最終更新日
2021/10/29(金)
掲載終了日
2021/11/24(水)

募集終了

【技術職】不況に強い業界で、未経験からスタートしませんか?【22卒歓迎/海外拠点あり/スキル身につく】

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
機械関連/プラント・設備
職種
技術系(プランニング、測量、設計、積算)
初年度想定年収
250〜350万円
勤務地
千葉県/東京都/茨城県/三重県/滋賀県/大阪府/岡山県/福岡県

企業からのメッセージ

【創業80年/プライベート充実/未経験大歓迎!】あらゆる産業設備を手がける総合プラント建設会社です

「プラント業界」と聞くと、どんな仕事をイメージされるでしょうか。

私たちが普段身の回りで使っているモノは、そのほとんどが製造工場(プラント)で作られたものです。
例えば、消しゴム1個とっても、プラントで作られているんです。
何か「ものを作る」となった時に、必要不可欠なのがプラントです。

■創業80年の安定性×新しい事業にも積極的■

1940年の創業以来、80年に渡って安定した経営を続けてきた当社。
機械の製作・修理などを行うエンジニア集団として創業した当社は、製鉄、化学、石油・天然ガス、原子力などあらゆる産業設備を手がける総合プラント建設会社として発展してきました。
長年にわたるエンジニアリング技術とエレクトロニクス分野の装置開発技術を生かし、近年では、超音波を用いた難削材の切断装置の製造、販売、量産化を目指したり、海外拠点も増設。
老舗の安定性と新事業への挑戦性を合わせもった会社なんです。

■未経験からでも安心の研修たくさん■

今回の募集は「2022年4月入社」。
入社後は新入社員研修で、仕事の知識を身につけていただきます。
その後も若手写真研修で、年次や経験に合わせた研修を受けていただくことが可能です。
当社の研修・教育は、「TAKADA研修センター」で実施されます。
テニスコート約100面分の広大な敷地があり、充実した設備とホテル並みの快適さを併せ持っています。
技能実習棟には、組立トレーニング室や溶接トレーニング室等を兼ね揃えており、様々な研修に対応できる体制を整えていますよ。

「当社にしかできない仕事がある」このことに我々は誇りをもっています。
創業80年以上の歴史のなかで培ってきたノウハウと常に挑戦を続ける姿勢で、他社には真似できない技術を確立。
お客様のさまざまなニーズに対応できる技術力と人間力が当社の強みです。

「新しい仕事に挑戦したい」
「学んだ知識を活かしたい」
「社会人デビューしたい!」

そんな方にたくさんお会いできることを楽しみにしております。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【2022卒学生/未経験/第二新卒大歓迎!】理系出身の方は、学んだ知識を活かしてご活躍いただけます!

「社会人デビューしたい」
「学んだことを活かせる仕事に就きたい」
「新しい仕事に挑戦したい」

そんな方なら、大歓迎!
経験やスキルは問いません。
研修が充実している当社では、入社後に仕事に必要な知識を身につけていただければ、大丈夫ですよ。

▼こんな方はご活躍いただけます(必須ではありません)
・学生時代に理系分野を勉強されていた方
・プラント業界での経験がある方
・モノづくりに興味がある方
・大規模なプロジェクトに関わることで、やりがいを感じたい方

勤務地

福岡本社、または各営業拠点、支店・事業所 ※全国転勤あり or 地域限定勤務を選べます
<本社>
本社(福岡県北九州市八幡西区)

<営業拠点>
東京支店(東京都港区港南)
大阪支店(大阪市淀川区西中島)
九州支店(福岡市中央区渡辺通)

<支店・事業所>
鹿島事業所(茨城県神栖市砂山)
君津支社(千葉県君津市君津)
京葉事業所(千葉県市原市五井)
四日市事業所(三重県四日市市海山道町)
長浜事業所(滋賀県長浜市八幡中山町)
大阪事業所(大阪府堺市堺区築港八幡町)
中四国支社(岡山県倉敷市松江)
八幡支社(北九州市戸畑区飛幡町)
本社工場(北九州市八幡西区築地町)

