最終更新日
2020/06/19(金)
掲載終了日
2020/08/06(木)

募集終了

【WEBエンジニア】とある学校統合に伴う重要案件!今回の募集のみの限定採用≪経験者優遇≫

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 社会人経験3年以上優遇
  • 土日面接OK
  • 職種経験者優遇
  • 業種経験者優遇
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 社会人経験3年以上優遇
  • 土日面接OK
  • 職種経験者優遇
  • 業種経験者優遇
業種
アウトソーシング/各種ビジネスサービス・BPO/人材ビジネス(求人広告・紹介・派遣)
職種
エンジニア(SE)
勤務地
大阪府

企業からのメッセージ

「ヒト ツナグ ソノミライへ」オービットはまだまだ上を目指します!

“ORBIT”の意味は『軌道に乗る』です。
私たちオービットは今年6月に創立22周年を迎える、
平均年齢36歳の若い会社です。

「働く意欲をもつ人に、より良い職場環境を提供したい。」
「働く人が能力を伸ばせる環境を維持していきたい。」

オービット創立20周年を迎え、社内コンテストにて募集したコーポレートスローガンの中から、
忘年会にて社員及び取引先様の投票により最優秀賞に選ばれたのがこのスローガンです。
社員と取引先の皆様とのつながりを大事にしたい
との想いで「ヒトツナグソノミライヘ」をスローガンに設定しました。

そんな想いでつくられた当社では、
“よく働き!よく遊び!よく食べる!”をモットーに、
社員が成長と働きやすさを感じられる環境の整備に注力しています。

例えば、

◎時代の流れに適した事業の展開
◎新人にも責任ある仕事を任せる社風
◎時間外手当100%支給
◎頑張りを評価する資格手当
◎社員の家族のことも考えた扶養手当やえらべる倶楽部
◎フットサルクラブ“オービットFC”の運営
◎シュライカー大阪(Fリーグ)ユニフォームスポンサー

などを導入・実施しています。

企業とパートナーを組んでお仕事をするオービットでは、
多くのメンバーがパートナー企業に所属して仕事をしています。

【コロナウイルス対策について】
当社では、面接時につきまして下記にて対応を実施いたします。
ご協力の程よろしくお願いいたします。

・広いスペースで面接を実施
・消毒用アルコールの設置
・マスク着用での面接可(お持ちでない場合は来社時にお渡しします)

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

WEBエンジニア

仕事内容

とある学校統合に伴う、ホームページ作成をお任せします!

『SharePointServer2019』の標準パーツを使用した
ホームページ作成をお任せします。

詳細は、会社説明会等でご説明させていただきますが
とある学校統合に伴う重要案件の一つ!
クライアントと打ち合わせをしながら業務を進めていただきます。

※今しか応募できない期間限定の募集となりますので、
お早めにご応募下さいませ。

【以下の作業ができる方はすぐに覚えていただけます】
・プログラミングスクールに通われていて、ある程度の知識を身に付けている方
・情報系学科をご卒業され、実務経験はないが知識がある方

入社後の研修にてしっかりと業務を覚えていただきますので、ホームページ作成に興味のある方や、
転職からSEを目指している方はぜひご応募ください!

求める人材

【第二新卒・未経験歓迎】コツコツ努力できる方OK≪HP作成経験者も歓迎!≫

<求める人物像>
・コミュ二ケーションが円滑に取れる方
・相手の真意をくみ取れる方
・自発的に発言できる方

オービットでは、
Re就活から入社した先輩が多く活躍しています。
入社後の研修から知識を身に付け、業務を覚えていきましょう!

勤務地

本社もしくは大阪市内クライアント先にて勤務いただきます。
大阪本社:大阪市北区中之島三丁目3番3号
     中之島三井ビルディング2F

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間)

休日・休暇

完全週休2日制
年末年始(12月29日~1月3日)
特別休暇
有給休暇

◆年間休日122日(2020年度)◆

給与

初年度想定年収:250~350万円

月給(基本給)200,000円~(諸手当除く)
※新卒・第二新卒の方は、基本給180,000円~(諸手当除く)
※前職の経験を考慮し、決定いたします。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 年収320万円(30歳)

試用期間

試用期間無し

受動喫煙対策

【対策内容】
大阪:屋内原則禁煙(喫煙室あり)

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)

