募集職種
【施工管理者募集】※未経験、2021年卒の方、大歓迎!
★受注した施工現場での、空調設備や衛生設備の施工管理職。
まずはアシスタントからスタート!
仕事内容
まずは4ヶ月間研修を受講いただき、社会人としての基礎から専門スキルまでしっかり学ぶことが仕事です!
…□■《どんなお仕事?》■□…
当社は設備施工会社のプロ集団。
みなさんには、その施工管理のアシスタントからスタートしていただきます。
渋谷109や東京ビックサイト、渋谷ヒカリエなど、みなさんもよく知る大規模な商業施設をはじめ、学校、オフィスビル、工場、病院、空港、駅ビルなどなど、住宅以外のあらゆる建物が、あなたの活躍するフィールドです。
そして、あなたの具体的なお仕事の内容は──
<仕事の流れ>
▼ 発注元の担当者との打ち合わせ・プランニング
▼ 施工図面の作成
▼ 工事に必要な資材発注、資材搬入の調整
▼ 協力会社との打ち合わせ
▼ 施工現場での品質管理・工程管理・安全管理 ……現場での仕事としては「進捗確認」「工事の写真撮影」「ファイル整理」「上司と職人さんとの連絡役」などがあります。慣れてきたら「予算管理」もお任せします。
…□■《この仕事の魅力・ポイントは?》■□…
◎現場はだいたい4名ほどで担当します。最初の3〜5年間は先輩と一緒のチームに配属しますので、安心してくださいね。
◎当社の案件では、有名な大型施設や重要文化財など特殊施設の工事にも携われます。 さまざまな案件があり、スキルアップしていける環境です!
…□■《工事実績の実例》■□…
渋谷ヒカリエ/渋谷109/品川シーサイドフォレスト/池袋サンシャイン/東京ビックサイト/羽田空港/上野公園の奏楽堂(重要文化財)/昭和女子大学/成城大学/立教大学/ルイ・ヴィトン原宿表参道 など多数
求める人材
【文理・職歴不問】義務教育で学んだ理科が業務知識のベースとなるので、職歴も文系理系も問いません!
接客のアルバイト経験など、「さまざまな人とコミュニケーションを取った経験」があれば活かせます!
…□■《こんな人ならピッタリ!》■□…
◎モノづくりに興味のある方……カタチある建物に機能(または環境)を作る仕事
◎マネジメントに興味のある方……ヒト・モノ・カネ・ジカンを管理します。
勤務地
東京本社【新御徒町駅徒歩2分】or大阪支店【本町駅徒歩3分】
【東京本社】
東京都台東区東上野1丁目6番4号
【大阪支店】
大阪府大阪市西区靭(うつぼ)本町1-6-6 華東ビル6階
勤務時間
8:00〜17:00
休日・休暇
【休日】
月6日〜8日 隔週土曜休み
【休暇】
夏季休暇
年末年始休暇
年次有給
慶弔休暇
育児・介護休暇
特別休暇
給与
初年度想定年収:350〜450万円
<月給>
大学院了 225,000円
大学卒 215,000円
専門卒(三年制) 206,000円
専門卒(二年制) 198,000円
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例】
370万円(大卒2年目 ボーナス5ヶ月分)
試用期間
(試用期間有り) 6ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
屋上に喫煙場所設置
昇給・賞与
年2回(7・12月)
決算賞与(5ヶ月分 2019年実績)
諸手当
通勤手当
住宅手当(3万円)
家族手当
福利厚生
社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
退職金制度(勤続年数に応じる)
社員旅行
資格取得制度
■今なら4ヶ月間の手厚い研修!
4月に入社すれば、新卒採用と一緒に手厚い研修が受けられます!
当社は工事部もあることから、職人・監督両方の業務を体験でき、実践に即した研修が自慢です。
期間も約4カ月間と、業界でも類を見ないほどの充実ぶり。その具体的な流れは──
▼4月……《ビジネスマナー研修/座学》スーツの着こなしや、言葉遣い、名刺交換など。社会人デビューの方も安心です。座学では、材料・工具・図面作成などの仕事の基本的な知識を学びます。
▼5月……《現場実習(工事部)》現場で職人の仕事を体感し、業務の理解を深めます。
▼6月……《現場実習(技術部)》見習いとして現場に入り、施工管理職の実際の仕事を経験。
▼7月……《図面・CAD研修》最も重要な業務である「図面制作」の研修です。このほか2級管工事施工管理技士の《検定試験対策講座》や、協力会社(TOTO、ダイキンなど)の工場・ショールーム見学などを実施。