募集職種
戸籍業務アシスタント
仕事内容
全国の自治体から戸籍について寄せられる約12件/日のお問い合わせに、お応えするお仕事。
■自治体の戸籍業務サポート
当社の商品の一つである、自社パッケージソフト:戸籍情報システムを、全国の自治体に使用していただいています。
そこで、そのシステムの操作案内や、戸籍事務に関する同様の事例など、根拠資料の調査対応を、あなたにお任せしたいと考えています。
【研修/教育】
知識ゼロから1年間の研修でしっかり活躍できるよう、じっくり丁寧に教育しますので、ご安心ください!
<入社後〜半年(第1ターム)>
座学をメインとして、「戸籍」に関する専門知識を身につけていただきます。座学の合間には、実際に自治体が使用するシステムに触りながら、トレーナーとのロールプレイングを行います。慣れてきたら、今まで学んできた知識を活かし、少しお客様の電話対応をしてみましょう!マンツーマンに近い割合でトレーナーが付きますので、安心して対応してみてください!プロのトレーナーですので、個人の特性を理解しながら一緒に進めてくれます。
<半年後〜1年後(第2ターム)>
お客様の対応をした経験を活かして、更なる専門知識を学びながら、よりプロとして対応が出来るように練習します。期間の後半になると、実際の業務にも少しずつ入り、徐々に自信をつけていきましょう!
■1日あたり約12件のお問い合わせを対応。
戸籍業務の専門的なお問合せとなる為、通話と調査の時間を含め、1件あたり30分程度となります。コンタクトセンターとして一般的にイメージされがちなクレーム対応はほとんどなく、自治体の業務サポートとなるため、常に「ありがとう」と感謝されることが多いお仕事です。やりがいと社会貢献を感じながら働きたい方にはぴったりです!
求める人材
《未経験大歓迎》18/19/20卒、積極採用中。[女性が約9割/活躍中★]
<こんな方にお勧めです!>
・人の役に立つ仕事がしたい
・専門的なスキル/知識を身に付けたい
・社会貢献性の高い仕事に就きたい
今まで入社された方は、サービス業、不動産、人材系、金融系など、様々な業種・職種の方々です!
「戸籍」に興味を持って頂いて面接に来られた方もいらっしゃれば、仕事の安定性に惹かれた方など来社・入社理由は様々。
この業務が止まってしまうと、各自治体の業務も止まり、普段生活している私たちにも大きな影響が…
とても社会意義のあるお仕事なんです!
勤務地
《転勤なし/100%希望勤務地配属》東京(板橋区)、大阪(西区)
☆転勤はありません!
☆100%希望勤務地に配属致します!
●板橋事業所
東京都板橋区坂下1-19-1 FXSSビル
●大阪事業所
大阪府大阪市西区土佐堀2-2-17 FXSS大阪ビル
【詳細・交通】
・板橋事業所
地下鉄都営三田線「志村三丁目駅」より徒歩4分
・大阪事業所
地下鉄四ツ橋線「肥後橋駅」より徒歩10分
勤務時間
下記のいずれかの時間帯での【シフト制】となります(休憩60分、実働7.5時間)
・8:30〜17:00
・9:00〜17:30
・9:30〜18:00
☆残業は月平均10〜15時間程度と少なめです!
☆入社1年目は研修がメインになりますので、9:00スタートとなります
休日・休暇
≪年間休日120日以上≫
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・年末年始休暇
・夏季休暇
・有給休暇
※1時間単位で有給を取得できます
※有給消化率は90%以上です
・特別休暇(慶弔)
・産前産後休暇
・育児休職
・子の看護休暇
・介護休職
☆産育休取得実績あり
給与
初年度想定年収:250〜350万円
月給22万9000円以上
※勤務時間超過分は残業代を全額支給します。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例】
290〜360万円(2年目/正社員/賞与2回分)※残業時間による
400〜450万円(リーダー役割4年目/正社員/賞与2回分)※残業時間による
450〜510万円(SV役割4年目/正社員/賞与2回分)※残業時間による
試用期間
試用期間無し
受動喫煙対策
【対策内容】
敷地内完全禁煙
昇給・賞与
・昇給:年1回
・賞与:年2回
諸手当
専門手当
役職手当
交通費支給(公共の交通機関利用)※社内規定あり
福利厚生
各種社会保険加入
定期健康診断
えらべる倶楽部(福利厚生割引サービス)
健康保険組合 ※富士フイルムグループの組合に加入
☆「健康経営優良法人(大規模法人部門)」「くるみん」にも認定されています!
契約期間
契約期間は1年ごと(初年度は3ヶ月契約後、9ヶ月契約)