最終更新日
2020/12/09(水)
掲載終了日
2020/12/17(木)

募集終了

【プロモーションコンサルタント】あなたのお気に入り製品をプロモーションしませんか?

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 契約社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 土日面接OK
  • 契約社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 土日面接OK
業種
人材ビジネス(求人広告・紹介・派遣)/広告・PR・SP・イベント/専門コンサルタント
職種
コンサルタント
勤務地
東京都/神奈川県

企業からのメッセージ

【社会人デビュー応援企業】未経験でも大手メーカーと一緒に仕事をすることができますよ♪

《プロモーションコンサルタント》というお仕事。
これは単なる販売職とは違います。
IoT家電などの最先端家電や、美容機器、
オーディオ、カメラなどの製品を
あなたの手で《プロモーション》するお仕事です。

「どう言えば製品の良さを伝えられるか」
「どうすれば商品の魅力を最大限に引き出せるか」

それを考えながら、人々に伝えていくお仕事。
だから楽しくないはずがありません!
プロモーションを担当する商品は限られているので、
お仕事内容もシンプルです♪

資格も経験も知識も、なくてOK。
元気があって、笑顔で会話できる方なら、
どなたでも歓迎です!

「ただ、あんまりトークには自信がないなぁ…」

そんなあなたでも大丈夫!
少しくらい、話し下手でもかまいません。
最初から話し上手である必要はないのです。
当社で働けば、
コミュニケーションは確実に上達していきます。

「家電とか、何にも知らないんだけど…」

それも大丈夫。
そのための講習会やメーカー研修など教育もしっかり。
そうそう、入社前の講習会は、
参加するだけで《1日7100円》を支給しますよ♪

入社後のキャリアパスも、いろいろ描けます。
プロモーション企画に携わったり、
スーパーバイザーになったり、
はたまた本社で営業職に転身したり、
運営業務を行うマネジメント職(管理)に就いたり…。
キャリアチェンジをし、現在も活躍中の先輩社員がいます。

残業もほとんどなく、
勤務地は山手線沿線で、通勤も楽な
《働きやすい環境》をご用意しています。
転職という一歩を、当社で踏み出してみませんか?

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

◆社会人デビューの方、フリーター、ニートの方も歓迎です♪
◆学歴・職歴はいっさい問いません。


――《こんな人ならピッタリ!》―――――――――――――――――

◎前向きに物事を捉えられる方
◎元気で明るい対応ができる方

勤務地

東京23区中心、川崎、横浜など

自宅から通いやすい場所、沿線など、まずはご希望をお聞かせください。
勤務地はご希望を考慮し、配属致します。
(引っ越しを伴う転勤はありません)

勤務時間

9:00~22:00の中で実働8時間 休憩1時間
11:00~出社する方多いので、朝はゆっくりできます。

休日・休暇

週休2日制

給与

初年度想定年収:250~300万円

月収22万8800円
時給1300円×1日8h×22日勤務=228,800円


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 316万円(入社1年目)

【年収例2】 350万円(入社3年目)※正社員登用後

【年収例3】 450万円(入社5年目)※正社員登用後

試用期間

試用期間無し

受動喫煙対策

【対策内容】
喫煙スペースあり

昇給・賞与

昇給制度あり

諸手当

■残業手当
■各種資格手当あり

福利厚生

■社保険完備
■日払ok(規定有)
■正社員登用制度あり

■入社後のキャリアパスは?

今回は契約社員からのスタートですが、希望すれば正社員への道も! 
実際、業界について把握するためには、まずは現場を知らなければ始まりません。ですから当社社員の7、8割は、この現場でのセールスプロモーションからスタートしています。
セールスプロモーションで経験を積んだあとは、次のようなキャリアチェンジをし、活躍をしている先輩社員がいます。

【例】
●ラウンダー(プロモーション企画/店舗との関係構築)
●スーパーバイザー
●営業職
●本社での教育係
●本社での運営業務(スタッフ管理/売上管理/メーカーへの報告/改善提案) など

■サポート体制があります!

あなたの悩みや困りごとを解決する、当社ならではの手厚いサポート体制を用意しています。

週に1回は、電話で本社勤務の営業や教育担当(トレーナー)と、電話で近況報告しながらのカウンセリング。困りごとを話せばいろいろなアドバイスがもらえます。
また、現場の悩みをリアルタイムで把握し、即時に改善できるよう、営業やトレーナーは定期的に各店舗を巡回しています。

もちろん、現場の先輩たちも、打ち解けて話せばあなたの力になってくれますよ!

