募集職種
保育士
仕事内容
0歳〜就学前の園児の保育および保育に関わる業務です。子どもたちの豊かな未来を支えます。
(1)洛和若草保育園
産休明け〜就学前の園児の保育業務。病児保育。
(2)守山市立吉身保育園
保育園(定員150人)において産休明け〜就学前の園児の保育業務。
(3)守山市立吉身保育園 分園
小規模保育園(定員25人)において産休明け〜就学前の園児の保育業務。
求める人材
【短大卒以上・保育士資格を有する方】
<こんな方が向いています!>
・子どもが好きな方
・明るくコミュニケーションを取れる方
・周囲と協力して物事を進めることができる方
勤務地
【転居を伴う転勤なし】京都市、あるいは滋賀県守山市の保育園での採用となります。
(1)洛和若草保育園
京都市山科区音羽草田町58-1
(2)守山市立吉身保育園
滋賀県守山市吉身2-6
(3)守山市立吉身保育園 分園
滋賀県守山市吉身3-2-26(吉身小学校内)
勤務時間
■シフト制勤務(ローテーション)
(1)洛和若草保育園
早出:7:00〜15:45/実働7時間45分(休憩60分)
日勤:8:00〜16:45/実働7時間45分(休憩60分)
遅出:11:30〜20:15/実働7時間45分(休憩60分)
夜勤:22:00〜翌7:00/実働7時間45分(休憩75分)
※夜勤は2ヶ月に1回程度
(2)守山市立吉身保育園
(3)守山市立吉身保育園 分園
7:00〜19:15の間の実働7時間45分(休憩60分)
休日・休暇
■年間休日112日(洛和会カレンダーによる4週8休制)
リフレッシュ休暇(10日間連続/年1回)
年次有給休暇(初年度11日)
ワークライフバランス休暇
看護・介護休暇制度
育児休暇
子どもの看護休暇
ボランティア休暇
ドナー休暇
裁判員休暇など
子女出生時の特別休暇(男性職員のみ)
海外留学休職制度
進学等休職制度
給与
初年度想定年収:300〜350万円
大卒以上:月給208,200円〜
短大・専門卒以上:月給195,500円〜
※職種手当・処遇改善手当(10,000円)一律含む
※経験加算有り
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例】
300万円(中途入社・25歳・1年目)
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
各事業所、敷地内禁煙
昇給・賞与
昇給あり:年1回
ボーナス:年2回(過去実績4.0ヶ月)
諸手当
交通費支給(上限5万円)
住宅手当
扶養手当
役職手当
出張手当
保育手当
学童手当など
福利厚生
各種福利厚生完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
退職金
財形貯蓄
慶弔金
診療費補助制度有り
※当会運営の医療機関で受診した保険診療分を補助
生命保険団体割引制度
※団体扱いとすることで保険料が安くなる可能性があります。
育児支援・入学準備助成金制度有り
→チャイルドシート(2万円)、ベビーカー(2万円)、ランドセル(2万円)、学習机(2万円)
などその他多数 福利厚生制度有り
研修制度・支援制度
■研修制度
昇格者研修
管理職研修など
■支援制度
必要な資格取得費用の補助
奨学金制度
各種通信教育など