最終更新日
2020/08/18(火)
掲載終了日
2020/09/14(月)

募集終了

【総合職】地域に寄り添い、暮らしを支える仕事です《土日休み/残業少なめ/U・Iターン歓迎/WEB面接可》

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
食料品/専門商社(食品関連)/団体・連合会・官公庁・独立行政法人
職種
ルート営業
勤務地
岐阜県

企業からのメッセージ

【ファミリーフレンドリー認定企業】未経験歓迎/3ヵ月の研修でしっかりお教えします!

「地元で安定して働きたい」
「長く働ける職場がいい」
「イチから新しいことを始めてみたい」

そんな方におすすめなのが当組合、「生活協同組合コープぎふ」です!
安定して長く働ける環境が整っているので、自信を持っておすすめできるんです。

ーーーーーー
★Point1★プライベートが充実!
ーーーーーー
原則土日休み、残業は月平均13時間程度と少なめのため
プライベートも大切にしながら働くことができます。
休日には友達や同僚と出かけてプライベートを満喫している
職員もいます。

ーーーーーー
★Point2★長く働ける環境があります!
ーーーーーー
福利厚生が充実しているため、女性職員も男性職員も育休を取得しています。
その他にも、「ファミリーフレンドリー企業」に認定されたり、
「岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業」・
「くるみんマーク」などにも認定され、働きやすさはお墨付き!
そのため、平均勤続年数は19.7年!安心して長く働ける環境があります。

ーーーーーー
★Point3★未経験でも全く問題ありません!
ーーーーーー
「トラックの運転なんてしたことないけど大丈夫かな?」
こんな方もご安心ください!
当組合に入協した職員はほぼ全員がトラック運転未経験からのスタートでした。
入協後には3ヵ月かけてしっかり研修を行い、駐車などの運転についてはもちろん、
組合員さんへの対応や商品のお届けの仕方などをお教えします。
トラックは1.5t車で、AT限定でもOK!安全に運転できると判断されるまで
一人で商品をお届けすることはありませんのでご安心ください。

* * * * *

私たちの仕事はコープぎふをご利用されている組合員さんに
食品や日用品をお届けすることです。
岐阜県内では3~4軒に1軒がコープぎふを利用しており、
たくさんの方がコープぎふの配達を心待ちにしています。

商品だけでなく「私たちが来ること」を楽しみに待ってくれている組合員さんも多く、
「この前のリンゴ美味しかったよ」と感想を聞かせてくれたり、
「お兄ちゃんいつもありがとう」とお子さんが手紙をくれたり。
温かく迎えてくれる組合員さんに支えられながら仕事をすることができます。

当組合では職場見学も実施中!
まずはお気軽に見学にいらしてくださいね♪

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

未経験・第二新卒・社会人デビューの方も歓迎/要普通自動車免許(AT限定可・内定後に取得でOK)
35歳以下の方 ※長期勤続によるキャリア形成のため

<こんな方はぜひご応募ください>
■地域社会に貢献したい方
■仕事もプライベートも大切にしたい方
■人と関わるのが好きな方

私たちがこだわっているのは「目の前の組合員さんに最善を尽くす」こと。
通常業務以外のことでもちょっとしたお困りごとをお手伝いするなど、
自分の裁量で喜ばれることを追求できるから、ストレスなく仕事ができます!

勤務地

岐阜県内の各拠点のいずれか
■岐阜西支所/岐阜市西河渡1-55
■岐阜南支所/羽島郡岐南町八剣北1-209
■西濃支所/大垣市古宮町丸池129-1
■各務原支所/各務原市鵜沼各務原町1-4-1
■中濃支所/関市西本郷通6-4-6
■多治見支所/多治見市旭ケ丘10-6-100
■恵那中津支所/恵那市東野山の寺1261
■飛騨支所/高山市石浦町6-20
■益田支所/下呂市萩原町西上田1737

勤務時間

8:45~17:30または9:15~18:00(休憩1時間)
※月平均所定外労働時間:12.9時間(2019年度実績)

休日・休暇

■週休2日制(原則、土日休み)
■ゾーン休(週休とは別に取得する休み/上期3日・下期3日)
■有給休暇(前年度の平均取得日数:10.4日/年)
■特別休暇
・生理休暇(毎潮時1日)
・妊婦通院休暇(月1日)
・配偶者出産休暇(出産日を含む前後1週間で2日)
・永年勤続休暇(勤続20年:3日、勤続30年:5日)
・裁判員・検察審査員休暇(選任された場合の所要日)
・子の看護休暇(就学前の子1人5日、2人以上10日)
・出産休暇(出産前後16週間)
・介護休暇(要介護の家族1人5日、2人以上10日)
■育児休業(男女問わず子が3歳まで取得可能)
■介護休業(対象家族1人につき通算1年間)

給与

初年度想定年収:300~400万円

■四大卒・大学院了:月給200,300円~
■短大・専門学校・高専卒:月給189,800円~
■高校卒:月給175,000円~

※既卒の方も最終学歴に準じます。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 310万円~320万円(25歳/ボーナス2回)担当