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

この業界は、販売の現場を知らないと、その後のキャリアを積むのは難しい側面があります。ですからまずは現場を知っていただいてから、正社員にお迎えしたいと考えています。

スマホを使いこなし、IoTなど最新家電やデジタルにも強いRe就活世代のみなさんのイメージは、クライアントにも歓迎されます。

ぜひRe就活世代の方には、新鮮な気持ちで入っていただきたいですね!

選考のポイント

当社の選考は、面談→仕事紹介→講習会を経て、それから結果が出ます。
その際、私たちが選考のポイントにしているのは、主にこの2点。

まずは、笑顔で明るく人と会話ができるかどうか。
そして入社前の講習会で習ったことをしっかり習得できたかどうか。

この2つがあれば、これまでの経歴などはいっさい問いません。

※現在、WEB面談のみで行っております。
講習も一部WEBにて実施しております。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
さん

入社理由を教えてください。

「コミュニケーション力をつけたい」──これが当社を選んだ、一番の理由です。
今後のスキルアップのためにも、自分に一番足りない“コミュニケーション力”をつけたかったんです。

私はカメラ担当の《セールスプロモーション》として入社しましたが、商品については何の知識もありませんでした。不安はありましたけど、ていねいに講習をしていただき、初日も先輩にほぼ1日ぴったり付き添ってもらえて、問題なくスタートすることができました。
さらにその後もスキルアップの研修があったり、悩みの相談も親身になって対応してくれ、気づけばリーダーとしてスタッフの現場指導をするように。

自分に自信もつき、当社の教育担当として貢献しようと、正社員になることを決断しました。
現在は、本社の運営職として全国のスタッフの実績管理を担当。これまで先輩方にしていただいたことを、今度は自分が現場のスタッフさんに返す番だと思っています。

続きを見る

アピールポイント

教育制度・研修が充実

業界の中でも異例の、充実した教育体制をご用意しています!<br><br>当社ではまず入社前に「事前講習」を実施。3~4日間をかけ、メーカー・商品に関する知識、接客マナーのロープレ講習を行います。<br>本社内に模擬店を設けており、そこで実際に担当する商品を使いながら、プロモーションの方法やお客様とのやりとりを練習できるのが、当社ならではの特長。なお、この講習に参加していただいた方には、《1日7100円》を支給します!<br><br>入社後は、メーカー研修なども実施。新製品のレクチャーや開発秘話を聞いたり、「どうすればもっと売れ行きが良くなるか」を討論するなど、濃い内容でマニアックな知識も身につきます。<br><br>※現在、一部講習はWEBにて実施しております。

専門性・スキルが身につく

この業務に携わると、確実にコミュニケーションスキルが身につきます。商品を提案する営業力、プロモーション力も自然と磨かれていくでしょう。<br><br>また、発売前の新製品に触れ、最新家電の技術などにも詳しくなります。特に担当する商品については、かなり深く、プロフェッショナルな知識が得られます。同時に、家電業界全体のトレンドなども見えてくるでしょう。<br><br>当社には資格支援制度もあり、みなさんのスキルアップをサポートしています。<br>《家電製品アドバイザー》《フォトマスター検定》などの資格を取ると、合格お祝い金のほか、毎月の資格手当も支給されます。<br>資格をとれば、業界でもあなたの大きな武器になりますよ!

残業少なめ(1日1時間以内)

ほとんど定時で上がれます! <br>週末、30分~1時間の残業が発生することはありますが、1カ月の平均残業時間は10時間未満。片付けまで含め、就業時間内にしっかり仕事を終えることを推奨しています。<br>もし残業が発生した場合は、もちろん、残業代を全額支給していますよ!<br><br>始業時間は店舗にもよりますが、だいたい11時。<br>朝はゆっくりなので、身体もラクですし、午前中に銀行や郵便局など、<br>時間を有効に使い、私用を済ませてから出社する社員も多くいます!<br><br>また週休2日で、しっかり休めますから、プライベートを大切にしたい人にはピッタリのお仕事です♪

企業情報

ビーモーション株式会社

設立

1990年1月

代表者

代表取締役 社長 吉田 文秋

従業員数

正社員 100名 、常用スタッフ 750名、登録スタッフ3,700名

資本金

50,000千円

本社所在地

〒171-0031 東京都豊島区目白1丁目4番25号 目白・博物館ビル2階・3階

事業所

札幌営業所
東北支社
静岡営業所
北陸営業所
中部支社
関西支社
中四国営業所
九州支社

事業内容

企業の販売促進活動の企画・製作・コンサルティング
企業の営業・販売部門のアウトソーシング事業

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【プロモーションコンサルタント】あなたのお気に入り製品をプロモーションしませんか?

  • ビーモーション株式会社
  • 募集終了