最終更新日
2020/10/30(金)
掲載終了日
2020/11/26(木)

募集終了

【営業職】地球にいいね!2019年度省エネ大賞受賞製品を扱い、社会問題にストップを

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 職種経験者優遇
  • 業種経験者優遇
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 職種経験者優遇
  • 業種経験者優遇
業種
機械関連
職種
法人営業
勤務地
東京都

企業からのメッセージ

日本市場における独占販売権を保有。国からも認められる空調・冷凍機メーカー

私たちは【地球にいいね!】を合言葉に、空調・冷凍業界において環境にやさしい自然冷媒を用いた冷凍機を製造、開発しているメーカーです。

ある物質を冷やすためには、その物質よりも温度の低い物質を接触させて熱交換を行うことで、低温側の物質に熱が移って高温側の物質の温度を下げる、ということをしています。
従来、特定フロンや代替フロンを使っていましたが、オゾン層破壊の影響および地球温暖化への影響から世界的な規制がかかり先進国では2020年までに全廃することが求められています。

そういった観点から、近年元々自然界にあるもので空調・冷凍を行う「自然冷媒」が注目を浴びています。
代表的なものに、アンモニアや二酸化炭素、水などがあり、当社も環境配慮型の製品に力を入れています。
その中でも当社の主力製品である「CO2冷凍機スーパーグリーン」は2019年度省エネ大賞 中小企業庁長官賞を受賞ししました。
国の再生可能エネルギーを用いた製品を後押しする政策も手伝い、同社の環境配慮製品受注が増加しています。

当社では、大手企業に見られる部門制をとっておらず、一つの案件に対して、お客様への熱源システムの提案から、設計・製造・施工・メンテナンスに至るまで対応するトータルエンジニアリングを採用しています。

これから更に需要の高まる商材の導入をご検討いただく【営業職】で社会人キャリアを積んでいきませんか?
ご応募お待ちしております。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【学歴不問・第二新卒歓迎】
■応募必須条件
産業用冷凍・冷蔵機の営業経験のある方

■必須資格
普通自動車免許第一種

勤務地

東京本社(最寄:市ヶ谷駅徒歩4分)
東京都新宿区市谷本村町2-10 ストリーム市ヶ谷4F

勤務時間

9:00~18:00所定労働時間8時間)
休憩60分(12:00~13:00)

休日・休暇

年間休日日数123日
完全週休2日制(かつ土日祝)
有給休暇10日~20日
年末年始休暇
夏季休暇
慶弔休暇

給与

初年度想定年収:300~650万円

月給:220,000円~464,000円


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 300万~400万円(入社1~3年目)

【年収例2】 450万~500万円(入社5~7年目)

【年収例3】 600万~700万円(入社8~10年目)

試用期間

(試用期間有り) 6カ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内全面禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年2回(7月・12月)

諸手当

通勤手当(5万円/月まで)
住居手当(世帯主:2万円/月 独身:1万円/月)
役職手当
出張手当

福利厚生

社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
退職金制度

アピールポイント

教育制度・研修が充実

環境技術において、世界の最先端地域であるヨーロッパ企業との技術提携をしています。<br>海外の講習会や展示会に参加したり、海外から技術者を招き、世界最先端の技術を学べる研修があります。<br><br>当社は、ドイツの機器製造企業GEAグループの圧縮機部門唯一のオフィシャルパートナーです。<br>GEAは世界でも最も有力な大型冷凍機器のメーカーの一つで、当社では社員をドイツのベルリンに駐在させ、日本向けのプロジェクトを専門的に対応したり、技術研修を海外で行ったり、海外からの技術者を招き、最新の技術や新しい製品などを積極的に取り込んでいます。

新規事業にチャレンジできる

冷凍食品業界や物流産業の活発化により、食品工場や食品倉庫向けの需要が増加しています。<br>需要増加に伴い、2020年度には、中国・四国サービスセンター・帯広サービスステーションの開設し、より一層のサービスの拡充を図ります。また、2021年12月には、滋賀工場に新たな製品開発センターの開設を予定しております。<br><br>“目指すは「CO2冷凍機なら日本熱源システム」という確率した地位を築くこと”<br><br>その為に私たちは、積極的に製品の開発・製造に力を入れていきます。

商品・サービスの知名度が高い

■「空冷式CO2冷媒冷凍機 スーパーグリーン」が一般財団法人省エネルギーセンター主催「2019年度省エネ大賞」中小企業庁長官賞を受賞<br>■「産業用CO2冷凍機の開発と普及」で日刊工業新聞主催「第22回オゾン層保護・地球温暖化防止大賞」優秀賞を受賞<br><br>自然冷媒で地球温暖化に悪影響がなく、オゾン層破壊係数がゼロ、地球温暖化係数が1と地球にやさしい製品です。<br>空気式なので水の使用がゼロでも、災害時のBCP・事業継続性にも威力を発揮します。<br>フロン規制法の対象外のため、将来にわたっても規制対象外になります。<br><br>北海道から九州まで全国170台以上納入しております。

企業情報

日本熱源システム株式会社

設立

1987年1月7日

代表者

代表者 原田 克彦

従業員数

105名(2020年10月現在)

資本金

4,500万円

売上高

31億3,800万円(2019年9月現在)

本社所在地

〒162-0845
東京都新宿区市谷本村町2-10 ストリーム市ヶ谷 4階

事業所

■東日本サービスセンター
 東京都江戸川区本一色1-7-15

■滋賀工場
 滋賀県大津市山百合の丘3-1

■大阪支店・第一工場
 大阪府茨木市畑田町13-24

■大阪第二工場
 大阪府茨木市宿久庄2-6-3

■福岡営業所
 福岡県大野城市仲畑1-10-9 オフィスアーク空港南2号室

■北海道サービスセンター
 北海道札幌市白石区本通18-2-10

■帯広サービスステーション
 北海道帯広市西17条南5-41-6

■ドイツ駐在員事務所
 165 Holzhauser Straβe , 13509 Berlin Germany

事業内容

・産業用冷凍機
・CO2冷媒冷凍機
・アンモニア冷媒冷凍機
・空調用ヒートポンプ及び氷蓄熱システム
・地中熱利用ヒートポンプ
・太陽熱集熱器
・スーパーマーケット用ショーケース
・コージェネレーションシステム

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【営業職】地球にいいね!2019年度省エネ大賞受賞製品を扱い、社会問題にストップを

  • 日本熱源システム株式会社
  • 募集終了