諸手当

時間外手当(残業・深夜・休日出勤)100%支給
※基本給・業績給・資格手当が算出対象
資格手当
通勤手当(全額支給)
役職手当
扶養手当
遠隔地勤務手当 など

福利厚生

社会保険(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)
退職金制度
永年勤続ご褒美旅行(ハワイ、くろよん他)
定期健康診断
慶弔見舞金
産前産後休業制度
育児休業制度
介護休業制度
えらべる倶楽部加入
フットサルクラブ(オービットFC 大阪府2部リーグ)
シュライカー大阪(Fリーグ)ユニフォームスポンサーによる試合観戦

先輩の声(Aさん)

入社後は製品配送の手配を任されています。私の仕事は直接お客様の目に触れることはありませんが、私の仕事を通してお客様に新たな快適がもたらされていると考えると、日々の仕事にやりがいを感じます。
現在の仕事で気を付けていることは、ダブルチェックを欠かさないこと。仕事にはイレギュラーが起こる場合もありますが、どんな時も冷静に、目の前の仕事にしっかりと取り組むことを心掛けています。
これからの目標は、コミュニケーション能力を高めること。今の仕事では、他部署の社員や協力会社の皆さんとコミュニケーションをとることも多いです。入社前は人と話すことが苦手だった私ですが、いつも相手のことを思いやってお話しできる社会人を目指します!

先輩の声(Bさん)

私はお電話でのお客様対応と、その中から収集したデータの分析も担っています。例えば、「このサービスについてよく質問される。」「機器のこの部分が壊れやすい。」など。その内容を精査し、クライアントへ提案することで、新製品や新サービスの開発に役立てています。
また、分析したデータをもとに、トークスクリプトの作成を行うことも、私の仕事の一つ。私のスクリプトが社内のオペレーターはもちろん、社外のコールセンターでも共有され、サービス向上を担っていると知った時は、多くの人に影響を与えている実感とやりがいを抱くことができ、嬉しかったですね。
私が感じる当社の魅力は、スケジュール管理がしやすいこと。シフトの希望も通りやすいため、自分の時間もしっかりと確保することができます。私も自由な時間を活用して、様々な資格取得に挑戦したいと考えています。

先輩の声(Cさん)

入社後は、同期の仲間といっしょに集合研修を受けた後、お客様サポートセンターへ配属されました。具体的な業務内容は、お客様のお困りごとをお電話でヒアリングし、課題解決を図ることです。
お電話口では厳しいご意見をいただくこともありますが、仕事のやりがいにつながるのも、やはりお客様からのお言葉。丁寧な言い回しやお客様のご要望にお応えするご提案を心掛けることで、「ありがとう。きみに聞いてよかったよ。」と言っていただけた時は、嬉しさがこみ上げてきます。
また、社員の頑張りを正当に評価してくれることも、当社で働く魅力の一つ。表彰制度なども整備されていますので、いつまでもモチベーションを高く保って働いていくことができそうです。私も、常に次のステップを見据えて、頑張ります!

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

今回募集しているお仕事は、いずれもこれまで従事している社員の信頼からいただいたお話です。「ヒト ツナグ ソノミライヘ」というスローガン通り、様々な人とのつながりで歩んできた会社であり、未来へも繋がっていくと考えています。今回のお仕事は弊社にとっても新しい挑戦となります。「一緒に挑戦していきたい!」という熱い想いをお持ちの方はぜひご応募してください!

選考のポイント

当社の面接では、皆さんの人柄や性格、仕事への姿勢などをお聞かせいただきたいと考えています。また、お互いに納得のうえでご入社いただきたいと考えている当社では、説明会・面接を通して、皆さんのお話しだけでなく、当社の良い所も課題も、全てお話しします。「親御さんに許可をもらわないと入社できない。」という一風変わった決まりも導入していますので、全員の後押しを受けて頑張れる環境を築けるのではないでしょうか。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
さん

入社理由を教えてください。

Q:入社を決めた理由の魅力は?

