募集職種
プログラマー
※IT業界経験のあるかたを優遇いたします。
仕事内容
▼業務システムやWebアプリなどの開発・インフラ構築に参加頂きます。
職場は「本社」または「クライアント先」。大手SIerから基本的に
「上流工程〜下流工程」を丸ごと請けており、
複数名のチームでプロジェクトに参加します(あなたのスキルや希望に応じて担当業務決定)。
□■エンジニアに「人気」の高いプロジェクトが豊富です。
▼業務システムやWebアプリなどの開発・インフラ構築に参加頂きます。
「新しい技術に挑戦したい」「運用知識を活かしてインフラ構築をしたい」
など、本人の希望と相談しながら配属を決めています。
□■着実に「スキル」を伸ばせるプロジェクトを案内します。
「社員に、スキルアップにつながらない仕事はさせない」と考えている当社では、
「テスト工程だけ」「入力作業だけ」という案件は引き受けません。
上流工程を中心に200件前後の案件の中から、最適な案件だけをアサインします。
経験が浅くても、チームの中でサポートを受けながら上流工程に挑戦できます。言語や分野の相談も大歓迎!
□■きちんとスキルが伸びるから「収入」もアップします。
事実、今年も30名近くのエンジニアが“全員”、昇給を果たしました。
日頃上司の目が届かない「クライアント先」で働いているからといって、
上司から評価されづらいといった状況はありません。定期的に現役エンジニアの上司と面談を行ない、
短期(1年後)・中期(5年後)・長期(10年後)の目標をすり合わせています。
【スキル】
Java・PHP・python等のWEB系プログラミング
サーバー・ミドルウェア・ネットワーク構築
求める人材
【学歴不問&実務年数不問/第二新卒歓迎!】Re就活入社の先輩多数!
当社は中途入社100%なので、「中途入社は不安…」という方でも安心して入社できる環境を揃えています。
また、Re就活から入社した先輩(23〜28歳)が複数活躍しています。
≪以下にあてはまる方歓迎します!≫
■IT系業種での経験がある方
■独学でITの知識を身につけてきた方
勤務地
■本社(東京)、首都圏(東京・神奈川・埼玉・千葉)を中心としたプロジェクト先での勤務となります。
⇒どのエリアのどんなプロジェクトに参加したいか、希望を考慮した上で決定いたします。
本社/東京都品川区西五反田2-26-9 五輪プラザビル6F
※毎月、帰社日があります。本社に集まり、上司との面談やエンジニア同士の意見交換を行なっています。
※3ヶ月に1度は“飲み会”を開催し、社員同士の交流を深めています。
■交通
プロジェクト(常駐先)により異なります。
本社/各線「五反田駅」より徒歩5分
勤務時間
9:30〜18:30(実働8時間/休憩1時間)
※プロジェクトによって異なります。
休日・休暇
■完全週休2日制(土日祝)
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
■夏季休暇
※年間休日120日
※年末年始やGWを1週間連続休暇にする事も可能(有給取得奨励日)
給与
初年度想定年収:300〜450万円
【経験者】月給25万円以上+賞与(年2回)
⇒上記はあくまで最低保証額(一律手当含む)。経験・能力・前職給与を考慮の上、決定いたします。
▼住宅手当・家族手当・資格手当をご用意しています。
月収例:32万円(基本給+住宅手当+家族手当)/29歳・男性・開発経験2年・既婚・子ども2人
※リーマンショックのときにも、リストラはもちろん、給与カットは一切行ないませんでした。
エンジニアのスキルアップ・給与アップを支援しています。今年も全員が昇給しました。
【固定残業代制】
(固定残業代30,474円含む)※固定残業代は18時間分30,474円、時間超過分は追加支給
【年収例】
年収420万円/30歳・開発経験2年
年収550万円/35歳・開発経験5年・家族あり
試用期間
試用期間無し
受動喫煙対策
【対策内容】
本社:屋内禁煙
昇給・賞与
■昇給/年1回
■賞与/年2回
諸手当
■交通費全額支給
■時間外手当
■住宅手当(扶養家族あり:+月2万5000円)
■家族手当(扶養家族の人数に応じて支給/1〜2人目はそれぞれ+月2万円、3人目は+月5000円)
■資格手当
ITSS(ITスキル標準)のレベルに合わせて、資格手当を支給しています。「基本情報処理技術者試験」「プロジェクトマネージャ試験」などの資格取得に応じて、レベルと支給額が決まります。
1資格につき3000円〜50000万円/月
福利厚生
■社会保険完備
■社員会 ※会長、副会長、会計の3名で構成されています。
■社員旅行 ※国内外問いません。
■飲み会 ※3−4か月に1回企画されます。
■関東ITソフトウェア健康保険組合 ※宿泊施設を安価で利用したり、提携するジムの法人会員となれたり、健保大会に参加できたりと、嬉しいことが盛りだくさんです。