募集職種
【工作機械オペレーターのお仕事】
加工品の取り付けや取り外し、出来上がった部品の寸法測定などをして頂きます!
仕事内容
マシニングセンターを使用した機械オペレーターのお仕事
当社は自動車用部品、建設機械用部品の製造、販売を行っている会社です。主に建設機械の専用部品を製造しています。量産品だけでなく、試作品などのごく少量の生産が得意で、機械加工だけでなく板金、製缶、塗装まで一貫した部品生産が可能です。
知識と経験を兼ね備えた「もの造り一生懸命」のプロ集団としてお客様の多様なニーズに応えています。
また、機械加工においては独自の技術を持っています。30名弱の小所帯ですが、社長や社員同士のコミュニケーションが取り易く、職場の雰囲気の良さが魅力の会社です!休日は会社カレンダーによりますが、年間123日ありますので、プライベートも充実できます!
社内でのコミュニケーションを大切にしているので社員同士も仲が良く、相談しやすい環境です。
求める人材
【機械加工経験者必見】独自の技術を学べます!
・機械加工経験者
マシニングセンターの操作経験があれば尚可!
★こんな方を求めています★
創意工夫+実行のできる方
仕事に対して前向きに取り組むことが好きな方
色々な事に悩んだとき、遠慮なく先輩に相談できる方
勤務地
かすみがうら市本社
茨城県かすみがうら市
勤務時間
1.8:00〜16:45(昼休憩45分、午前午後各10分休憩)
2.18:00〜3:00
※交替制勤務
休日・休暇
土・日・祝日
※会社カレンダーに準ずる
年次有給休暇
慶弔休暇
年末年始休暇
ゴールデンウイーク
夏季休暇
給与
初年度想定年収:200〜350万円
月給 176,000〜207,000円(※経験、能力に応じて決定)
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例】
350万円(30歳/ボーナス年2回)
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月間 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
工場内全面禁煙
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回(6月・12月)
諸手当
通勤手当
資格修得手当
福利厚生
社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
退職金制度
慶弔祝・見舞制度