最終更新日
2020/11/02(月)
掲載終了日
2020/12/25(金)

募集終了

【CADオペレーター】機械・機構設計技術者へスキルアップ◆月28.5万~/年間休日120日以上

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 月給25万円以上
  • 社会人経験3年以上優遇
  • 職種未経験歓迎
  • 土日面接OK
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 月給25万円以上
  • 社会人経験3年以上優遇
  • 職種未経験歓迎
  • 土日面接OK
  • 業種未経験歓迎
業種
ソフトウェア・情報処理/機械関連/アウトソーシング
職種
機械・機構設計
勤務地
岩手県/宮城県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/茨城県

企業からのメッセージ

確かな技術と人材を武器に、国内外のメーカー様の製品開発を支えています。

「All about the technical solution(すべての技術的な問題を解決する)」それが社名「アルテクス」の由来です。
受託開発やコンサルティング、エンジニアのアウトソーシングを通じ、自動車や輸送機、半導体、液晶、医療、食品、プラント関連など、国内外の様々な分野のメーカーの課題解決に貢献しています。
人員の穴埋め的なアウトソーサーではなく、多くのクライアントから頼られるエンジニア集団であること、それが当社の誇りです。

同業他社には、人員を拡大することで、急成長を遂げる会社もあります。
そんな中、当社は2003年の設立以来、社員一人ひとりと丁寧に向き合うことを優先してきました。
「人」を大切にする会社だからこそ、当社の社員たちは「会社への帰属意識」「仲間意識」が強い点が特長です。
普段は各々の配属先での就業となりますが、時々、本社や支社に社員たちが出社すると、オフィスはまるで「部室」のような活気に包まれます。

当社に定着し、長く働き続けてくれる社員が多いため、経験もスキルも豊富な先輩社員たちが、Re就活世代の新たな仲間を心待ちにしています。
今回の募集対象は【CADを使用した設計経験をお持ちの方】と少々限定的ですが、該当のご経験をお持ちの方、ぜひご応募ください。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

CADを使用した設計経験若しくは付随する業務の経験(設計補助・オペレーション)をお持ちの方

<必須条件>
CADツールのオペレーション(操作)経験をお持ちの方(2D、3D問わず)
※上記ご経験をお持ちであれば、文系ご出身の方も歓迎いたします!前職で身につけたスキルをぜひ、当社で活かしませんか?

勤務地

当社事業所または常駐先(東京都、神奈川県、茨城県、群馬県、埼玉県、千葉県、山梨県、宮城県、岩手県)
※今回は関東支社管轄の募集となるため、東京を中心に関東圏、及び宮城県、岩手県の常駐先での勤務となります。
※勤務地に関しては、ご希望を考慮し、決定いたします。

<当社事業所>
・関東支社(東京都新宿区)
・エンジニアリング部(東京都新宿区)

<常駐先>
東京都、神奈川県、茨城県、群馬県、埼玉県、千葉県、山梨県、宮城県、岩手県

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
※就業先により異なる場合あり
※月平均所定外労働時間:10~20時間(就業先により異なる)

<1日のスケジュール例>
09:00 出勤・メールチェックなど
09:30 当日の業務内容の確認と打合せ
10:00 業務開始(CADを使用した設計から関係各所との調整)
12:00 昼食
13:00 午後の業務(CADを使用した設計)
16:00 新規立ち上げ製品に関する打合せ
18:00 終業

休日・休暇

年間休日120日以上
・週休2日制(土日)・祝日
・夏季休暇(最長:10日間)
・年末年始休暇(最長: 8日間)
・GW休暇(最長:11日間)
・有給休暇
・慶弔休暇
・特別休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・介護休暇

給与

初年度想定年収:350~650万円

月給285,000円~375,000円
※ご経験・スキルを考慮し、決定いたします。
※転居を伴う場合、家賃補助(家賃の50%)があります(当社規定による)
※公共交通機関を使用して通勤される場合、交通費は全額会社負担致します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 360万円(25歳/入社2年目)

【年収例2】 450万円(27歳/入社3年目)

【年収例3】 600万円(30歳/入社5年目)

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
本社:屋内原則禁煙(喫煙スペースあり)
※就業先によって異なります。

昇給・賞与

昇給:年1回(10月)
賞与:年2回(6月・12月)

諸手当

交通費全額支給
時間外(残業)手当
職務担当手当
赴任手当
出張手当
皆勤手当

福利厚生

各種社会保険完備(健保・厚生・雇用・労災)
単身用住宅制度
単身用住居家賃負担額(家賃の50%)
引越し費用全額負担
移動交通費全額負担
帰省旅費補助制度
結婚祝い金
出産祝い金
被災見舞金
弔慰金
資格取得支援制度
独立・起業支援制度

