募集職種
【総合職(店舗スタッフ)】
仕事内容
入職後、半年間の研修の後「店舗スタッフ」からキャリアをスタート!
□■《どんなお仕事?》■□
部門は青果・総菜・グロサリーなどさまざま。具体的なお仕事は「品出し」「発注」「商品のご案内」「パート・アルバイトスタッフのマネジメント」など。
□■《入職後の流れは?》■□
入職後は6ヵ月間の「新入職員研修」で、生協のさまざまな拠点・職種を体験。「商品学習」「組合員活動」などにも携わりながら、現場を知り、生協の理念や役割について理解を深めます。
そして半年後、初期配属は「店舗スタッフ」となります。
そこで人々の日々の暮らしに寄り添いながら、さまざまなニーズを現場スタッフとして学び、組合員さんにお役立ちできる『生協人』として成長していきましょう。
□■《キャリアパスは?》■□
仕事をしていく中で、さまざまなキャリアパスを描けます。
当生協では年に1回上長との『キャリア開発面接』を行い、3年後(直近)の目標や将来の希望を自己申告。
その実現に向けて、上司のアドバイスを受けながら、キャリアパスを切り拓いていきましょう。
キャリア形成としては、部門チーフ、店長などがありますが、その他の部署への異動も可能。
例えば「店舗支援」「バイヤー」「研修トレーナー」など、さまざまな部署と職種が用意されています。
※半年間の研修後、配属する業態は宅配(配送・営業スタッフ)になる場合もございます。
具体的なお仕事は、組合員への商品お届けやさまざまなサービスのご案内など。
求める人材
【学歴・職歴不問】《第二新卒・未経験・社会人デビューの方も大歓迎》※新卒と同じ育成でお迎えします!
◆要普通自動車免許(AT限定可) ※入職日前までに取得をお願いしています。
◆35歳以下 ※長期勤続によるキャリア形成のため
■《こんな方ならピッタリ!》
◎誠実な方
→生協は「安心・安全」が第一。お客様に対しても、自分の仕事に対しても誠実に向き合い、ごまかさない姿勢が大切です。
◎人と関わることが好きな方
→組合員さんとのコミュニケーションが必要です。会話が得意でなくても、「人の役に立ちたい」気持ちがあれば問題ありません。
勤務地
静岡県・神奈川県内の各拠点 ※初期配属は自宅から通える範囲での配属です。
【本部・県本部】
■しずおか県本部:静岡県静岡市葵区呉服町1-3-14 YS静岡呉服町ビル8階
■本部・かながわ県本部:神奈川県横浜市中区桜木町1-1-8 日石横浜ビル22階・23階
【おうちCO-OP宅配センター】
■しずおかエリア:12センター
勤務地例:浜松市北区豊岡町
牧之原市布引原
■かながわエリア:15センター
勤務地例:横浜市中区新山下
相模原市中央区田名
【店舗】
■しずおかエリア:17店舗
勤務地例:袋井市田町
■かながわエリア:80店舗
勤務地例:横浜市神奈川区片倉
勤務時間
実動7.5時間(休憩1時間)
■シフト例
9:15~17:45
8:00~16:30
13:00~21:30
※勤務時間は事業所のシフトに基づきます。
休日・休暇
【年間休日115日】
■完全週休2日制(シフト制)
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■生理休暇
■特別有給休暇
給与
初年度想定年収:300~350万円
月給:20万5,200円(22歳大卒初任給)
初年度年収:約310万円
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
年収約380万円(25歳)
【年収例2】
年収約480万円(30歳)
【年収例3】
年収約650万円(35歳)
試用期間
(試用期間有り) 2ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
事業場屋内禁煙
【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
事業場屋内禁煙
昇給・賞与
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)※3.4ヵ月分支給(2019年度実績)
諸手当
■時間外手当
■通勤手当
■家族手当
■資格手当
福利厚生
■各種保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
■ユーコープサポート倶楽部
■地方への転勤なし
初期配属は自宅から通える範囲の拠点です。
また、みなさんに勤務していただくのは、神奈川県・静岡県・山梨県の3県のみですので、地方への転勤などはありません。地元にしっかり根付き、人々の暮らしに寄り添って、地元に貢献できるお仕事です。