募集職種
仕事内容
求める人材
【大卒工学理系】※第二新卒歓迎・ブランクOK! ※経験者優遇…図面が読める方や測定経験者大歓迎です!
測定/試験の経験が無い方でも、興味がある、取り組んでみたいとお考えの方はご相談下さい!
▼1つでもピンときたらぜひご応募下さい!▼
・測定/試験+αのスキルを身につけたい
・単なるデスクワークではなく、“チーム"での仕事もしたい
・コツコツ、黙々とする仕事も好き
・長く働ける環境で専門スキルを活かした仕事がしたい
・地元で働きたい。※U・I・Jターンの方も大歓迎です。
【活かせる経験・スキル】
◎自動車業界で就職歴がある
◎図面が読める
◎測定経験者(画像測定器など)
【こんな人が活躍しています】
◎自発的に問題意識を持って打上げができる人
◎性格的に黙々と業務に打込みたい人
◎測定/試験業務は行なったことは無いが、工学部系出身の人
勤務地
愛知県岡崎市、転勤:無し(希望による)、車通勤:OK(駐車場完備)
■大和化成工業本社
愛知県岡崎市保母町字上平地1番地
【お車でお越しの方】
東名岡崎インターから国道1号線を豊橋方面約2km→7つ目の信号「ほたる橋南」を左折→直進約2.2km (その間信号4つ)→東名ガード手前の信号「保母町御道橋東」は右進(直進に近い)→約800m先の看板を右折。
【電車でお越しの方】
■ 名古屋から名鉄急行豊橋行きに乗車→「名鉄美合駅」で下車→タクシー乗車(約10分)で到着。
■ 豊橋から名鉄急行名古屋行きに乗車→「名鉄美合駅」で下車→タクシー乗車(約10分)で到着。
勤務時間
定時 8:15~17:15
【フレックスタイム制度】
勤務時間を生活サイクルに合わせられます。
コアタイム 11:15~14:15
【時短・時差勤務制度】
育児や介護、プライベートを尊重したワークスタイルが可能です。
休日・休暇
・年間休日120日
・週休2日(土、日)
・GW、夏季、冬季長期連休、有休、慶弔、特別、育児、介護休暇制度有り
・初年度有休 10日(6~9月入社の場合)
給与
初年度想定年収:400~450万円
月給:21万円~
※年齢やご経験を踏まえ、決定致します。
■24~28歳の総合職一般(役職無し)の給与例
月収:33万円~
※上記には基本給 + 残業代 + 各種手当 + 賞与を含みます
残業代は、総合事務職の平均残業時間(30時間)で計算しております。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
420万円[25歳/総合職(役職無し)/独身の場合]
【年収例2】
550万円[32歳/総合職(役職無し)/既婚の場合]
【年収例3】
640万円[30代後半/総合職主任/既婚の場合]
試用期間
試用期間無し
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内全面禁煙
※屋外に喫煙場所設置(1ヵ所)
昇給・賞与
昇給
・年1回 (4月)
・昇給率 1.9%
・昇給平均金額 5,400円
賞与
・年2回 (7月、12月)
・5.0ヵ月 (2019年実績)
諸手当
・福利厚生手当
・家族手当
・子育て支援手当
・通勤手当(上限10万円)
・リフレッシュ手当
など
福利厚生
・退職金
・財形貯蓄
・持ち家支援制度
・研修センター
・こじま健康管理センター
・スポーツクラブ(無料利用)
・無料給食制、無料ドリンクバー有り
・米5kgもしくは野菜ジュース24本の配布(2ヵ月に1回)
・ガソリンの安価販売(当グループ運営のスタンドにて)
・車購入時や自動車保険の支援
・お祝い(誕生日、結婚記念日、クリスマスなど)
★標準部品メーカーとしての役割
世界市場を競うトヨタのグローバル戦略車を実現する為には、部品単体で考えるのではなくクルマ全体の構想から考えたモノづくりが求められております。
その為、弊社のエンジニアもトヨタ自動車をはじめ、大手カーメーカーの開発チームに参加しながら製品の企画、開発設計を行っております。
若い時に、世界供給される部品の測定/試験業務を経験することは、とても貴重なものになるでしょう!
★成長の場は海外にも
アメリカ インディアナ州・ニューメキシコ州、タイ アユタヤ、オランダ ロッテルダム、中国 広東省、インド ウッタル・プラデーシュ州と、海外に6つの拠点があります。
大手自動車/自動車部品メーカーさんとの仕事ですので、そこで得られるキャリアは将来、ご自身の助けになるでしょう。
グローバルな成長を続ける私達の原動力は、柔軟な発想で常に挑戦を続ける人材です。
国や性別、文理はもちろん様々な枠にとらわれない、多様な価値観や才能を活かし、一人ひとりが自分らしく自己実現できる風土・環境づくりに力を入れております。
★400名で200億!
社員はおよそ400名で、売上高は約200億円/年。
単純計算すると、一人あたりの売上高は5,000万円になります。
その上、取り扱う部品は小さく、大きな部品を一つ作るよりもリスクは低く、経営状況は安定しております。
これが、手厚い福利厚生と積極的な研究開発や設備投資ができる原動力となっております。
★社員出身大学一覧
愛知大学、愛知学院大学、愛知工科大学、愛知工業大学、岐阜大学、静岡大学、静岡理工科大学、信州大学、大同大学、中部大学、東海大学、名古屋大学、名古屋外国語大学、南山大学、福井大学、福井工業大学、名城大学 など