募集職種
生活支援員
仕事内容
知的障がいをお持ちの方々への日常生活支援・就労支援のお仕事!
千代田区 新規事業「ジョブ・サポート・プラザ ちよだ」のお仕事内容
障害者就労支援事業・就労移行支援・生活介護
■障害のある成人利用者さまに対する就労支援として、軽作業訓練の補助や一般企業への入職に向けた研修を実施します。施設の中で、利用者さまご自身の能力向上に必要な訓練として、軽作業や自主生産品の製作・販売を行い、職員は作業の補助や社会的な自立を目指すためのお手伝いを行います。
文京総合福祉センターリアン文京のお仕事内容のひとつ
障害者生活介護事業(入所・通所支援)
■障害のある成人利用者に対する食事、入浴等の生活支援全般を行っていただきます。
食事や入浴のサポート、レクリエーションの実施など支援スタッフで交代しながら行っていきます。
■朝、昼、夜をローテーションしながら担当します。
〈早勤〉
起床を促すところから始まり、食事、歯磨きなどをサポートします。
「作業」と呼ばれるレクリエーションの支援、体操などを行い、昼食の準備・洗濯等を行います。
〈遅勤〉
早勤のスタッフの仕事を途中から引き継ぎつつ、夕食から入浴まで担当します。
〈夜勤〉
定期的に入所のもとを回りながら見守ります。眠れない人への応対などを行います。
武蔵野会の基本理念は「自分を愛するようにあなたの隣人を愛せよ」です。
「お世話をする」というスタンスではなく、ご本人の生活や人生を支援するという考えで、仕事に取り組んでいきます。
入所支援は利用者さまの1日をサポートする福祉のお仕事のひとつで、勤務や業務内容がルーティーンワークのため福祉のお仕事がはじめての方にも安心してスキルアップをすることができます。
求める人材
【業界・社会人未経験者歓迎】◆資格不問 ◆高卒以上
<武蔵野会の理念>
「自分を愛するようにあなたの隣人を愛せよ」を理念に、
利用される人を主体に考える福祉を実践しています。
<こんな人が活躍できる仕事です>
・新しい知識を学ぼうとする勉強意欲のある方
・人が好きで、相手と丁寧にコミュニケーションを取ることができる方
・チームワークを大切にする方
「福祉に興味はあるけど、まったく経験がないから不安…」と思っている方も、ご安心ください!様々な年代で未経験からスタートした職員も多数活躍しています。前職も「技術者」「販売」「営業」など、さまざま。
福祉に少しでも興味があって、「誰かの役に立ちたい」「誰かの支えになりたい」という方は是非お気軽にお問い合わせください
勤務地
東京都練馬区 光が丘・北町・大泉町・大泉学園町 アクセスしやすい施設を選べる!
運営事業一覧
【東京】
八王子市・世田谷区・練馬区・千代田区・文京区・葛飾区・小平市
【静岡】
御殿場市
※所在地の詳細に関しては以下の企業情報よりご確認ください。
勤務時間
〈例〉練馬区立大泉町福祉園の場合
[社]8:30〜17:00(実働7.6h)→週5日勤務
<1日の流れ>
8:30〜
朝礼、ミーティング、その日の準備
9:30〜15:30
利用者さんのご利用時間。
運動、散歩、趣味、数人でのお話など、利用者さん個人に合わせた活動のサポート。
利用者さんの気持ちに寄り添って、その日やりたいことを優先して行います。
16:00〜
事務作業、ミーティング(その日の振り返り)
17:00 終業
※残業はほとんどありませんが、遅くても17:30には帰宅しています。
休日・休暇
基本4週7休
夏季休暇(3日)
年末年始休暇(5日)
特別休暇
有給休暇
慶弔休暇
産休育休(取得実績約100%)
給与
初年度想定年収:300〜400万円
基本給(月給)181400円〜 ※手当含まない
※経験、学歴、技能及び職務内容を考慮し個別に決定しています
※給与は年齢給+能力給で算定されます
【別途支給手当】
賞与年3回(前年度実績4.2ヶ月)
通勤手当:45,500円/月まで
時間外手当など
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例】
4大卒2年目(24歳) 約350万(ボーナス等手当含)
短大,専門卒10年目(30歳)約420万(ボーナス等手当含)
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
全施設屋内原則禁煙
【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
全施設屋内原則禁煙
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年3回(6月・12月※実績約4.4カ月以上・3月※決算賞与)
諸手当
養育手当 10,000円〜
通勤手当 2km以上 上限45,000円
夜勤手当 1回5000円+時給
宿直手当他(通所・入所施設により給付)
リーダー手当 5000円
超過勤務手当、管理職、役職手当等もあり
福利厚生
厚生年金、社会保険、雇用保険、退職共済制度に加入
むさしの生活倶楽部(JTBえらべる倶楽部を含む武蔵野会福利厚生制度)に全員加入(本人費用負担なし)
資格取得等の通信教育等奨励(関係資格取得毎に30,000円のお祝い金を支給)
大島恵の園、第2大島恵の園、さくら学園は職員寮あり(家賃月20,000〜30,000円)
事業所所在地1(勤務地)
■伊豆大島
大島恵の園(障害者入所支援施設)
第2大島恵の園(障害者入所支援施設)
■八王子市
武蔵野児童学園(児童養護施設)
すぎな愛育園(児童発達支援センター・放課後等ディサービス)
八王子心身障害者福祉センター(市受託・身体障害者福祉センター)
希望の里(障害者就労継続支援・生活介護)
八王子生活実習所(障害者通所生活介護)
八王子福祉作業所(障害者就労移行・継続支援)
■世田谷区
世田谷区立駒沢生活実習所(区受託・障害者通所生活介護)
世田谷区立九品仏生活実習所(区受託・障害者通所生活介護)
世田谷区立世田谷福祉作業所(区受託・ 障害者就労移行・継続支援)
世田谷区立烏山福祉作業所(区受託・ 障害者就労継続支援)
■千代田区
千代田区立障害者福祉センター(区受託・地域活動支援センター・相談支援)
■小平市
小平福祉園(障害者入所支援施設・就労支援・児童発達支援)
事業所所在地2(勤務地)
■文京区
リアン文京(障害者入所支援施設・障害者通所生活介護・就労支援・相談支援)
文京福祉センター(区受託・老人福祉センターA型・こども支援)
■練馬区
練馬区立大泉町福祉園(区受託・障害者通所生活介護)
練馬福祉園(障害者入所支援施設、児童発達支援)
練馬区立北町福祉作業所(区受託・ 障害者就労・継続支援)
練馬区立光が丘障害者生活支援センター(区受託・地域活動支援センター・相談支援)
練馬区立光が丘福祉園(区受託・障害者通所生活介護)
■葛飾区
白鳥福祉館(障害者就労継続支援・通所生活介護)
東堀切くすのき園(障害者通所生活介護)
きね川福祉作業所(障害者就労移行・継続支援)
西水元あやめ園(特別養護老人ホーム・在宅サービスセンター)
■御殿場市
さくら学園(障害者入所支援、生活介護施設・放課後等ディサービス