募集職種
モバイルコンシェルジュ
仕事内容
携帯電話・スマートフォンをお買い上げいただいたお客様のアフターフォローがメイン業務です。
※接客業務の他、事務・企画系の業務も含むため、日々さまざまな仕事を経験することができます。
【カウンター業務】
〇個人分野:店頭窓口での接客。携帯電話・スマートフォンをお買い上げいただいたお客様の名義変更や口座変更などの事務手続き、故障の受付、料金プランや操作の問合せに対応いただきます。また、新規のご契約のためご来店いただいたお客様には、お客様のライフスタイルやご予算に応じた、最適なサービスやプランなどを提案します。
〇法人分野:当社で「社有携帯(スマートフォン)」をご契約いただいている企業様のサービス利用状況を伺い、現在の内容で適しているかをプランニング。業務効率、合理化等を提案し、問題解決のお手伝いをします。実際にお客様先へ訪問する業務もあります。
【事務業務】
顧客データ入力、商品仕入・納品に至るまでの商品流通のプロセス管理。
【企画業務】
販売オペレーションの企画・価格設定、イベント企画や販促ツールの制作、勉強会・教育プログラムの立案。
求める人材
高卒以上■第二新卒・既卒歓迎■フリーター・職歴ブランクOK
“初めての正社員”“バイト経験しかない”という方も大歓迎です!
当社の仕事は、個人で頑張るスタイルではなく、チームで目標達成を目指します。専門分野を担当業務に持ち、チームメイトがヘルプを出してきたらフォローを入れるなど、まさに助け合いです。そのため、チームワークを活かす仕事がしたい方には最適な職場環境です。
勤務地
埼玉県■千葉県■神奈川県(希望勤務地を考慮/転居を伴う転勤なし)
■本社
埼玉県さいたま市北区宮原町1-505-1
■店舗
埼玉県(さいたま市・春日部市・越谷市・八潮市・幸手市)
千葉県(木更津市)
神奈川県(川崎市)
勤務時間
シフト制(実働8時間・休憩1時間)
<シフト例>
10:00〜19:00 /9:30〜18:30など
※ひと月あたりの残業時間は7〜10時間ほどです。
休日・休暇
シフト制(月9日/2月のみ8日)
※月1回店休あり
■有給休暇
初年度(6ヶ月勤務後)に10日付与、勤務年数により年間最大20日間付与。
※有給休暇は半日単位でも活用可能です。
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児介護休暇
■特別休暇
給与
初年度想定年収:300〜400万円
【月給】
大卒:月給204,000円
短大・専門卒:月給191,000円
高卒:182,000円
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例】
500万(30歳/入社7年)
400万(26歳/入社4年)
300万(24歳/入社2年)
試用期間
(試用期間有り) 6ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内原則禁煙(喫煙スペースあり)
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月、12月)
※会社業績により、別途決算賞与あり
諸手当
■交通費
・定期代を全額支給
・自転車通勤手当を支給
・定期代の他、バス・駐輪場代等も支給
※最寄駅まで徒歩圏外の場合
■資格手当
通信事業者の設定する資格取得後に毎月支給(\4,000〜\56,000)
■役職手当
毎月支給(リーダー以上支給)
■住宅手当
指定地域に引越しされる方に、毎月支給
福利厚生
■各種社会保険完備
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
■提携先施設の割引利用
宿泊施設、映画館、飲食店、スポーツジム、その他レジャー施設など。
■社員愛好会
会社からとは別に、社員同士の互助会からも様々な補助があります。
■慶弔見舞金制度
傷病見舞金、結婚祝金、出産祝金、入学祝金、香典・弔慰金、災害見舞金
■イベント補助金
社内の親睦イベント開催に対して支給します。
■永年勤続表彰
アイグループは永年勤務していただいた方を特に大切にしています。親会社アイジャパンの創業日1964年11月29日にちなみ、毎年11月29日に節目の永年勤続のかたへ、副賞を添えて表彰式を行います。40年表彰、30年表彰、20年表彰、10年表彰があります。
■財形貯蓄
社員の将来設計のために、財形貯蓄に加入できます。生命保険など、専任担当者が相談窓口を設けています。
研修制度
■新入社員研修
■新入社員フォローアップ研修
■スキル資格取得研修
■行動力アップ研修(階層別)
■考課者研修(管理職)
■ロジカルシンキング研修
■労務管理研修(管理職)
■メンタルヘルス研修
■e-ラーニング