勤務時間

8:30〜17:15(休憩1時間)
但し、東京・大阪・九州支店は8:30〜17:30(休憩1時間、土曜日は全て休み)
君津・八幡支社は8:30〜17:00(休憩45分)

休日・休暇

■完全週休2日制
 ※祝日のある週は土曜日出勤の場合あり
 ※年間休日113日(社内カレンダーによる)、東京・大阪・九州支店は120日

■年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇 など

給与

初年度想定年収:250〜350万円


2020年4月入社実績(単位は月給)
◆技術総合職(全国転勤あり)
 修士了:215,000円/大学・高専専攻科卒:205,000円/高専卒:195,000円
◆技術一般職(地域限定)
 大学・高専専攻科卒:195,000円/高専卒:190,000円


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。



【年収例】

(ダミー)000万円(入社0年目/役職)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
屋内喫煙室あり

昇給・賞与

■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(夏季、冬季)+業績に応じ決算後1回

諸手当

■通勤手当
■地域手当(単身者:3,000〜1万5,000円)
■住宅手当
■家族手当
■資格・免許手当
■超過勤務手当
■出張手当 など

福利厚生

■各種保険完備
■交通費全額支給
※マイカー通勤可(一部不可)
■退職金制度
■社員持株制度
■資格取得補助制度
■報奨金
■共済会
■社宅・社員寮・借上社宅完備
■制服支給
■育児休職制度
■介護休職制度

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

「純情・情熱・希望」
社是であるこの3つのキーワードこそが、当社の求める人物像。すなわち、素直な気持ちで、熱意をもって前向きに仕事に取り組む姿勢が肝心です。また、大型工事を多く手がける当社では1人で完結する業務はほとんどありません。お客様、仲間の社員、作業員の方々、多くの人と協力しあって成立する仕事ですから、コミュニケーション能力はどの部門でも必要なスキルだと思います。

選考のポイント

私たちと一緒に世界産業の発展に貢献していけるような「純情・情熱・希望」をもった方に期待しています。

続きを見る

先輩社員の声


入社理由を教えてください。

私が現在担当している主な業務は、「消火配管」の設計です。「消火配管」とはプラント内での火災に備えて、消火設備の水が通る配管です。入社後、技術スタッフの研修として、海外研修先のマレーシアで、一つの案件を任されました。それまでは、上司や先輩の下で働くことがほとんどでしたが、初めての担当、しかも海外で… 。最初は英語が通じず、結構苦労しました。仕事も全部英語なので、現地の協力会社の方との打合せでも、私が意図することがうまく伝わらず、全然違う図面が出来上がってきたこともありました。ですが、少しずつ英語が上達したことと、協力会社の皆さんが日本人と仕事をすることが多い方たちだったので、やさしくフォローしていただき、なんとかやりきることができました。最後に、自分が設計したものが形になったのを見た時は、とても感動しました。仕事のやりがいってこれだ!と感じました。

続きを見る

アピールポイント

教育制度・研修が充実

入社後まずは新入社員研修を受けていただきます。社会人としてのマナーはもちろん、仕事に必要な技術やスキルは現場での実習を通して学んでいただき、だいたい入社半年後には配属が決定します。配属後も「若手社員研修」として、各職種での「階層別教育」や専門教育等の「職能別教育」など、様々な若手社員の研修を実施しています。さらに 「自己啓発支援」として、社内外の通信教育等の受講も積極的に支援。当社の研修は、独自の「TAKADA研修センター」で実施され、多くの先輩社員がここで技術力を磨いているんですよ。

