最終更新日
2020/09/29(火)
掲載終了日
2020/12/23(水)

募集終了

【SE職】「こんなエンジニアになりたかった」を叶えます!100%自社内開発で第2のSEライフを!

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 社会人経験3年以上優遇
  • 職種経験者優遇
  • 業種経験者優遇
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 社会人経験3年以上優遇
  • 職種経験者優遇
  • 業種経験者優遇
業種
機械関連/精密機器・計測機器/ソフトウェア・情報処理
職種
社内SE・情報システム
勤務地
東京都/大阪府

企業からのメッセージ

【東証一部上場グループ企業】ただプログラミングをするだけじゃない!社会のDXを推進するお仕事です!

■「こんなエンジニアになりたかった」を、当社で
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
当社は創業より50年近く、BPOのリーディングカンパニーとして自治体や金融機関を中心に多くの企業を支えてきた、東証一部上場トッパン・フォームズのグループ企業です。

今回はそんな当社の【システムエンジニア職】を募集。
当社はお客様の課題・要望を直接お伺いし、システムの要件定義から設計、開発、導入、保守までをトータルで、サポートしております。それぞれのお客様をチームで担当しますので、あなたにはそのスキルや経験に合わせた役割をお任せ致します。

お客様からの反応がダイレクトに返ってくるやりがいがあるだけなく、全て自社開発のプロジェクトになりますので、何か困ったことがあったとしても当社の先輩社員が丁寧にサポートします。

■エンジニアの向上心も満足させる環境
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
当社のエンジニアは前述の通り、お客様より直接対話にて課題などをヒアリングしていただくため、ただプログラミングをやればいいというわけでなく、「自社製システムをどのように使うか、新技術をどのように利用するか、いかに喜んでいただくか」といったこと考える面白さもございます。

教育にも力を入れており、入社後は当社の事業やSEの業務内容、担当業界についてのレクチャーからスタート。
加えて、あなたの知識・スキルに合わせて、先輩から個別研修も実施します。

また、eラーニングシステム・外部研修などもご利用いただけます。外部研修には、就業時間内で行けるように調整しています。
そのため担当業界やプロジェクトが変わった場合も、確実に知識・スキルを身に付けることができます。

■東証一部上場グループ企業だからこその働きやすさ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・年間休日129日(昨年度実績)(完全週休2日制)
・有給取得日数 平均12日以上
・賞与実績 4.25ヶ月分
・資格奨励金制度あり
・フレックス制度あり
・テレワーク制度あり
・入社後の定期面談
など、働きやすさも安心。

『自分自身の成長』も、『働きやすさ』も全て揃った当社で第2のエンジニア人生を始めてみませんか?

あなたからのご応募お待ちしております!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

■高卒以上 ■何らかのシステム開発経験をお持ちの方 ■第二新卒・経験の浅い方も歓迎します!

【具体的には】
・何らかのシステム開発経験をお持ちの方(1年程度以上を想定しています)
・高卒以上(高卒、高専卒、専門卒、短大卒、大学卒、大学院卒など)
・ご卒業学部学科の文理は一切不問

【こんな方も最近入社しています】
・SEの経験しかなかった方
・PGの経験しかなかった方
など
→テストやプログラミング、要件定義まで、スキルに応じた役割からお任せしていきます。

【こんな方は即戦力として応募歓迎致します!】※必須条件ではございません
・WebおよびC/S形式でのWindowsアプリケーションの構築経験
・対象業務の理解のもとにシステム設計や開発プロジェクトの運営管理ができる
・機械学習を使った画像認識やデータサイエンスを活用した業務最適化モデルの構築実績
など

勤務地

東京(本社)、大阪(関西支店) ■勤務地は希望を考慮します!

