最終更新日
2020/11/20(金)
掲載終了日
2021/01/14(木)

募集終了

【社内SE】東証一部上場・年間休日126日・未経験から社内SEチャレンジしてみませんか?

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 上場
  • Re就活WOMAN
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 上場
  • Re就活WOMAN
業種
その他メーカー(機械・電気・電子)
職種
社内SE・情報システム
勤務地
東京都

企業からのメッセージ

【東証一部上場】創業72年の老舗金属建材メーカー。もちろん、働きやすい環境は整ってます♪

【社内SE】というお仕事。
未経験でも本当に大丈夫なんです。

「IT知識ゼロだけど、SEって憧れるな…」当社の社内SEは、そんなあなたに最適なお仕事。
文系だから、知識がないから、なんて尻込みしているのはもったいない!
先輩たちもみんな未経験からスタートしてますから、あなたの気持ちは手に取るようにわかってくれますよ。

ところで、普通のSEとちょっと違う、【社内SE】のメリットって何でしょう?

■基本的に転勤なし■
客先常駐のSEと違い、本社勤務です。じっくり腰を落ち着けて、長く働いていただけます。

■無理なく、ゆっくり成長できる■
最初は問い合わせ対応から。【業務マニュアル】も完備しているので安心です。難しいプログラミングなどは慣れてからでOK!

■人間関係も良好■
設立以来、当社は「社員を大切にする」を大切にしてきました。だから社風がとてもアットホームで、居心地がいいのが自慢。上司や先輩はわからないことを優しく教えてくれますし、周りの人も気にかけてくれますよ♪


それでは私たちのことも少しご紹介しましょう。

当社は昭和23年創業の、【東証一部上場】の総合金属建材メーカー。日本全国の集合住宅、戸建住宅、オフィスビル、工場、公共・文化施設、スポーツ施設に使われる資材の、製造・販売・工事までを一貫して請負うことができるのが強みです。なかでも、体育館で使われる天井・床・壁の下地材は、業界トップクラスのシェア。安定感は当社の大きな魅力です!

あなたには、そんな当社の社内IT全体の課題に、取り組んでいただきたいと考えています。サテライトオフィス、給与明細のWEB化など…もちろん最初はカンタンなお仕事から。焦る必要はありません。じっくりゆっくり、SEとして成長していってくださいね。

手厚い福利厚生や良好なワークライフバランスなど、働きやすい環境を整えて、あなたをお迎えします。
ITに興味のある方、ぜひ一度、当社の門を叩いてみてください。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

《第二新卒歓迎★IT未経験、業種未経験もOK!》

…□■《こんな人ならピッタリ!》■□…

◎人当たりよく、明るい対応が取れる方。コミュニケーションが苦手ではない方。
──システムの使い方が分からない社員に教えたり、エラーが起こった際にヒアリングしてシステム会社に問合せをしたりと、社員のサポート業務を幅広く行います。そのため、社内でのコミュニケーションが大事になります。

◎知識やスキル習得に意欲的に取り組める方。
──入社後に学んでいく気持ちがあれば、IT知識はゼロでOK。もちろんしっかり教えますが、自主的に取り組む姿勢が大切です。

勤務地

東京本社(東京都墨田区太平2-9-4)
東京都墨田区太平2-9-4

勤務時間

08:30~17:15(休憩60分)

休日・休暇

完全週休二日制(土・日)
祝日

夏季休日(4日間)
年末年始休日(6日間)

有給休暇(初年度入社時に1~10日間※、以後4/1に付与)※入社月による
年間休日126日

慶弔休暇
特別休暇
産前産後休業
育児休業
介護休業
子の看護休暇
リフレッシュ休暇 等

給与

初年度想定年収:300~450万円

年収340万円~460万円
月給20万円~29万円


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 460万(30歳・経験5年)

試用期間

(試用期間有り) 6ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年2回(昨年度実績4.1ヶ月分支給) ※業績により変動あり

諸手当

勤務地手当
家族手当
職責資格手当
通勤手当(会社規程に基づき支給)
時間外手当

福利厚生

社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
退職金制度
社員持株会
財形貯蓄
共済会
保養所(熱川、湯之谷、軽井沢、熱海)
健康診断(年2回)
旅行宿泊補助金制度
インフルエンザ補助金

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社も今後は、さらなるIT化、DX(デジタルトランスフォーメーション)化をしていくことが求められています。そこで社内組織を強化し、若返りを図るため、『Re就活世代』のみなさんにぜひご入社いただきたいのです。