新型コロナウイルス感染防止対策

・出社時の検温や消毒、換気などを行っています。
・就業先に順じて、テレワークや時差出勤などを行っています。
・社内の会議や打合せは、Zoom等を使用しオンラインにて実施しています。

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

現在、業界全体の平均年齢が上がっているため、設計現場を活気づけるために幅広い年代のエンジニアを取引先からリクエストされる、といったケースが多くございます。「技術力」を強みとする当社ですから、ただ“フレッシュさ”が売りのエンジニアを派遣するわけには行きません。そこで、Re就活を使って転職活動中の方のうち、CADを使用した設計業務の経験者をお迎えし、ぜひ当社の戦力として活躍いただきたいと思っています。

選考のポイント

アウトソーシングという業態ですから、プロジェクトによって一緒に仕事に取り組む仲間が変わります。どこへ行っても、その場に馴染み、派遣先のために尽力できるかどうかが重要です。当社が手掛けるのは、たくさんの技術者の力を必要とするモノづくり。一人で頑張るよりも、みんなと協力しながら物事を進めることが好きな方・得意な方にご入社いただけると嬉しいです。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
さん

入社理由を教えてください。

前職も、同じく技術系アウトソーシングの会社で、主に車の生産設備のモデリングや、ロボットアームの干渉確認を行っていました。メーカーに勤めるよりも、幅広い仕事を経験できるという点には魅力を感じつつも、実際に就業先で任される仕事が単純な作業だったり、会社としてのフォローがあまり無い点にも不満を覚え、転職を決意。ハローワークでたまたま当社の求人と出会い、大手メーカーとの取引実績が多数ある点や、小規模な会社だからこそ一人ひとりの社員を大切にしているという点に魅力を感じ、入社を決めました。
現在は、エッチング装置のパーツ設計・評価を担当しています。自分が設計し、図面を描いたモノを直で見れるため、前職では味わうことのできなかった達成感を味わうことができています。また、就業先で困っていること等が無いか、営業担当がよく気にかけてくれる点も非常にありがたく、気持ちよく働ける環境です。

続きを見る

アピールポイント

専門性・スキルが身につく

当社の取引先は大手メーカーが多いため、各業界をリードする企業で働きながら、実務的なOJTを受けられる環境が整っています。例えば、世界の半導体業界をリードする装置メーカーでの装置開発や、海外の自動車メーカー向け搬送設備メーカーでの設備設計など、刺激的な環境でエンジニアとして経験を積むことが可能です。また、実績が認められると、国内のみならず、海外でのプロジェクトにアサインされることもあり、グローバルに活躍できるチャンスもあります。

裁量を持って働ける

「社員の成長=会社の成長」と考える当社では、一人ひとりを技術者として独立させることを目標としています。実際、取引先からは“人員不足”といった理由ではなく、「高度な技術が必要なので、アルテクスさん、力をお貸しください!」と、ご発注をいただくことが多いのです。アウトソーサーだからと言って取引先に遠慮をしたり、肩身の狭い思いをすることは一切ありません。プロジェクトの中枢を担うポジションを任されることもあります。

頑張りをしっかり評価

一人ひとりに対して「正当な評価」を行うことを重要視しています。当たり前のことのように聞こえますが、未だに年功序列の風潮が残っており、若手のうちはなかなか目立てるチャンスがない、という企業も多く見受けられます。社員一人ひとりと丁寧に向き合う当社では、エンジニアを日々近い距離で見守る管理者が個々で評価を行うため、各々の努力に見合った評価がなされます。社歴に関係なく、昇給・昇進することはもちろん、新しいジャンルや、よりレベルの高いプロジェクトに推薦されることも。頑張れば頑張るほどに、活躍のチャンスを掴み、自分の世界を広げていくことができます。

企業情報

株式会社アルテクス

設立

2003年9月30日

代表者

代表取締役 竹内 巧

従業員数

345名

資本金

3,000万円

売上高

20億円(2019年実績)

本社所在地

〒814-0001
福岡市早良区百道浜2-1-22 福岡SRPセンタービル7F

事業所

■管理本部・関東支社
〒169-0074
新宿区北新宿1-1-17 ウィンド北新宿ビル7F

■エンジニアリング部
新宿区北新宿1-1-17 ウィンド北新宿ビル5F

■電子制御開発室
〒252-0231
神奈川県相模原市中央区相模原6-4-20 長谷川ビル2F

事業内容

【FA業界のエンジニアリング・技術者派遣】
技術系受託開発ならびにコンサルティング業務を主とし、
そこから派生する受託事業全般を行う総合技術系サービス事業

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【CADオペレーター】機械・機構設計技術者へスキルアップ◆月28.5万~/年間休日120日以上

  • 株式会社アルテクス
  • 募集終了