【東京・本社】
東京都江東区東雲1‐7‐12 KDX豊洲グランスクエア5F

■アクセス■
・東京メトロ有楽町線・ゆりかもめ線「豊洲」駅 6a出口より徒歩約12分
※豊洲駅2番出口付近のバス乗り場から、無料シャトルバスを運行中(約10分間隔)
https://www.j-scube.com/assets/pdf/74_honsya_timetable.pdf
・東京臨海高速鉄道りんかい線「東雲」駅より徒歩約12分

【大阪・関西支店】
大阪府大阪市西区西本町2‐3‐10 西本町インテスビル14F

■アクセス■
・大阪メトロ千日前線・中央線「阿波座」駅より徒歩約5分
・大阪メトロ御堂筋線・中央線・四つ橋線「本町」駅より徒歩約10分

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間00分)
※フレックスタイム制あり(コアタイム11:00~15:00/標準労働時間8時間00分)
※テレワーク制度あり

休日・休暇

■年間休日129日!(昨年度実績)■

・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・メーデー(5/1)
・創立記念日(6/1)
・夏季休日(3日間)
・年末年始休暇(12/29~1/3)
・有給休暇(平均取得日数:12日以上)
・産前・産後・育児休暇(取得実績あり)
・慶弔休暇
・積立休暇
・連続休暇

給与

初年度想定年収:300~400万円

月給20万円~25万円

※スキル・経験を充分に考慮します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 年収400万円/30歳 PG職 経験8年/月給25万円+賞与

【年収例2】 年収620万円/40歳PL・SE職 経験18年/月給38万円+賞与

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 一部手当は試用期間後からの適用です。

受動喫煙対策

【対策内容】
執務エリア禁煙

昇給・賞与

■昇給
年1回(4月)

■賞与
年2回(6月・12月/昨年度実績:4.25ヶ月分)

諸手当

・通勤手当(全額支給)
・時間外手当
・地域手当(条件に応じて月3,300円~19,000円)
・家族手当(配偶者:月1万9000円、子ども1人につき:月5000円)
・技術手当(等級に応じて月3,000円~6,000円)
・役職手当
・職能手当
・出張手当
※一部手当は試用期間後からの適用です。

福利厚生

・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・報奨金制度(情報処理試験など)
・財形貯蓄制度
・従業員持株会
・退職金制度
・自社保養所(草津・熱海)
・健康保険組合保養所(軽井沢・箱根 他)
・オフィス内禁煙・分煙
・育児短時間勤務制度(小学4年生まで)
・慶弔金(結婚:7万円、出産:3万円、子女小学校入学:2万円 など慶弔時に給付金を支給)
・資格奨励金制度

3分でわかる!(株)ジェイエスキューブ企業情報のおさらい!

「人と人とのつながりを大切にして、従業員・お客様・社会の未来を幸せにします。」を企業理念のひとつにし、1971年に創業された企業。
自治体や官公庁、金融機関など様々な企業に対しDXによる「オフィス改革・バックオフィス改革」を推進する企業として、機器の販売や、その機器に当社のシステムを組み合わせて、当社独自のサービスを提供しています。
当社の商品は1,000機種以上にわたり、自治体に特化した商品はシェア率80%以上を獲得。
今後は新たに『スマートオフィス』を実現できる最先端の製品開発、販売を推進していきます。

今回の採用職種のポイントをまとめると下記の通りです。
・プログラム作成するだけでなくお客様への訪問もあり、様々な仕事に携われる!
・社内研修だけでなく、外部研修やeラーニングなどの研修もあり、成長できる!
・残業を減らす取り組みとしてフレックスタイム制度やテレワークも導入!
など!

DX(デジタルトランスフォーメーション)とは?

上記、仕事内容にも記載させていただきましたが、当社はDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進しています。
DXとは人々の生活をより良いものへと変革させるために、進化したデジタル技術を浸透させることです。

例えば、自治体の「給与報告書」「領収印」の読取機能を強化したOCR機「TOM9000ex」の導入。
ある自治体の収納業務を担当する収税課では、年間約10数万件に上る書類の領収印の確認を従来、数名の非常勤職員が毎月数日間かけて目視で行っていました。
時間も工数もかかる実情を自治体から相談され、もともと導入されていた「TOMシリーズ」に搭載されているOCRパッケージを強化したモノを提案したのも、当社のエンジニアになります。

導入後、領収印の確認は数十分で終わるようになり、行政コストの圧縮、効率化によるコア業務への集中など、多くのメリットを自治体に提供致しました。

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

Re就活世代の皆さまの新しい考え方を当社に取り入れてほしいからです。
違う文化、会社を経験されてきた皆さまの意見や考え方を当社に取り入れていただき、会社をさらに活性化していただきたく思います。