ワークライフバランスを重視

今回の募集は、【全国転勤ありの技術総合職】と【地域限定の技術一般職】での募集となります。「全国飛び回って活躍したい!」という方も、「住み慣れた地元で力を発揮したい!」という方も、応援しています。さらに、女性の育児休暇取得率は100%(前年度実績)、平均有給休暇取得日数も14.4日(前年度実績)と、プライベートと仕事の両立が可能なのも当社の特徴。社員がイキイキと働けることがサービスの向上に繋がると考えています。

専門性・スキルが身につく

あらゆる産業設備を手がける総合プラント建設会社である当社。製鉄、化学、石油・天然ガス、原子力などあらゆる産業設備を手がけているので、身につく知識の幅も広いのが特徴です。得意分野を極めていただいたり、オールラウンダーとして多岐に渡って活躍いただくなど、あなたのキャリアも広がっています。さらに、創業80年の安定性を誇る当社ですが、「堅苦しい」社風は一切ありません!仕事に慣れてきたら、フレキシブルにご自身のやり方で進めていただくことが可能です。

企業情報

株式会社高田工業所

設立

1948年6月30日
(創業:1940年9月26日)

代表者

代表取締役社長 田 寿一郎

従業員数

1,475名(2021年4月)

資本金

36億4,235万円

売上高

【連結】477億9,480万円(2021年3月期)
【単独】442億3,236万円(2021年3月期)

本社所在地

〒806-8567
福岡県北九州市八幡西区築地町1-1

事業所

本社:福岡県北九州市
東京支店:東京都港区
研修センター:福岡県北九州市

◆支社・事業所
北海道事業所:北海道苫小牧市
鹿島事業所:茨城県神栖市
君津支社:千葉県君津市
     日本製鉄(株)東日本製鉄所君津地区構内
京葉事業所:千葉県市原市
四日市事業所:三重県四日市市
長浜事業所:滋賀県長浜市
大阪事業所:大阪府堺市
      日本製鉄(株)関西製鉄所和歌山地区(堺)構内
中四国支社:岡山県倉敷市
八幡支社:福岡県北九州市
      日本製鉄(株)九州製鉄所八幡地区戸畑構内
本社工場:福岡県北九州市

◆工場
君津工場:千葉県君津市
四日市工場:三重県四日市市
長浜工場:滋賀県長浜市
水島工場:岡山県倉敷市
宇部工場:山口県宇部市
テクニカルセンター(装置事業部):福岡県北九州市

事業内容

■プラント事業/■エンジニアリング事業/■メンテナンス事業
 ◆製鉄プラント
 ◆化学プラント
 ◆石油・天然ガスプラント
 ◆半導体製造プラント
 ◆火力・原子力発電プラント
 ◆環境プラント
 ◆その他

■装置事業
 ◆超音波カッティング装置
 ◆枚葉式ウェット処理装置
 ◆CMPスラリー供給装置
 ◆バッチ式ウエハー自動洗浄装置
 ◆薬液供給ユニット
 ◆IPA蒸気乾燥装置
 ◆シリンダーキャビネット
 ◆引上炉

■設備診断事業
 ◆電流情報量診断システム
 ◆低速回転機械の診断技術
 ◆破壊・損傷材料の解析技術
 ◆エチレン製造装置・分解炉の保全技術
 ◆大口径管の内面検査技術

国内関連会社/海外拠点・関連会社

◆国内関連会社
高田プラント建設(株)
高田サービス(株)
渡部工業(株)

◆海外拠点・関連会社
高田アジア(TAKADA CORPORATION ASIA LTD.)
シンガポール高田工業(SINGAPORE TAKADA INDUSTRIES PTE.,LTD.)
高田マレーシア(SRI TAKADA INDUSTRIES (MALAYSIA) SDN.BHD.)
菊池タイ(KIKUCHI INDUSTRY (THAILAND) CO.,LTD.)

企業HP

https://www.takada.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【技術職】不況に強い業界で、未経験からスタートしませんか?【22卒歓迎/海外拠点あり/スキル身につく】

  • 株式会社高田工業所
  • 募集終了