【年収例2】 330万円~380万円(27歳/ボーナス2回)担当

【年収例3】 350万円~410万円(29歳/ボーナス2回)リーダー

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月・12月)

諸手当

■家族手当
■特別調整給(住宅手当)
■時間外手当(固定残業代の支給ではありません)
■休日出勤手当
■通勤手当
■共済手当
■転勤住宅手当
※転勤に伴い、ご自宅から通えない場合は転勤住宅手当があります。
42,500円以内の物件でしたら、個人負担6,500円で借りていただけます。
(基準外の物件の場合、オーバー分を個人負担、その他、敷金・礼金の補助あり)

福利厚生

■社会保険制度完備
■退職金制度
■役職員共済
■労働組合有
■育児短時間制度
■介護短時間制度
■互助会制度
・各種給付金(結婚祝い・出産祝い・入学祝い・住宅取得祝い・休業保障・入院見舞・災害見舞・弔慰金など)
・カフェテリア(ポイントを付与し、ポイントの範囲で親睦会補助、自己啓発補助、花束プレゼントなどを実施)
・サークル補助(釣り、アウトドア、ゴルフ、バイクなど6人以上のサークルに活動費を補助)

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

コープぎふの組合員数は年々増えており、現在は24万6,414人の方にご利用いただいています。これは世帯率で計算すると3~4軒に1軒がコープぎふを利用しているということ。これからも地域に欠かせない存在として、より多くの方々の暮らしを支えていくために、新卒に限らず第二新卒や中途社員を積極的に採用したいと考えています。

選考のポイント

コープぎふでは採用説明会時に生協商品を食べながら、疑問や不安を解消する場を設けています。また、最終選考では職員に帯同して、実際の仕事を体感したり、リアルな声を聴く機会を設けたりしています。人物重視で採用を行っているので、あまり堅苦しく考えず、リラックスして色々な人との交流を楽しんで欲しいです。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
さん

入社理由を教えてください。

人や社会の役に立ちたい――という気持ちは強く、コープぎふに入協(入社)しました。コープぎふは母親が利用していて、昔から知っていましたし、体を動かすことが好きなので自分に向いていると思ったんです。
この仕事を始めて一番驚いたのは組合員さんからの感謝の言葉でした。商品をお届けするのが仕事ですから、当たり前のことをしているつもりなのに、「雨の中ありがとう」「いつも助かってるよ」など、たくさん声を掛けていただけるのは嬉しい驚きでしたね。
夏は体力的にキツイと思うこともありますが、土日はしっかり休めるので、気持ちにゆとりがあります。友達と遊びに行ったり、職場の仲間と銭湯や野球観戦に行ったり、プライベートをしっかり楽しめるのも嬉しいです。

続きを見る

アピールポイント

福利厚生が自慢

職員の親睦や福利厚生を目的とした互助会制度があり、結婚・出産・入学・住宅取得など人生の節目となるタイミングではお祝金を支給しています。また、家庭の都合で育児休業や介護休業を取得しなくてはいけない場合も安心して休めるよう、休業中の賃金を雇用保険と互助会制度で補償しています。他にも親睦会・サークル活動などの費用を補助する制度や住宅費を補助する制度など、嬉しい制度がたくさんあり、安心して働ける環境を整えています。

教育制度・研修が充実

入協(入社)後の導入研修をはじめ、安全運転研修など未経験者でも安心してスタートできるように充実した研修制度をご用意しています。安全運転研修は自動車学校を貸し切って行うなど、クルマの運転に自信がない方でも安心!また、配属先では教育担当の先輩がついて、一人ひとりのペースに合わせて成長をサポートします。他にもパソコン研修、ホスピタリティ研修、コミュニケーション研修、産地研修、コーチング研修など、さまざまな研修を受けることができます。

企業情報

生活協同組合コープぎふ

設立

1999年3月21日(県内3生協統合による)

代表者

理事長 大坪光樹 

従業員数

1,201名(正規職員385名、定時職員797名、福祉常勤専任職員19名)

資本金

42億797万円(出資金額/2020年3月20日現在)

売上高

264億1,614万円(2019年度実績)

本社所在地

岐阜県各務原市鵜沼各務原町1-4-1

事業所

【宅配事業所】県内9ヵ所
各務原市・羽島郡岐南町・岐阜市・大垣市・関市・多治見市・恵那市・下呂市・高山市
【店舗】県内6ヵ所
各務原市・岐阜市(2ヵ所)・可児市・多治見市・恵那市 

事業内容

■宅配事業(グループ購入・コープ宅配・ステーション購入)
■店舗事業
■介護事業
■住宅事業
■生活サービス事業
■共済・保険事業
■葬祭事業
■夕食宅配事業

ホームページ

https://www.coop-gifu.jp

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【総合職】地域に寄り添い、暮らしを支える仕事です《土日休み/残業少なめ/U・Iターン歓迎/WEB面接可》

  • 生活協同組合コープぎふ
  • 募集終了