募集職種
プラントサービスエンジニア
仕事内容
ニーズが高まる風力発電機の品質検査業務、点検・メンテナンス業務を行っていただきます。
★世界規模で進めらている再生可能エネルギーに寄与!
再生可能エネルギーは、SDGs(持続可能な開発目標)でも地球温暖化対策とエネルギー問題を解決できる重要な対策の一つとして取り上げられるなど、日本のみならず、世界中で注目を集めています。
そして設備の異常を事前に察知し、適切な処置を施すメンテナンス技術は、事故の予防はもちろん、故障による長期の稼働ストップを防ぐうえで重要な役割を担っています。
★イチから覚える研修制度!
入社後は研修からスタートし、研修期間中はお取引のある風力発電メーカー様のもとで勤務していただきます。
まずは風車を構成している一つひとつのパーツの名称や役割、発電する仕組みなどの知識を身につけていただき、その後はOJTを通じて点検方法やメンテナンス技術を身につけていきましょう。
求める人材
【未経験・第二新卒歓迎】文理不問!手に職をつけたい方/社会に貢献する仕事がしたい方
※要普通免許(AT限定可)
※免許取得後5年以上経過している方
★こんな方がピッタリ!
・一生モノのスキルを身につけたい
・国家資格を取得したい
・将来性のある仕事に就きたい
・世の中の支えるインフラ関係に携わりたい
・プライベートも大事にしたい
・電気の知識を活かした仕事がしたい
勤務地
大阪本社(大阪メトロ谷町線「谷町六丁目」駅より徒歩約5分)
大阪市天王寺区清水谷町4-12
※定期的に出張あり
※研修期間中は茨城県
勤務時間
8:40〜17:30 又は 8:30〜17:20(実働7時間50分)
休日・休暇
■週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇(年末2日・年始3日)
■慶弔休暇
■ボランティア休暇
■リフレッシュ休暇
〜有給休暇〜
<全社員平均>
有給休暇取得日数:13.3日
有給休暇取得率:78.6%
<入社から3年目までの社員(有給付与数10日〜12日)>
有給休暇取得日数:8.8日
有給休暇取得率:81.3%
給与
初年度想定年収:250〜400万円
大卒・院卒/月給210,000円〜
短大・高専・専門卒/月給190,000円〜
中卒・高卒/月給180,000円〜
※年齢・経験を考慮の上で、当社規程により優遇します。
※残業代別途全額支給
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例】
619万円(10年目:33歳/専門卒/ボーナス2回)
379万円(5年目:28歳/大卒/ボーナス2回)
317万円(1年目:23歳/大卒/ボーナス2回)
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内原則禁煙
昇給・賞与
■昇給:年1回(10月)
■賞与:年2回(7月、12月)
諸手当
■役付手当
■住宅手当
■家族手当
■寒冷地手当
■単身赴任手当
■専任技術者手当
■作業手当(原子力・特殊)
■年末年始勤務手当
■通勤手当 など
福利厚生
■各種社会保険完備
■退職金
■退職年金(確定給付企業年金)
■労働災害法定外補償
■慶弔見舞金
■永年勤続表彰
■財形貯蓄
■従業員融資
■社宅・寮、保養所
■福利厚生倶楽部会員
《充実の寮制度》
当社は他社に負けないくらいの充実した寮・社宅制度でお住まいの地域以外に勤務いただく場合もサポートいたします。
・賃貸物件契約:費用負担含め、当社で行います
・引越費用:当社規程に基づき支払
・寮費:月額10,000円〜15,000円(水道光熱費込、地域問わず)
※駐車料、駐輪料、町内会費等が家賃・共益費と別にかかる場合は実費を追加負担いただきます。
社員平均4.4資格を保有!資格取得をサポートする体制が充実。
当社では、お客様のニーズに十分にお応えするため、社員研修や資格取得のサポートに注力しています。
中でも積極的に奨めているのは資格取得。会社の業務に関係のある資格取得者には、報奨金を支給、昇格審査時の加点対象としているだけでなく、会社が奨励する資格については、取得に要する費用を会社が負担するなどサポート体制も万全です。
その結果、当社の社員が保有する資格数は平均4.4資格!
この実績からもご理解いただけると思いますし、あなたも色々な資格取得に挑戦できる環境にあります。
当社社員の国家資格保有率
全社員の保有率:82.0%
内技術社員の保有率:89.2%
■経験10年以上の社員
全社員:89.0%
内技術社員の保有率:95.9%
定着率は95.1%!
最近ではお客様からの依頼が増えており、少しでも社員の負担を減らすためにも積極的に中途採用を行っております。
また、定着率は【95.1%】と非常に高く、社員の平均勤続年数は18年9ヶ月。
福利厚生も充実しており、職場の人間関係も非常に良好なので、居心地がよく安心して長く働ける環境です。
<単年度離職率>
2020年度:4.9%
2019年度:6.0%
2018年度:3.6%
2017年度:3.1%
2016年度:2.4%