最終更新日
2023/05/30(火)
掲載終了予定日
2023/07/16(日)

【技術職】未経験OK!日本の国土をつくる技術を身につけませんか?≪年休120日/残業ほぼなし≫ 海洋開発興業株式会社

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
建設・土木
職種
技術系(施工管理、設備保守管理、環境保全)
初年度想定年収
350〜450万円
勤務地
大阪府
この求人の概要
  • 充実した研修制度で手に職がつく!
  • 年間休日120日/土日祝休み/残業ほぼ無し/転勤無し
  • 書類選考無し/面接1回でスピード内定!

企業からのメッセージ

【転勤ナシ】【残業ほぼなし】海洋土木技術を通じて、インフラ整備に貢献。空港や万博も手掛ける注目企業。

Re就活をご覧の皆さん、こんにちは!

私たち海洋開発興業は、1981年の設立以来、
本社をかまえる大阪を中心に『港湾』や『河川』など、
『水が流れる場所』の整備に取り組んでいます。

「海洋開発興業?」「水の整備?」
皆さんは初めて耳にするかもしれませんが、
実は、皆さんの生活に深く関わっている会社です。

空港や港をつくる『港湾整備』とは?
港湾整備と言われても、あまりピンとこないと思いますが、
「港」や「埋立」と聞けば、
少しイメージが湧くのではないでしょうか。

古くから貿易が盛んな関西エリアには、
大きな船が到着する港があり、
また、国内有数の工業地帯もあります。

ご存じの通り、それらのほとんどが「埋立地」。

神戸港や関西国際空港、有名テーマパーク、
2025年に予定されている大阪万博の開催地も
私たちの手掛ける仕事の一つです。

水害を未然に防ぐ『河川整備』とは?
台風や集中豪雨が発生すると、
河口付近には上流から流れてきた土砂が堆積します。

土砂がたまった状態で放置しておくとどうなるか・・・
ひとつは、川が氾濫するリスクが高まります。
もうひとつは船が通れなくなってしまいます。

周りを海に囲まれ、河川と共存してきた日本だからこそ、
港湾・河川整備は国土開発の最重要ポイント。

当社が得意とするのは、
川底に堆積した土砂を除去する『しゅんせつ工事』。
大阪湾をはじめ、淀川や大和川など、
様々な河川を整備し、水害を未然に防いでいます。

工事をマネジメントする技術職(施工管理)を募集!
ここまで読んでいただくと、
当社が経済の発展、安心・安全な暮らしの実現に
欠かせない会社であると分かっていただけたかと思います。

今回募集するのは施工管理。
実際に工事するのではなく、メンバーをけん引し、
工事をマネジメントするポジションをお任せします。

経験の有無は一切問いませんので、ご安心ください。
入社後に基礎からしっかり学んでいただければ大丈夫です。
そして、将来的に国家資格である
土木施工管理技士の資格取得にチャレンジしてください。

港湾整備を通じて新たな国土をつくり、
河川整備を通じて普段の暮らしを守る海洋開発興業。

少しでも気になった方、お気軽にご応募ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

◎技術職(施工管理職)

仕事内容

メンバーとともに港湾や河川といったインフラ整備に取り組みます。工事全体のマネジメントをお任せします!
◎技術職の主な仕事

大阪を中心に関西エリア、東海エリア、中国エリアの港湾、河川での工事をマネジメントします。担当する工事は、埋立工事や港湾土木工事、土砂運搬、
しゅんせつ工事(川底の土砂を取り除く工事)など、プロジェクトによって様々。
当社が手掛けるエリアにお住いの方であれば、「え?ここもやっているの!?」という河川や海沿いの整備を手掛けていますよ。

◎施工管理職の役割とは?

施工管理職は、工程管理、品質管理、現場の安全管理など、工事全般「管理」を担います。また、実際に工事を行う作業員の方々とコミュニケーションを図り、プロジェクトに携わるすべての人が働きやすい環境の実現にも取り組んでいただきます。マネジメントする立場上、自然とコミュニケーション能力や幅広い視野が養われていきます。

入社後は先輩社員のアシスタントとして業務に取り組んでいきます。
経験を積んでくると、お客様である官公庁やマリコン(海洋専門建設会社)などとの打ち合わせから担当していただきます。
プロジェクトのスタートからゴールまで、一貫して経験できることは当社の魅力の一つです。

求める人材

【未経験・第二新卒OK/学歴・経験不問】社会貢献性の高い仕事に取り組みたい方【要普通免許】
◎こんな方におススメです!
・手に職(資格)を付けたい方
・マネジメントに取り組みたい方
・生まれ育った街に貢献したい方
・仕事の成果を世の中に残したいと考えている方
・スケールの大きな仕事がしたいと考えている方
・海が好きな方
・コミュニケーションをとることが好きな方
・正当に評価される会社で働きたい方

いずれか一つでも当てはまる方は、当社できっと活躍いただけると考えています。

勤務地

【転勤なし】大阪支店(大阪市大正区)
勤務地は大阪支店のみです。

大阪支店:大阪府大阪市大正区千島1丁目12-12

★アクセス
大阪シティバス「南泉尾」バス停 徒歩約1分
「大正駅」徒歩約7〜10分

勤務時間

8:00〜17:00(実働8時間)
◎基本的に17時退社厳守のため、残業はほとんどありません。

休日・休暇

【年間休日120日】
・土曜日、日曜日
・祝日
・年次有給休暇
・年末年始休暇
・夏季休暇

給与

初年度想定年収:350〜450万円

月給260,000円(一律住宅手当含む)


【固定残業代制】

(固定残業代40,000円含む)※固定残業代は30時間分40,000円、時間超過分は追加支給


【年収例】

入社1年目 350万円

入社5年目 530万円

入社10年目 850万円

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内原則禁煙(喫煙場所あり)

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年2回

諸手当

・通勤手当(実費支給/上限なし)
・時間外手当
・出張手当など

福利厚生

各種社会保険完備

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

選考プロセス

▼Re就活より応募

▼面接(1回)

▼内定(入社日は応相談)
◎スピード内定も可能です!

