募集職種
ITエンジニア(ネットワーク/サーバ/セキュリティなど)
仕事内容
ITインフラ(ネットワーク/サーバ/システム)の運用・監視・設計・構築業務を担当していただきます!
【お仕事内容】
最初の1ヶ月はCCNA取得のために勉強することがお仕事です!
2ヶ月目からプロジェクトに参加します。
☆プロジェクト例(一部抜粋)
・大手SIerでのネットワーク基盤構築
・大手企業のインフラセキュリティ構築・運用業務
・社内ヘルプデスク業務
・公共機関のサーバ設計・構築
・大手通信キャリアの構成設計・運用業務
・大手メーカーのネットワーク・サーバ運用保守
【お仕事環境】
仕事をする場所は基本的にはお客様先です。
当社メンバーで3〜10名のチームを組み、先輩社員から教わりながらお仕事を進めます。
研修で学んだ内容を現場で使える知識に落とし込みながら、分からないことは調べたり先輩に聞いたりして、だんだんと現場でのお仕事に慣れていきましょう。
※プロジェクトによってフルリモートの可能性があります。
*1日のスケジュール例*
(女性/エンジニア/メンター/週4日在宅勤務)
09:00 業務開始ーメールチェック
10:00 ミーティング参加ー業務の割り振り、指示出し
12:00 昼休憩
13:00 クライアントからの問い合わせ対応
配下メンバーの対応メール確認、質問対応
15:00 ミーティング参加ー開発メンバーへの情報共有
16:00 システム導入のための資料作成
17:00 1on1ーメンバーとの面談
18:00 業務終了
【メンター制度で様々な不安をサポート!】
ITSSレベル3以上で経験年数5年以上のメンターが一人ひとりのステップアップをフォローしています。
半年毎に目標設定を行い、定期面談で進捗具合や心配事を相談できます。
システムツールを導入し、一人ひとりへのマネジメントに力を入れています。
【自社サービス紹介】
・Kaetec(カエテク)[NEW!]
2021年10月に開始した情シス支援サービスです。世の中の中小企業のDX化を推進し、社会貢献します!
・J cloud Wifi
クラウド上の管理画面でWifiの動きを把握するサービスです。障害の発見、解決までの時間を短縮し、安定したネットワーク環境を提供します
求める人材
<IT業界未経験・第二新卒大歓迎 22卒もOK>ITへの意欲・興味関心の高い方を積極採用中!
\ITへの興味関心がある全ての方々からの応募をお待ちしております/
【歓迎するスキル】
◇営業、販売・サービス業経験
◇専門学校や独学でIT知識学習経験
◇MOSの資格所持
【活躍している先輩社員の経験】
中途で入社した社員の8割がIT未経験からのスタートです!
前職では営業職・販売員・学習塾講師・教員・保育士・ブライダルプランナー等、対人スキルを磨いてきた方々が活躍しています。
IT業界に入りたい、エンジニアになりたいという意欲と努力を継続する力が大切です。
勤務地
【転勤なし】本社(東京都中央区)、東京都(主に23区)、千葉県、神奈川県、埼玉県の各プロジェクト先
※原則在宅勤務を実施(配属プロジェクトによる)
【本社】東京都中央区新川1-16-3 住友不動産茅場町ビル7F
東京メトロ日比谷線 茅場町駅 徒歩5分
【プロジェクト先】主に東京23区内
※プロジェクトに合わせてお客様先に常駐がメイン
※3〜15名のチームに参加
※お客様は大手SIer(システムインテグレーション会社)/一部エンドユーザー(システムを利用するお客様)
※転勤なし
※プロジェクトはご希望を考慮し決定
※Iターン・Uターン歓迎
勤務時間
10:00〜19:00(実働8時間)
※プロジェクト先により異なる可能性あり
※在宅勤務、フルリモートの可能性あり
※残業時間は月平均10時間程度
休日・休暇
【年間休日123日】
・完全週休2日制(土・日)
・祝日休み
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・有給休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇(2019年実績:男性1名・女性1名)
・介護休暇
・特別休暇
※プロジェクト先との調整が必要な場合があります
給与
初年度想定年収:300〜500万円
月給:21〜40万円 + 各種手当 + インセンティブ + 技術報奨金
※基本月給は経験・能力・姿勢を考慮して決定します
※インセンティブ制度は社員紹介などが対象です
※資格手当の難易度によって金額が異なります(5千〜4万/毎月)
その他の手当については『諸手当』項目をご覧ください
※技術報奨金はスキルテストの結果(ITSSレベル)により金額が変動します
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例】
年収300万円/経験1年目(月給23万円+残業代+資格手当+技術報奨金)※前職:飲食業
年収380万円/経験2年目(月給25万円+残業代+資格手当+技術報奨金)※前職:製造業
年収440万円/経験4年目(月給32万円+残業代+資格手当+技術報奨金)※前職:営業職
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 ※待遇に変更はありません
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)
※プロジェクト先により異なります
昇給・賞与
昇給:年1回(6月)
技術報奨金:年2回(スキルテストの結果で金額が変動)
諸手当
・残業手当:全額支給
・住宅手当:最大月3万円※規定あり
・資格手当:ひとつにつき月5千〜4万円※規定あり
・賞与 :最大60万円※規定あり
・家族手当:扶養家族1人につき1万円※規定あり
・各種インセンティブ
★スキルアップしている社員の評価・給与が上がりやすいのが特徴です!
福利厚生
・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
・退職金制度※規定あり
・社員持株会
・資格受験費用全額負担
・社内イベント多数(懇親会、BBQ、お花見、ボーリング大会など)
・社内コミュニティ多数(Webポータルサイトでの交流、ゴルフ、ダーツ、フットサル、ボルダリングなど)
・IT系健康保険組合加入(各種飲食店、テーマパーク、宿泊・運動場など各施設、スポーツクラブなどを特別料金で利用可)
**先輩たちの入社理由をご紹介**
■なんでも相談ができる【メンター】がいると聞いて、1対1でしっかり相談ができる機会がある会社なら早期に成長ができると思い、決めました!
■IT業界は全くの未経験だったので【1ヵ月間の導入研修】でCCNAを取得できる環境が良いと思いました。取得するまでは大変でしたが、自信になりました!
■勉強が得意だったので【資格手当】が手厚い会社を探していました。当社では毎月手当が出るのであっという間に昇給できました。
■【残業代全額支給】の部分に惹かれました。勤務時間が延びてしまったとしても、モチベーションが下がりません!
■決め手は社風です。【オープン社内報】を読んで、雰囲気が良い会社だな〜と思いました!