募集職種
仕事内容
求める人材
【文理不問】未経験から手に職つけたい方をお待ちしております!≪機電系出身者・経験者優遇≫
◎こんな方にオススメです!
・専門性の高いスキルを身に付けたい方
・幅広いフィールドで活躍したい方
・設備や機械に興味がある方
・仕事に誇りやこだわりを持って働きたい方
・アットホームな雰囲気で働きたい方
・社会に貢献する仕事がしたい方
・チームワークを活かした仕事に就きたい方 など
【優遇条件】
・理系(機械・電気・電子系)出身の方
・空調設備に関する業務経験がある方
・電気工事士、管工事施工管理技士、冷凍機械責任者、空調設備士のいずれかをお持ちの方
勤務地
東京事業本部(東京都台東区)
■東京事業本部
東京都台東区小島2-19-12
【アクセス】
都営大江戸線「新御徒町」駅徒歩2分
勤務時間
8:45~17:45(実働8時間)
※水曜日はノー残業デーです。
休日・休暇
●年間休日数105日
週休2日制(一部土曜日出勤あり)
祝日、年末年始、夏季、慶弔、年次有給休暇
※※建物の稼働の少ない休日にメンテナンス作業が発生することが
少なからずありますが、平日に振替休日を取っています。
※年次有給休暇は役職者が率先して取得したり、一斉有休取得日を設定するなど、有給取得促進に努めています。
給与
初年度想定年収:300~450万円
月給21万8,000円~35万円
※経験・能力を考慮の上、決定します。
【固定残業代制】
(固定残業代38,700円含む)※固定残業代は30時間分38,700円、時間超過分は追加支給
※30時間38,700円~62,200円を含みます。
※超過分は別途支給いたします。
【年収例1】
450万(入社6年目/ボーナス2回)
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月~6ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
喫煙目的室設置
昇給・賞与
■昇給 年1回(7月)
■賞与 年2回(7月・12月)
諸手当
●通勤手当(~40,000円/月)
●残業手当
●出張手当
●資格手当(1,000円~30,000円)
●家族手当(配偶者3,000円/月、子ども一人につき1,000円/月)
●役職手当
●諸業務手当
●運転手当
●地域手当(20,000円) 東京事業本部のみ
福利厚生
●各種保険完備(雇用・労災・傷害・健康・厚生年金・福利厚生団体)
●退職金制度
●財形貯蓄制度
●報奨金制度(半年に1回)
●制服貸与
●資格取得費用補助
※電気工事士、管工事施工管理技士、冷凍機械責任者、空調設備士など、
業務に必要な資格の取得に関しては、勉強用の書籍代、外部講習の受講料、受験料を会社が全額負担します。