選考のポイント

これまでの皆さまの経歴よりも、「コミュニケーション能力」や「先読みできる力」を選考では確認させていただいております。

当社のエンジニア職は、お客様とのやり取りの中から「課題やニーズ」を読み取り、課題解決のために開発から保守まで対応致します。

そのため、プログラミングの技術力よりも「会話の受け答えができるかどうか」「自ら考え発信できるかどうか」などを選考では重視しています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
さん

入社理由を教えてください。

私は2015年に当社に入社致しました。今年で入社6年目となります。
元々、大学では心理学を専攻していて「人と接する仕事」に興味があり、なおかつ地域貢献や社会貢献したい気持ちを軸に就職活動をしておりました。

そんな中当社と出会い、自治体様向けのソリューション提供を主な事業としているところにも魅力を感じ、当社への入社を決意致しました。
選考の中でも当社の先輩社員が親身になってくれたことを今でもはっきりと覚えています。

今は自治体様向けイメージ管理システムの開発、導入をおこなっています。
要件確認からシステム導入まですべての工程を任される『主担当』になることもあります。

当社のエンジニアは開発だけでなく、お客様宛に訪問し要件確認をするところから担当できます。
そのため、お客様からの反応を直接聞くことができたり、お褒めの言葉を頂いたりすることもあり、とてもやりがいを感じています。

続きを見る

アピールポイント

ワークライフバランスを重視

当社では「ONE JS」という言葉を大事にしています。<br>この言葉は「人と人とのつながり」を大事にしている当社だからこそ、2017年につくられた言葉です。<br>※JS=ジェイエスキューブ<br><br>例えば東京本社のフロアはワンフロアで、特に机と机の間の区切りは設けておりません。ちょっとしたことでもすぐに相談できるような空間です。<br><br>フロアの真ん中にはフリーデスクもあり、打合せもすぐにできます。<br>また、業務効率の(無駄に長引かせる会議を無くす)ための座りにくい椅子や、逆にリラックスできるように座りやすく設計されたフカフカのソファーをご用意するなど、相談しやすくなるための環境は会社がご用意。<br><br>何か困ったことがあったとしても、先輩社員が丁寧にサポートする関係性をつくれる環境が当社にはありますので、安心してご入社していただけるかと思います。

教育制度・研修が充実

スキル・キャリアに応じた教育を当社は行っています。<br>入社後は、当社の事業、SEの業務内容、担当業界についてのレクチャーからスタート。<br>加えて、あなたの知識・スキルに合わせて、先輩から個別研修も実施します。<br><br>また、eラーニングシステム・外部研修などもご利用いただけます。<br>外部研修には、就業時間内で行けるように調整しています。<br>担当業界やプロジェクトが変わった場合も、確実に知識・スキルを身に付けることができます。<br><br>その他、新任管理職向けの研修もあり、PMやPL、はたまた部門の管理職も目指せます。<br>研究開発部門(R&D)や営業部門への転身も可能です。

企業情報

株式会社ジェイエスキューブ【トッパン・フォームズグループ】

設立

2007年7月2日
(創業 1971年4月)

代表者

代表取締役社長 内田 聡

従業員数

446名(2020年4月1日現在)

資本金

1億円

売上高

155億円(2019年3月期実績)

本社所在地

〒135-0062
東京都江東区東雲1丁目7番12号
KDX豊洲グランスクエア5階

事業所

全国に営業所あり

※詳細は下記URLをご確認ください。
https://www.j-scube.com/company/office/

事業内容

【プロダクト】
■OCRプロダクト
■イメージ管理ソフトウェア
■情報資産管理ソフトウェア
■メーリング関連機器
■オフィス機器
■各種サプライ品
■サービスロボット
■環境エネルギー関連機器
■セキュリティ関連機器
■機器レンタル

【保守】
■オンサイト保守
■センドバック保守

【開発】
■機器開発
■アプリケーション開発

製品情報

https://www.j-scube.com/product/

事業所一覧

https://www.j-scube.com/company/office/

【東京本社】豊洲駅発着 無料シャトルバス時刻表

https://www.j-scube.com/assets/pdf/74_honsya_timetable.pdf

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【SE職】「こんなエンジニアになりたかった」を叶えます!100%自社内開発で第2のSEライフを!

  • 株式会社ジェイエスキューブ【トッパン・フォームズグループ】
  • 募集終了