年収例3】 年収600万円(経験7年)

試用期間

試用期間無し

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内原則禁煙

昇給・賞与

昇給:年2回(4月・10月)
賞与:年2回(6月・12月/計2か月分)
※業績等による

諸手当

交通費支給
出張手当
役職手当
資格取得時祝い金支給(2万円~20万円)
資格手当(5000円~を月々支給 ※上限はありません)
資格取得費用補助

福利厚生

社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
オフィス内禁煙
慶弔見舞金
退職金制度
コミュニケーション促進費(5000円/月)
┗プロジェクト先のメンバーや
 会社の仲間と交流を深めるための交際費です

「自信はないけど、少しだけエンジニアの経験がある。」なんて方も大募集!

「経験者です!なんて胸張って言えないけど、少しエンジニアかじってました。」という方も是非ご応募ください!

面接の際に、よくいただく質問を記載しますので、是非ご参考にしてくださいね。

【よくあるQ&A】
Q.現場経験がなく、研修も基礎的なものしかしたことないのですが、大丈夫でしょうか?

A.今回の募集は経験採用ですが、現場でのご経験はあまり気にしていません。
また、当社では有志の「勉強会」も不定期にて開催しております。
入社後あなたが不安に思っている分野があればお教えください。
不安なことを直接先輩社員から学べるのでキャリアアップもできますよ。

Q.今後のキャリアプランが不安です。

A.当社は年2回の評価制度を設けているので、今後どうなりたいか等の今後のプランを上司相談のもと組み上げることが可能。
また、上司以外にも相談できるメンバーが多いためキャリアプランを見直す機会も豊富です。

【給与】正規雇用転換後

月額210,000円程度
※みなし残業代17時間分を含みます。交通費は別支給です。
※当社必須資格(ITパスポート試験・情報セキュリティマネジメント試験の両方)を取得した場合、資格手当として毎月2万円を別途支給いたします。

■想定パターン
1ヶ月目~2ヶ月目:月額120,000円
3ヶ月目~6ヶ月目:月額190,000円程度
7ヶ月目~    :月額210,000円程度(+資格手当2万円)

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

『Re就活』から入社した多くの先輩社員の方たちが活躍してくれています。
そのため、今回も継続する形で募集をさせていただきました。
設立5年目に突入した若い会社で、従業員の平均年齢も27歳。
これからみなさんと一緒に会社を作り上げていきたいという思いがあります。

選考のポイント

第一に重視するのは、身だしなみや清潔感。
お客様先で常駐する勤務スタイルになるので、社会人としての基本マナーはチェックします。
また、メールや面接の会話のやりとりで、
「誰宛で、要件は何か」などを冒頭に伝えるなど、
不器用でもいいから自分なりにマナーを守っているかどうか注意していただきたいと思います。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
さん

入社理由を教えてください。

入社したきっかけとしては、
社長みずから面接してくださり、私が入社したらこういうことができる、
活かせるなど面接の段階でアドバイスをいただき、
ぜひjioworksで力を発揮したいと思い、入社を決意しました!

入社して感じた点は、
・jioworks以上の会社は無いと思うくらい社員間の仲が良い
・先輩方のフォローが早いし分かりやすい

今では会社愛が1番強いです!笑

今後の目標としては、jioworksへの愛情が人一倍強いので、
もっとjioworksの魅力を知っていただく、
jioworksに入社したいと思う方々を増やす。
それに向けてまずは動画コンテンツなど利用していく予定。
そして一緒に働きたいと思われるよう私自身も魅力ある人間に少しずつでもなっていきたい。

自身の殻を破って変わりたい方!
ぜひjioworksを動かして行く仲間になりましょう!

続きを見る

アピールポイント

ワークライフバランスを重視

■みんなで“働きやすい”を作り上げる<br><br>設立から4年と若い会社で、“みんなで働きやすい”会社を作り上げています。<br>例えば、総務や営業が懸け橋となり、現場に出向き、ランチをしながら不満や課題などがないかを定期的にヒアリング。<br>毎週水曜日には、本社で勉強会を実施。そこで技術やキャリアについて、話や相談することもできます。<br>さらに2019年4月からメンター制度を設け、先輩が新人をフォローする体制を整えるなど、<br>一人で悩みや不安を抱えないような仕組みにしています。<br>参加は自由ですが、社内イベントをよく実施しており、企画者がスケジュールや内容を決めるなど、<br>社員が自主的に動いています。

頑張りをしっかり評価

■定期的に意見を吸い上げ、的確に評価をする<br><br>当社では社長や部門長と年2回のペースで評価を実施。<br>面談では、「本人が今後どのようになっていきたいのか」について、かなり深く掘り下げていきます。<br>社員のなかには、業務に携わるうちWeb系からインフラ系へと専門分野を変えたり、<br>スキルチェンジを希望したりする人もいます。<br><br>その場合は相談の上、<br>なるべく本人の希望に沿った形でキャリアを積めるようにサポートしています。<br>人材開発部という人材育成の専門チームがあり、教育にも力を入れています。<br>

企業情報

株式会社jioworks

設立

2015年4月21日

代表者

代表取締役 横田 龍介

従業員数

51名(2020年8月現在)

資本金

1,000万円

本社所在地

〒160-0022
東京都新宿区新宿5丁目11-1ホーメスト新宿ビル9階

事業内容

◆SES事業
◆ビジネスマッチング事業

Facebook

https://www.facebook.com/jioworks0421/

Instagram

https://www.instagram.com/jioworks0421/

Twitter

https://twitter.com/jioworks

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【SE】「今よりもっと良いIT企業へ」スキルを活かせる企業。働きやすい環境を自分でつくれる企業。

  • 株式会社jioworks
  • 募集終了