募集職種
仕事内容
求める人材
未経験・第二新卒・社会人デビューの方も歓迎/要普通自動車免許(AT限定可・内定後に取得でOK)
35歳以下の方 ※長期勤続によるキャリア形成のため
<こんな方はぜひご応募ください>
■地域社会に貢献したい方
■仕事もプライベートも大切にしたい方
■人と関わるのが好きな方
私たちがこだわっているのは「目の前の組合員さんに最善を尽くす」こと。
通常業務以外のことでもちょっとしたお困りごとをお手伝いするなど、
自分の裁量で喜ばれることを追求できるから、ストレスなく仕事ができます!
勤務地
岐阜県内の各拠点のいずれか
■岐阜西支所/岐阜市西河渡1-55
■岐阜南支所/羽島郡岐南町八剣北1-209
■西濃支所/大垣市古宮町丸池129-1
■各務原支所/各務原市鵜沼各務原町1-4-1
■中濃支所/関市西本郷通6-4-6
■多治見支所/多治見市旭ケ丘10-6-100
■恵那中津支所/恵那市東野山の寺1261
■飛騨支所/高山市石浦町6-20
■益田支所/下呂市萩原町西上田1737
勤務時間
8:45~17:30または9:15~18:00(休憩1時間)
※月平均所定外労働時間:12.9時間(2019年度実績)
休日・休暇
■週休2日制(原則、土日休み)
■ゾーン休(週休とは別に取得する休み/上期3日・下期3日)
■有給休暇(前年度の平均取得日数:10.4日/年)
■特別休暇
・生理休暇(毎潮時1日)
・妊婦通院休暇(月1日)
・配偶者出産休暇(出産日を含む前後1週間で2日)
・永年勤続休暇(勤続20年:3日、勤続30年:5日)
・裁判員・検察審査員休暇(選任された場合の所要日)
・子の看護休暇(就学前の子1人5日、2人以上10日)
・出産休暇(出産前後16週間)
・介護休暇(要介護の家族1人5日、2人以上10日)
■育児休業(男女問わず子が3歳まで取得可能)
■介護休業(対象家族1人につき通算1年間)
給与
初年度想定年収:300~400万円
■四大卒・大学院了:月給200,300円~
■短大・専門学校・高専卒:月給189,800円~
■高校卒:月給175,000円~
※既卒の方も最終学歴に準じます。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
310万円~320万円(25歳/ボーナス2回)担当
【年収例2】
330万円~380万円(27歳/ボーナス2回)担当
【年収例3】
350万円~410万円(29歳/ボーナス2回)リーダー
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月・12月)
諸手当
■家族手当
■特別調整給(住宅手当)
■時間外手当(固定残業代の支給ではありません)
■休日出勤手当
■通勤手当
■共済手当
■転勤住宅手当
※転勤に伴い、ご自宅から通えない場合は転勤住宅手当があります。
42,500円以内の物件でしたら、個人負担6,500円で借りていただけます。
(基準外の物件の場合、オーバー分を個人負担、その他、敷金・礼金の補助あり)
福利厚生
■社会保険制度完備
■退職金制度
■役職員共済
■労働組合有
■育児短時間制度
■介護短時間制度
■互助会制度
・各種給付金(結婚祝い・出産祝い・入学祝い・住宅取得祝い・休業保障・入院見舞・災害見舞・弔慰金など)
・カフェテリア(ポイントを付与し、ポイントの範囲で親睦会補助、自己啓発補助、花束プレゼントなどを実施)
・サークル補助(釣り、アウトドア、ゴルフ、バイクなど6人以上のサークルに活動費を補助)