情報システム課は現在、30代~50代まで先輩社員がバランスよく在籍していますが、次世代の中核を担うフレッシュな人材を、大切に育てたいと考えています。

選考のポイント

IT知識はあるに越したことはありませんが、「これからやっていくぞ」という意気込みを見せていただければ、ゼロベースでもかまいません。先輩たちもそうでしたから。

ただ、私たちが求める「人物像」に合致していることは大切です。
人当たりの良い明るい対応や、質問に的確に答えられるコミュニケーション力があると望ましいですね。人と接することが好きな方に、ぜひお会いしたいと思います。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
さん

入社理由を教えてください。

専門性の高い仕事にも関わらず、当社は文系卒でも歓迎してくれたこと。そして基本的に転勤がなく、実家から通えること。この二つが入社の決め手になりました。

私の前職は営業職。残業は月70~80時間と多く、初任地も実家から遠い愛知県でした。1年半ほど頑張りましたが、やはり地元で働きたくなり、転職を決意。
以前から興味のあったIT業界で探してみたところ、「社内SE/未経験歓迎」という当社の求人が…。IT知識ゼロで不安はありましたが、社内システム支援なら、と思って応募しました。

入社後は先輩たちがよく面倒を見てくれ、少しずつステップアップできました。チームで仕事を進められるのは楽しいですね。
繁忙期やトラブルがなければ、残業も少なく、6時頃には帰れます。

未経験の私でも始められたので、みなさんも大丈夫。上司はフランクで話しやすいし、学ぶ意欲さえあれば活躍できる部署ですよ!

続きを見る

アピールポイント

ワークライフバランスを重視

当社の自慢の一つは、社員の「人柄の良さ」です。<br>事実、優しい人が多いから人間関係が居心地よく、平均勤続年数もかなり長め。<br><br>みなさんもきっと入社後に感じていただけると思いますが、部署が違っても当社はとても協力的。<br>「持ちつ持たれつ、仕事はお互いさま」という風土が根付いています。内容によっては、実現が難しいこともありますが、お互い協力し合って進めています。<br><br>当社は、一人ひとりがのびのびと仕事に取り組める環境を作るため、設立以来「社員を大切にする」ことを重視してきました。若手社員に入社理由を聞くと、「人を大切にするアットホームな社風に惹かれた」と答える社員がたくさんいますよ♪

福利厚生が自慢

「社員を大切にする」当社だからこそ、社員の健康管理や福利厚生にも力を入れています。<br><br>たとえば健康診断は年に2回実施しており、二次検診まで会社が負担しています。インフルエンザ補助金なども、社員の健康を大切に考えているからこそ。<br>また、旅行宿泊補助金制度や保養所なども完備しており、社員やご家族のリフレッシュに喜ばれています。<br><br>若手社員にとって嬉しいのは「勤務地手当」でしょう。これは住居手当に当たるもので、本社勤務の一人暮らし(賃貸)の場合、毎月2万円が支給されます。ちなみに扶養家族がいれば3万円、実家住まいでも1万円が付きますよ!

企業情報

三洋工業株式会社

設立

1948年10月

代表者

代表取締役社長 菊地政義

従業員数

404名

資本金

17億6,000万円

売上高

225億5,000万円(2020年3月期実績)

本社所在地

【本社】〒130-0012 東京都墨田区太平2-9-4

事業所

技術研究所/埼玉
支店/北海道・東北・関東・北関東・名古屋・大阪・広島・九州
工場/関東・埼玉・茨城・福岡・札幌・仙台
営業所/札幌・釧路・函館・旭川・仙台・山形・郡山・盛岡・青森・新潟
    東京・横浜・大宮・高崎・千葉・松本・静岡・宇都宮・つくば
    大阪・名古屋・金沢・広島・岡山・徳山・高松・松山・福岡
    大分・鳥栖・長崎・熊本・鹿児島・沖縄

事業内容

・金属建材及び建築材料の製造販売
・内装材及び外装材の製造、販売ならびに工事請負
・空調及び換気装置の設計、製作、関係機器の製造販売ならびに工事請負
・太陽エネルギーを利用した機器の販売ならびに工事請負
・その他関連する製品及び原材料の輸出入

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【社内SE】東証一部上場・年間休日126日・未経験から社内SEチャレンジしてみませんか?

  • 三洋工業株式会社
  • 募集終了