募集職種
■WEBマーケティング企画職
※意欲次第で、未経験からインターネットで事業を構築できるまでに成長できます。
あなたが活躍してこれたのは、会社の名前やブランド力があったからではないでしょうか?
WEBマーケティングにおいて豊富な実績とノウハウを持つ当社なら、
「あなただからお願いしたい」と言われるスキルが身に付きます。
自分の力で収益を生み出せるようになれば、どこへ行っても通用するため、
自分で好きな仕事を選べるようになりますよ。
仕事内容
各種コンテンツのマーケティング企画をお任せします。
商品の企画からマーケティングまで全てができる実力を付けていただきます。
もしあなたが、
・将来、会社に依存せず、自立して自分の人生を自分でコントロールしたい
・平凡な人生ではなく、充実した人生を送りたい
・決められた作業をこなすのではなくチャレンジングな仕事をしたい
という希望をお持ちなら、弊社での仕事があなたの今後のキャリアの役に立つかもしれません。
というのも、弊社には入社2年目で1億円を売上げた女性社員や、
20代でマネージャーに昇格して数々の商品を企画する社員、
在宅勤務で毎月1,000万円以上の広告費を運用するママさんなど
実力をつけたい人にとって刺激的な仲間が揃っているからです。
【何を売っているの?】
弊社はちょっと変わった出版社です。
出版社の標準的なビジネスモデルは、本を企画して出版し、
できるだけ多くの書店に並べて、何万部、何十万部を売る、、
というものですが、
当社は全てオンラインで売り、加えて著者のオンライン講座やオンラインサロンなど
本では伝えられないような価値ある情報コンテンツを販売しています。
直近では、政治経済分野を担当する事業で、
ウクライナ関連の知識コンテンツを制作・販売して
爆発的にヒットしました。
政治経済分野以外でも
・ビジネスや経営
・フィットネス
・投資
・自己啓発
といった分野の商品を扱っています。
【具体的に何をするの?】
入社後は2週間の研修を経て、先輩社員に広告の作り方や業務で使うツールの使い方などを学びます。
それができるようになったら、1週間のメルマガキャンペーンを任されたり、
既存のお客様へダイレクトメールを送ったりして、各々の売上目標を達成してもらいます。
こうしたマーケティングを経験することで
・どんな商品を出せば売れるのか?
・お客さんの心に刺さる言葉は何か?
・売れない商品と売れる商品の違い
といったことが分かり、企画やマーケティングの実力をつけることができるのです。
【チーム組織編成】
異業界・未経験から入社した方も活躍しています。
社内はコミュニケーションツールでつながっており、
社長にも直接質問ができるほどオープンな風土です。
求める人材
《未経験・第二新卒OK》
※男女ともに活躍中!
【大卒以上】
マーケティング、企画、営業などに興味のある方/市場価値を高めたい方
未経験歓迎の募集です。
以下一つでも当てはまる方はぜひご応募ください。
【歓迎条件】
◎マーケティング、企画、営業などに興味のある方
◎ご自身の市場価値を高めたい方
◎PDCAサイクルを回していける方
◎自ら問いを立て学習しながら取り組める方
◎新しいことにチャレンジしたい方
勤務地
◆本社/大阪市中央区安土町2-3-13 大阪国際ビルディング13F
※転勤ナシ。U・Iターン歓迎!
≪アクセス≫
大阪メトロ各線「本町駅」3番または7番出口より徒歩5分
大阪メトロ堺筋線・中央線「堺筋本町駅」17番出口より徒歩2分
◆東京支社/東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー9F
≪アクセス≫
JR山手線「品川駅」港南口より徒歩2分
勤務時間
9:00-18:00 (実働8時間、休憩60分)
※業務習熟度に応じて、リモートワークも可能です。
業務中のカフェドリンク代の補助もあります!
休日・休暇
≪年間休日125日以上≫
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■産前産後・育児休暇
※産休・育休取得・復職実績あり!
■結婚休暇
■配偶者の出産時休暇
■葬儀等に伴う休暇
■長期・連続休暇
※5日以上の連続休暇が取得可能です!
給与
初年度想定年収:300〜700万円
◆月給25万円以上 + インセンティブ
※経験・能力等を考慮の上、優遇いたします。
※業績、貢献度に応じて、インセンティブが支給されます。
※前職給与が上記を上回る方は前職給与を保証します。
【固定残業代制】
(固定残業代59,524円含む)※固定残業代は40時間分59,524円、時間超過分は追加支給
超過分の時間外労働分は追加で支給
【年収例】
632万円 / 25歳±1歳(全10名/2019年度平均)
708万円 / 28歳±1歳(全16名/2019年度)
408万円 / 新卒(全6名/2019年度)
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
室内原則禁煙
諸手当
■通勤手当(定期代相当)
■時間外手当(固定残業超過分を追加支給)
■出張手当
■住宅手当(堺筋本町駅もしくは本町駅から2駅以内にお住まいの場合、家賃を30%負担)
■単身赴任手当(本社から離れた地域に家族を残して単身で働いている社員に支給)
福利厚生
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■結婚祝金、出産祝金、死亡弔慰金、傷病見舞金、災害見舞金
■選択型退職積立年金制度
■私服勤務OK
■オフィス内禁煙
■MacBook貸与
■社員旅行、事業部合宿
≪成長のためのサポート≫
■ビジネス書などの購入費用を会社負担
■セミナー参加費補助
■社内のコンテンツ見放題
≪健康もパフォーマンスを上げるコツ≫
■お弁当やフルーツ、野菜スティック、サラダ、ナッツ類をオフィスに用意
■カフェでお仕事をした場合のドリンク代支給