募集職種
業務スーパーバイザー(スタッフ管理)
仕事内容
事務スタッフの業務の進捗管理や、業務品質の確認などをお願いします。
当社の業態は、事務作業の出来るスタッフを持ち、人材を必要とされているクライアントへ出すことです。
その際に重要なことは、スタッフの業務の効率化の為のフローを考えたり、作業品質が保たれるように環境整備を行うこと。
はじめは、業務フローが既に出来ている既存のお客様の担当をしていただき、下記のような業務に当たって頂きます。
・業務量の調整
・業務フローの見直し、再構築
・作業品質の確認
など
そこでの経験を積んで頂いた後には、初めてのクライアント下での業務フローの構築や、クライアントとのやり取りなどをお任せしていきます!
お取引き先のご担当者から「新しい業務を追加でお願いしたい」といった相談も。その際は、新業務の内容確認や作業時間のシミュレーション、業務マニュアルの作成などにも取り組んでいただきます。
■チーム編成
管理者1名につき、平均5〜10名程度、大きいプロジェクトで20〜30名を束ねることもあります。
基本的に当社の正社員で構成されており、オペレーター研修を受けていますので、直接業務内容を教えることはありません。
お客様の満足度が高まるよう、事務スタッフが働きやすいように、業務効率やフロー作成などをお願いします。
〜お客様先一例〜
(1)大手化粧品メーカー
■当社から15名配属、6名のチーム
(2)大手生命保険会社
■当社から30〜40名配属、最大15名のチーム
(3)外資系パソコンメーカー
■当社から6名配属、6名のチーム
その他、大手広告代理店、大手通信会社など業種多数!
★どの就業先も大手企業様で、駅チカの綺麗なオフィスです。
みなさまの就業先は、通勤距離等を考慮して決めていきますので、ご希望のある方は、面接のときに遠慮なく教えてくださいね。
〜ステップアップ例〜
・未経験から業務SV→営業職へ社内でキャリアチェンジ→現在、主任職(入社から6年目)
・コールセンターでのSV職経験あり→入社後、業務SV→本社勤務(課長職)(入社から6〜7年目)
求める人材
社会人経験必須《学歴・転職回数不問/職種・業種経験不問》ポテンシャル採用実施中★
《歓迎条件》
・基礎的なPCスキル(Word、Excelなど)のある方
・コールセンターもしくは、担当の業務でリーダー等、とりまとめのご経験がある方
・何かまとめる役割を担ったことのある方(学校時代での部長経験、サークルでの代表経験、バイトリーダー経験など)
※転職回数・ブランク期間は問いません。
勤務地
《東京都内(90%が23区内)、その他(神奈川)》
勤務地は希望をお伺いして決定致します!
◇◆こんなお客様先があります◇◆
■大手化粧品メーカー
汐留・新橋駅より徒歩2分
※駅直結です。
■大手生命保険会社
浜松町駅より徒歩5分
■外資系パソコンメーカー
川崎駅より徒歩8分
その他、九段下、茅場町、御茶ノ水、虎ノ門など。
勤務時間
9:00〜17:40(休憩1時間)
※勤務時間はお客さま先に準じます。
【平均月残業】
20時間以下。直近3ヶ月は、10時間未満です!
月20時間を超えないよう、業務を平準化しています。
休日・休暇
≪年間休日120日以上≫
■完全週休2日制(原則、土日祝日はお休みです)
■祝日
■年末年始休暇(12月30日〜1月3日)
■有給休暇
■産前産後休暇
■慶弔休暇
給与
初年度想定年収:250〜450万円
月給20万〜
☆経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇いたします
※残業代は別途支給
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例】
350万(入社3年目 役職なし)
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内原則禁煙
昇給・賞与
■昇給:年1回(9月)
■賞与:年2回(7月、12月)、決算賞与(9月)※業績による
諸手当
■交通費支給
(正社員:月/5万円 契約社員:月/2.5万円)
■時間外手当
■役職手当
福利厚生
■社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
■資格取得支援制度
■健康診断
■保養所あり(箱根、越後湯沢、山中湖)
■季節毎のイベント(BBQ、忘年会など)
■退職金
■<選択制>退職企業年金の個人積立