募集職種
住宅資材のルート営業です(個人ノルマなし・既存中心・地域密着型)
仕事内容
住宅建築用のプレカット木材・住宅設備機器を住宅会社や工務店に提案してください
はじめは、営業1人につき住宅会社・工務店を6~8社を担当して頂きます。
慣れてきたら、10~12社の顧客数をお任せします。
◆チーム制で顧客対応力を強化
営業の仕事は、売って終わりではありません。
発注~納品~施工の工程の中で
お客様としっかり向き合って、仕事を進めていくことが大切です。
その点、当社は長い歴史を誇る会社として
数多くの取引先を持ちますからお客様との接点も多く
様々なオーダーに応えてきた実績からお客様からの信頼も厚い。
営業がしやすい環境が整っています。
今後は、この営業スタイルをよりよくするために
営業と営業サポートのチーム制に移行(既に一部では開始)していきます。
◆入社後の研修
1.まずは、自社工場で木材の知識から 製造工程・加工技術の基本を学びます。
2.建築現場の配送へ同行し、家づくりの工程を理解して頂きます。
3.次に設計部門で構造の基礎を習得します。
その後は、営業アシスタントとして先輩に同行して営業方法を習得。
徐々にお客様を引き継いでいきます。
◆営業の流れ
主な取引先は、木造住宅建築を手がける地場の住宅会社や工務店です。
木造住宅の家づくりに欠かせない、構造材の種類・仕様・数量・納期について
打ち合わせ→提案→見積提出→受注→加工→現場納品まで
社内と連携して一連の流れに対応するのが、営業の仕事となります。
◆幅広い提案が可能
メーカー各社の住宅設備機器(トイレ・ユニットバス・キッチン)も取り扱っています。
お客様のニーズや課題に応じて、自社リソース+メーカー製品をミックスした提案で
商談の幅を広げ、さらにお客様のお役に立てる機会を増やす営業活動もお願いします。
◆お客様第一の姿勢
営業で一番大切なのは、お客様との信頼関係。
日々向き合うお客様の様々なニーズや課題に対して
当社の自社一貫体制と設計ノウハウ・加工技術で貢献できることは何かを
常に意識した営業提案、最新の業界動向や製品情報の提供に取り組む姿勢が大事です。
◆営業スタイル
既存のお客様へのフォロー+提案営業がメイン。
既存中心で目の前のお客様に対して、
高いパフォーマンスを提供することで、それが信頼に繋がります。
そして、ご紹介をいただき新規受注となるケースが多くあります。
求める人材
学歴不問/未経験歓迎/要普通免許(AT限定不可)
金物屋、産業廃棄物関係、自動車関連製造など異業種や異職種からの転職者も活躍中です!
【具体的には】
※経験よりも人物重視の採用を行います。
※異業種・異職種の方、大歓迎!
<以下のような方を歓迎します>
・鹿児島(鹿児島市・霧島市)で仕事がしたい方
・転勤の悩みや無理な残業をすることがない、働きやすい職場環境を求める方
・異業界出身者や異職種から営業へのキャリアチェンジを目指す方大歓迎
・お客様との関係性を大事に、長くお付き合いできるスタイルの営業がしたい方
・自然素材を取り扱う仕事、木のぬくもりに囲まれる仕事に関心がある方
勤務地
鹿児島市・霧島市
【本社営業部】
〒891-0131 鹿児島県鹿児島市谷山港1-2-4
【霧島プレカット工場】
〒899-4305 鹿児島県霧島市国分郡田3811-1
・転勤なし
・Uターン、Iターン歓迎
・マイカー通勤OK(駐車場有り)
勤務時間
8:00~17:00(休憩1時間、実働8時間)
休日・休暇
4週8休(日曜、祝日、他)※土曜日は社内カレンダーによる
年間休日105日
年末年始、夏季、GW
有給(入社半年後10日)
給与
初年度想定年収:300~400万円
月給20.4万~22.4万円(諸手当含む)
※経験・能力を考慮、話し合いで決定
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
320万(入社1年目)
【年収例2】
400万円(入社5年目/リーダー)
【年収例3】
500万円(入社15年目/課長)
試用期間
(試用期間有り) 入社後3か月間 試用期間中は精勤手当の支給なし
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙、屋外喫煙所あり
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回
諸手当
精勤手当(24,500円/月)
通勤手当(最大8,000円/月 ※社内規定あり)
残業手当別途支給
福利厚生
社会保険完備
退職金制度/退職金共済加入(勤続3年以上)
再雇用制度あり(65歳まで)
ユニフォーム貸与
財形貯蓄
資格取得制度
社員旅行