募集職種
自動車整備士
仕事内容
アフターサービス(法定点検整備/タイヤ交換/エレメント交換)、車検対応、仕入れた車の商品化などを担当。
◎予約制で成り立っているため、無理ないスケジュールで進めることが可能です
■販売した車の納車までの整備・点検
■顧客ユーザーの車の定期的な車検やメンテナンス、修理などのアフターサービス
■顧客ユーザーの修理依頼(タイヤ交換やオイル交換など)
■仕入れてきた車の点検・修理・商品化
【業務量について】
当社では予約制を取っているため、イレギュラーな対応はほとんどありません。自らスケジュールを組み立てて、自分のペースでメンテナンスを行うことができます。
【接客の有無について】
基本的にありませんが、ときおり整備した車の説明を行います。
【取り扱う車種について】
ミニバンやセダン、ハイブリッド車などさまざまです。また当社では社長が車の買付けを行っており、お客様の依頼で珍しい車を仕入れることもあります。さまざまなメーカーの車に触れる機会に恵まれているのは当社の魅力です。
【スキルが不安…】
整備士歴20年以上のベテランの先輩があなたをしっかりサポート。当社では整備士歴1年目の先輩も活躍しており、経験年数が短くても技術面での心配はいりませんよ!
求める人材
【人物重視です!】学歴不問・第二新卒歓迎・ブランクOK・転職回数不問
■整備士の実務経験をお持ちの方(3級以上の自動車整備士資格)
■普通自動車運転免許(AT限定不可)をお持ちの方
勤務地
【転勤なし】京都(長岡京市) ◎マイカー通勤OK(駐車場完備)
住所:京都府長岡京市勝竜寺西町一14
阪急京都線「西山天王山駅」より車で4分
京阪本線「淀駅」より車で5分
勤務時間
9:00〜18:00(実働8時間)
※残業は月平均20時間以内です。(1日1時間程度)
休日・休暇
<年間休日110日以上>
■完全週休2日制(月・火)
■GW休暇(5日程度)
■夏季休暇(5日程度)
■年末年始休暇(5日程度)
■有給休暇
■慶弔休暇
※5日間以上の連続休暇取得可能
給与
初年度想定年収:300〜450万円
月給給25万円以上+インセンティブ+賞与年2回
※経験や能力・年齢などを考慮し、給与額を決定いたします。
※給与・年収については面接で詳細をご案内させていただきます。
【固定残業代制】
(固定残業代22,725円含む)※固定残業代は20時間分22,725円、時間超過分は追加支給
【年収例】
非公開
試用期間
(試用期間有り) 最長3ヶ月 期間中の給与は【日給1万円以上】となります。
受動喫煙対策
【対策内容】
敷地内禁煙(喫煙場所あり)
昇給・賞与
■昇給:随時(頑張りをすぐに給与に反映)
■賞与:年2回(7月・1月)
諸手当
■通勤交通費(当社規定による)
■時間外手当
■資格手当
福利厚生
■各種社会保険完備
■資格取得支援制度(整備士の資格取得費用は、会社が全額負担します)
■インセンティブ制度