Aさん:私は社長との面談をきっかけに入社を決めました。社長は優しく、丁寧に私の話を聞いてくださったことにくわえ、オービットの事業や取り組み、考え方などについて詳しく説明してくださりました。そのお話を伺っているうちに、「ここなら新しいことにも挑戦できそう!」と感じたことを覚えています。

Bさん:私が入社を決めた理由は、先輩方とサッカーの話で意気投合したから。一緒に、楽しく働ける仲間がいる環境に魅かれました。また、社長との距離も近く、社員を大切にする姿勢が伝わってきたことも入社を決めた理由の一つです。

Cさん:私もRe就活からの入社でしたので、『中途入社が多い!』という採用広告を見て、オービットの選考に参加しました。実際に訪れてみると、社員の皆さんはとてもフランクで、話しやすさを実感しました。何でも相談できる安心感があったことが何よりの魅力でしたね。

続きを見る

アピールポイント

ワークライフバランスを重視

★経営者との距離が近い!

いい意味で堅苦しさがなく、サークルのような社風です。
仕事の楽しさや、やりがいを自ら探しに行くような方が多く、
社員同士オンオフを切り替えながら、チーム一体となって仕事に取り組んでいますよ。
過去に入社した先輩たちも、その社風に魅力を感じていただいていますので、
共感いただいた方に、ぜひご応募いただければ嬉しく思います!

福利厚生が自慢

★社員の共通の話題は『ハワイ』です!

「お客様のため、社員のため」がモットーのオービットは「社員にはプライベートも充実させてほしい。」と考え、様々な福利厚生制度を導入しています。

中でも、社員に一番の人気を誇っているのが、ハワイ旅行です。入社2年目で同期と一緒に、入社5年目・10年目などの永年勤続のご褒美として、家族と一緒にハワイ旅行をプレゼント。さらに、入社後に結婚した社員には新婚旅行として、夫婦で行くハワイ旅行をプレゼント!「新婚旅行はハワイで!」「家族でハワイを楽しみたい!」なんて夢もすぐに叶っちゃいますよ。

その他にも、1人1泊2,500円の宿泊補助金メニューや東京ディズニーリゾート、USJ、キッザニアの割引利用など、様々なサービスを受けられる「えらべる倶楽部」への加入や懇親会の開催なども実施。皆さんもオービットで楽しく働き、楽しく遊ぶ。そんな毎日を送りませんか?

新規事業にチャレンジできる

★「アウトソーシング」のパイオニアとして。

「アウトソーシング業」という言葉は、皆さんにとってあまり聞き慣れない言葉かもしれませんが、実は、日本で初めて「アウトソーシング業」として登記したのは、私たちオービットです。
三井物産グループから飛び出し、大手通信会社のお客様センターからスタートしたオービットは、創業以来、電気通信事業を中心に業務の幅を広げ続けてきました。その技術やノウハウは多くのお客様から高い評価をいただき、今や、電気通信に関する工事からお客様対応、そして、保守までと、幅広い分野の事業を展開しています。

そんな当社は創業から22年間、堅実な成長を続けています。
オービットグループの社員数は250名近くとなり、今年度の売上目標は12億円。これからも社員の幸せを願い、夢を応援する企業として、さらなる飛躍を目指して成長を続けます。

企業情報

株式会社オービット

設立

1998年6月18日(平成10年)

代表者

萩原 光子

従業員数

223名(グループ全体)

資本金

1,000万円

売上高

7億3,600万円(2011年3月期実績)
7億6,300万円(2012年3月期実績)
8億7,500万円(2013年3月期実績)
10億1,150万円(2014年3月期実績)
10億6,700万円(2015年3月期実績)
11億1,550万円(2016年3月期実績)
11億5,790万円(2017年3月期実績)
11億6,070万円(2018年3月期実績)
12億円(2019年3月期実績・グループ全体)

本社所在地

〒530-0005
大阪市北区中之島3丁目3番3号 中之島三井ビルディング2F

事業所

大阪本社、東京支店

事業内容

■アウトソーシング事業
総合案内業務
テクニカルサポート業務
フィールドサポート業務
マーケティング調査業務
インターネット初期設定訪問サポート業務
電気工事業務
電気通信工事業務
スマートグリッド・エネルギー利用・環境改善に関するコンサルティング事業
電気通信工事業 建設業許可 大阪府知事許可(般-25)第140792号
電気工事業 建設業許可 大阪府知事許可(般-28)第140792号
みなし登録電気工事業 大阪府届出番号2013-0222号
ネイル及びメイクアップ等の美容関係サロンの企画・運営
カルチャースクール(エッグアート・語学関連)の企画・運営

ホームページ

http://www.orbit9806.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【WEBエンジニア】とある学校統合に伴う重要案件!今回の募集のみの限定採用≪経験者優遇≫

  • 株式会社オービット
  • 募集終了