最終更新日
2020/10/29(木)
掲載終了日
2021/01/05(火)

募集終了

【技術系総合職(生産技術)】生産ラインの立ち上げ、海外赴任、仕事の幅は無限大!≪賞与平均200万円≫

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

求人情報

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 上場
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 上場
業種
鉄鋼・金属・非鉄金属
職種
生産管理
勤務地
海外/兵庫県

企業からのメッセージ

【年休131日】海外に生産拠点を展開する鉄鋼メーカー!電炉によるH形鋼の生産量は国内トップクラス!

理系出身者の方に質問です。

Q.学生時代に打ち込んだ研究は楽しかったですか?

「楽しかった」と心から言える方は
次へお進みください。

Q.ものづくりの分野でグローバルに活躍したい?

「将来的には海外勤務も良いかも」と思った方は
次へお進みください。

そんなものづくりに対する
熱い想いを持っているアナタを
待っている会社があります。

それが私たち大和工業です。

★世界に羽ばたく鉄鋼メーカー!

1944年に創業した大和工業。
鉄鋼・重工・軌道、大きく分けて
3つの事業を展開しています。

当社の強みは2点あります。
1つ目は短納期・低価格・高品質を実現する生産ライン。
2つ目はグローバル戦略です。
当社は国内の電炉メーカーの中で
初となる海外生産を成功させた実績があり、
現在でも国外生産量トップを走っています。

これらの強みを活かし、
常に業界の上位に位置しています。

★ワールドワイドに活躍できる技術系総合職!

今回は当社の主力事業である鉄鋼分野で
活躍する技術系総合職の募集です。

皆さんに取り組んでいただくのは、
ものづくりの原点とも言える工場の
アップグレードに取り組む生産技術です。

先ほども述べたように、
当社は生産ラインに強みを持ちます。
他社と比較しても遜色はありませんが、
決して現状に満足はしていません。

1分でも1秒でも生産スピードを
上げるための改善施策、
品質向上を図る設備投資など、
皆さんにはさまざまなアプローチを駆使して
生産ラインの最適化を
実現していただきたいと考えています。

そして技術系総合職には
もう1つのミッションがあります。

それは技術指導です。
海外のグループ企業に対し、
国内で培ったより良い生産ラインを構築する
ノウハウを伝授していただきます。

工場の生産量を飛躍的に向上させる
ダイナミックなやりがいが
皆さんを待っていますよ。

ものづくりを深く追求したい方、
是非ともご応募ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【理系出身者(機械・電子・化学系優遇)】ものづくりを深く追求したい方
★こんな方がピッタリ!
・理系の知識を活かした仕事に就きたい
・アイデアを求められる環境で働きたい
・スケールの大きな仕事がしたい
・若いうちから活躍の幅を広げていきたい
・将来は海外でも勤務してみたい

勤務地

本社:兵庫県姫路市大津区吉美380番地
アクセス:山陽電鉄網干線「平松」駅より徒歩10分

勤務時間

8:00~17:00(実働8時間)

休日・休暇

【休日(年間休日131日)】
完全週休2日制(土・日)
祝祭日
その他指定休日
【休暇】
年次有給休暇
慶弔休暇
育児休暇
介護休暇

給与

初年度想定年収:300~450万円

月給●万円~


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 350万円~420万円(残業手当:有)

試用期間

(試用期間有り) 7ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)10,000円
※ベア及び賃金改善分を含む(2019年度年組合員平均)

賞与:年2回(7月・12月)
年間200万円(2019年度組合員平均)

諸手当

通勤手当
住宅手当
家族手当
役職手当など

福利厚生

各種社会保険完備
社宅
独身寮
社員食堂
契約リゾート施設
提携スポーツクラブ
財形貯蓄
社員持株会
資金貸付制度
定職金制度など

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社は新卒一括採用にこだわらず、常に採用の門戸を開けています。今回Re就活に掲載したのも当社が実施している通年採用の一環です。就職してみて、改めて自分自身を見つめなおした結果、やりたいことが明確になった方。もしそのやりたいことが当社で叶えられるのであれば、ぜひご応募いただきたいです。

選考のポイント

選考では2点を重視しています。1点目はリーダーシップです。技術系総合職は現場をまとめるポジションを務めます。そのため協調性と周囲を引っ張っていく主体性の両方を兼ね備えている方が望ましいです。2点目は探求心。製品や技術に対し、深く追求できる方を求めています。この2つの要素を面接でコミュニケーションを重ねながら感じ取りたいと考えています。

続きを見る

アピールポイント

ワークライフバランスを重視

「疑問に思ったことをすぐに質問できる」「考えた改善施策を実行に移すことができる」これらは当社で働く若手社員の言葉です。彼らが言うように、当社は若手社員であってもアイデアや気づきを気兼ねなく発言できる環境が脈々と受け継がれています。皆さんも経験が浅いからと言って発言を控える必要はありません。むしろ経験が浅いからこそ大胆な提案をしていただきたいです。案外、上司は「一回やってみたら?」と前向きな返答をしてくれると思います。 <br>

専門性・スキルが身につく

実践の中で習得するスキルや経験は、座学で身につける知識をはるかに上回ると当社は考えています。そのため入社年次の浅い頃から生産設備の入れ替えなど責任の伴うプロジェクトや、チームリーダーといった重要業務を担当することができます。当然ながら苦労することもあるかと思いますが、しっかりと先輩がフォローしますし、自ら悩みながら試行錯誤を重ねるプロセスは、皆さんを大きく成長させるでしょう。そしてプロジェクトを完遂させたときは確かな自信につながるはずです。そういった成功体験を早くから味わうことができるのは、当社で働く大きな魅力です。 <br>

福利厚生が自慢

飲食店やレジャー施設などを特別価格で利用できるベネフィットステーションをはじめ、契約リゾート施設や確定拠出年金など、さまざまな福利厚生を整えている当社。中でもご紹介したいのが社員寮です。なんと家賃が8,500円!非常にリーズナブルな料金で入寮できるほか、手作りの朝食と夕食を食べられることもあって、多くの若手社員が活用しています。また社員食堂も1回あたり150円で利用可能です。少ない出費で充実した生活を送れることは当社の魅力であると考えています。 <br>

企業情報

大和工業株式会社

設立

1944年

代表者

代表取締役社長 小林 幹生

従業員数

3,800名(グループ会社合計)

資本金

79億9,669万円

売上高

2,012億9,900万円(2019年3月期グループ連結)

本社所在地

兵庫県姫路市大津区吉美380番地

事業内容

鉄鋼事業:電気炉により、スクラップから鉄を再生し、建築用鋼材などを製造
重工事業:船尾骨材を中心とした鋳鋼品・船舶製缶・重機械加工品を製作
軌道用品事業:鉄道軌道用部品、分岐器などの製造

大和工業ホームページ

http://www.yamatokogyo.co.jp/yamato/yamato1/index.html

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【技術系総合職(生産技術)】生産ラインの立ち上げ、海外赴任、仕事の幅は無限大!≪賞与平均200万円≫

  • 大和工業株式会社
  • 募集終了