募集職種
システムエンジニア
仕事内容
主に、保険企業や金融系企業のシステムを担当いただきます。
4月1日に入社後、6カ月間の研修を受けてもらい配属先が決まります。
※配属先は、適性等を踏まえて決定します!
■研修内容
入社後すぐの3カ月間研修では、《ビジネスマナー研修(名刺の渡し方、言葉づかいなど、社会人としての基礎)》や《IT基礎研修(国家資格取得を目指す、講義受講と実技体験)》を受けていただきます。
▼
▼
■先輩からマンツーマンで教えてもらうOJT
3か月の研修が終わったら、先輩エンジニアのOJTを受けながら少しずつ、業務に慣れていきましょう。先輩がマンツーマンで教えるので安心してください。小さな案件や起こりうるトラブルの解決方法等、実際に経験しながら覚えていってもらいます。
配属後は、チームに所属し先輩社員と一緒に仕事を進めていただきます。具体的な仕事内容は、システムの内容を決めるところからシステム全体の設計、プログラミング、動作テスト等です。
求める人材
【学歴不問】IT経験はいりません。真剣に仕事に取り組める方を募集します。
・未経験歓迎
・社会人経験不問
当社は、文系出身者が7割の会社です。IT経験がなくても問題ありません。
少しでも”IT”というものに興味がある方からのご応募をお待ちしてます。
勤務地
関東(東京、千葉)
※プロジェクトにより異なります。
※原則、県をまたぐ転勤はありません。
勤務時間
9:00〜17:00【休憩:1時間】
休日・休暇
□完全週休2日制(土・日)、祝日
□年末年始休暇、有給休暇(初年度10日・上限20日)、慶弔休暇、創立記念日、特別休暇
※有給休暇を利用して、GWや夏休みなど大型連休を取得することを推奨しています。
※年間休日123日
給与
初年度想定年収:300〜450万円
【給与】
大学院了 230,000円
大学卒 210,000円
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例】
550万(27歳・5年目/ボーナス2回)
700万(33歳・10年目/ボーナス2回)
試用期間
試用期間無し
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内原則禁煙(屋外に禁煙室あり)
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)※給与規定による
賞与:年2回(6月、12月)※業績と評価による
諸手当
基本情報技術者 5,000円
応用情報技術者 10,000円
ネットワーク、データベース他の高度情報処理技術者 15,000円
プロジェクトマネージャ、情報セキュリティスペシャリスト 20,000円
システム監査技術者 30,000円
その他/家族手当、役職手当、住宅費補助手当、残業手当
福利厚生
□社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)、TJK(東京都情報サービス産業保険組合)
□全国情報サービス産業厚生年金基金、財形貯蓄制度、TJK保養施設利用可、保養所(舞子高原)
□情報処理資格所得推奨制度・通信教育援助・スクーリング制度(社外講師による勉強会開催)
□社友会主催行事(新入社員歓迎会、新年会、ボウリング大会・ソフトボール大会など)
□産休・育児休暇制度、半日休暇制度、1人1台LAN接続端末