募集職種
【セールスプロモーション】
未経験からスタートできる、提案コンサルティング営業職。
仕事内容
モバイルショップや家電量販店をはじめとした店舗にて、対面でのプロモーションをお願いします。
コンシューマー(一般家庭)向けに、「ヒト」の生活に関わるモノやサービス、スペースなど、ライフラン商材をメインに提案コンサルティング営業をお願いします。
■具体的には
首都圏を中心にモバイルショップや家電量販店にて、ご来店されたお客様に対して、携帯電話やタブレットなど通信端末を中心としたサービスご案内や販売をしていきます。
■ちょっと変わった働き方も!?
基本的に転居を伴う異動はありませんが、地方への出張の機会もあります。平均2~5名でチームを組んでプロモーションを任され、期間は3~5日間など様々です。もちろん20代を中心とした優しい先輩社員も一緒に行くので、一人きりになることはありません。
○3ヶ月毎の「バリュー評価」制度
当社独自の人事考課制度「バリュー評価」に則り、3ヶ月ごとに評価・査定をしています。当社が一番大切にしていることは、何より「人の育成」です。
そのため、1年を4回に分けて、その人が3ヶ月間でどんな成果を挙げたのか、そしてそのプロセスはどのようなものだったのかを一緒に振り返り評価をしていく制度です。また評価だけでなく、次の3ヶ月をどのような目標でどんな動きをしていくかも一緒に考えていきます。
そうした評価制度のもと、しっかりと評価しているのが当社の人材育成の特徴です!
○一人ひとりの頑張りをしっかり評価
未経験からスタートした人がほとんどを占める当社は、年功序列とは無縁な社風です。営業経験や年齢、社歴に関係なく、頑張っている人や前向きに努力している人をどんどん評価し、本人の能力や意欲に応じてスキルアップの機会を提供しています。
○人材育成の目的は「事業責任者」の輩出
当社の人材育成・キャリアステップの目標は、事業責任者を育て、将来新規事業の開発を担当できる人材を輩出することにあります。現在の既存事業だけでなく、ヒトの生活に関わる新規事業を生み出し、社会にインパクトのある事業を運営していくことで、売上高を5年後には10億円、そして10年後には100億円まで持っていくことを想定しています。
求める人材
【応募者全員面接】第二新卒・未経験歓迎★学歴不問・2020年卒の方も大歓迎!
★応募者全員面接をお約束します
★業界・職種経験は一切問いません!
★フリーターから正社員デビューも◎
「自分は何ができるかわからない…」
「何がしたいかわからないけど頑張りたい…」
という方も大歓迎です!
「将来こんなことがしてみたい!」
「こんな働き方がしたい!」
そういう希望のある方も大歓迎です!
ご応募された方とは全員と面接しますので、
まずは会って話しましょう!
【こんな方は合うかも!】
■人と話すことが好き
■楽しく本気で打ち込める仕事がしたい
■成長したい
■しっかり稼ぎたい
■何か新しいことを始めたい
【こんな経験が活かせる!】※必須ではありません
○販売や接客など人と接する仕事の経験
○営業や販売プロモーションの経験
○コールセンターでの電話業務の経験 など
勤務地
首都圏(東京・神奈川・埼玉・千葉)※務地の配属は希望を考慮します
■池袋オフィス
住所:東京都豊島区南池袋2-48-3 クロスポイント南池袋7F
アクセス:各線「池袋駅」より9分、有楽町線「東池袋駅」より徒歩2分
■横浜オフィス
住所:神奈川県横浜市神奈川区台町2-3 アトリエビズ横浜3F
アクセス:各線「横浜駅」より徒歩7分
勤務時間
■10:00~21:00
上記時間内でシフト制
(実働8時間+休憩1時間)
休日・休暇
■完全週休2日(シフト制 ※会社カレンダーに準ずる)
■夏季休暇
■冬季休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■その他会社が定めた日
★年間休日110日★
オン・オフをしっかりつけて働くことができます♪
給与
初年度想定年収:300~600万円
■月給25万円+インセンティブ年4回+賞与年1回
※試用期間3ヶ月間は月給23万円となります。
※能力・経験を考慮の上優遇します。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
年収450万円(入社2年目/25歳)
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中 月給23万円
※その他の条件に変わりはありません。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙(喫煙スペースの設置箇所については勤務地によります)
昇給・賞与
■昇給:年4回(3月・6月・9月・12月)
※当社の人事考課制度(バリュー評価)にて3ヶ月毎に査定があります。
■賞与:年4回(3月・6月・9月・12月)
※定量実績に応じて支給決定します。
諸手当
■インセンティブ制度
■通勤交通費支給
■出張・宿泊手当
■決算賞与(年1回)
■スキル給
■役職給
福利厚生
■社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)
■研修制度
■夏季/冬季休暇
■社宅制度
■住宅取得制度
■健康診断あり
■慶弔金制度