▼Re就活より応募

▼面接(1回)

▼内定(入社日は応相談)
◎スピード内定も可能です!

連絡先

海洋開発興業株式会社
大阪府大阪市大正区千島1丁目12-12
TEL:06-6555-3678/採用担当宛

海洋開発興業株式会社
大阪府大阪市大正区千島1丁目12-12
TEL:06-6555-3678/採用担当宛

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

Re就活で募集する理由は、将来的に当社の中核を担う人材を育てていきたいからです。育成を前提としていますので、入社時の経験は一切問いません。
私たちが手掛ける海や河川の整備は、皆さんにとってあまり馴染みがない仕事かもしれませんが、安心・安全な生活基盤をつくるうえで欠かすことができない仕事です。仕事を通じて社会貢献をしたい方、今後の日本をつくっていきたいと考える方、ご応募お待ちしています!

選考のポイント

選考ではまず、「やってみたい!」という皆さんの当社に対する思いをお伝えいただけたらと思います。また、自ら進んで物事に取り組めるかどうかも当社では重視しています。指示を待つばかりではなく、「何をすべきか?」を自分で考え、答えを出す。その答えが例え間違っていたとしてもかまいません。「自ら考える」「行動する」という姿勢を当社は評価しています。面接にて、皆さんにお会いできる日を楽しみにしていますよ。

続きを見る

先輩社員の声

Kさん/管理職/社歴:1年未満
転職時の年齢:37歳  前職:販売

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

大阪への引っ越しのタイミングで新たなる経験が積めればと思い、そして前社では無かった17:00退社ということに惹かれ入社させていただきました。
前職とは全く違う業種で未経験な仕事ばかりでしたが、優しい先輩社員さんの元、日々勉強させてもらっています。
未経験からでもしっかりと教えてもらえる、良い会社に入社させていただいたと思います。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

★日々の頑張りに正当な評価で応えていきます!

当社では、日々の成果を重視した評価を行っています。施工管理における成果とは、工事を無事に完了させること。施工管理の仕事は数値として見えやすく、円滑に進め、問題なく終わらせることができれば、しっかりと利益が残ります。そして、お客様から喜んでいただくことで次の仕事につながっていきます。反対に工程管理を誤り、工期が伸びてしまったり、作業員との連携が上手くとれていなかったりすると、余分なコストが発生し、利益が減ってしまいます。。。
当社では施工管理の努力によって出た利益をしっかりと評価し、還元しています。そのため社歴の浅い社員のほうがベテラン社員よりも年収が高いケースもあります。社歴や経験に関わらず、現場ごとの頑張りを正当に評価することは当社の魅力の一つです。

転勤の心配なし

★転勤なし、残業ほぼなし。プライベートも充実させてください!

当社は大阪本社を含め4つの拠点を展開しています。今回募集するのは大阪本社に勤める技術職(施工管理)です。転勤の心配が一切ないため、じっくりと腰を据えて働くことができます。
また、残業がほとんどないことも当社で働く魅力の一つです。終業後に食事に出かけたり、家族との時間を過ごしたりと思い思いの時間を楽しむことができますよ。

※当社は大阪、兵庫以外の工事も受注しているため、場合によっては一定期間の出張をお願いすることがあります(名古屋や三重など)。生活の基盤を大阪に置きつつも、たまに出張で遠方へ。そういったワークスタイルを実現したい方にはオススメです。

教育制度・研修が充実

★業務に必要な資格取得を全面的にバックアップします!

当社が手がける海洋土木は、高い専門性が求められる仕事です。知識やスキルだけでなく、小型船舶操縦士や土木施工管理技士など、キャリアを重ねていくにつれ、様々な免許・資格が必要となります。それら資格取得に関しては、会社が全面的にバックアップ。受験にかかる費用をすべて負担しています。

★未経験でも安心して業務に取り組んでいただけます。

入社後は先輩社員とともに業務に取り組み、必要な知識・スキルを身につけていきます。先輩社員が基礎からしっかり教えていきますので、未経験の皆さんでも安心して業務に取り組んでいただけると考えています。

企業情報

海洋開発興業株式会社

設立

1981年

代表者

代表取締役 津田 朋洋

従業員数

80名

資本金

7,350万円

本社所在地

大阪府高石市綾園3丁目4番18号

事業所

大阪支店:大阪府大阪市大正区千島1丁目12-12
東京営業所:東京都江戸川区松島1丁目8番9号野田ビル
下関営業所:山口県下関市秋根南町1丁目3番1号-1109

事業内容

・内航海運業【近R0632号・近運届005号・近運海貨85号】
 内航曳船業・第一種貨物利用運送事業
 近海(国際)曳船業・各種バージリース業・土砂運搬業


・土木工事業【大阪府知事(特・24)第108965号】
 土木工事・とび土木工工事・浚渫工事・埋立工事
 各種港湾土木工事・河川浚渫工事・下水道工事

ホームページ

http://www.kaiyoukaihatsu.com/index.html

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【技術職】未経験OK!日本の国土をつくる技術を身につけませんか?≪年休120日/残業ほぼなし≫

  • 海洋開発興業株式会社