募集職種
営業職
仕事内容
官公庁主体の営業業務全般(指名参加入札、一般競争入札等、積算、契約行為等)を行います。
農林水産省や地方自治体が公募する農業農村整備事業の入札に参加します。
インターネット等で入札情報をキャッチアップして、必要に応じ入札金額の積算を行い、それぞれの自治体の方式により入札します。落札後は、契約行為を行います。
【一日のスケジュール】
09:00 出社・メールチェック
10:00 自治体の公募チェック(Web)
11:00 営業資料(契約書・見積書・請求書等)作成
12:00 昼休み
13:00 営業書類の提出(車or電車)
15:00 〃
17:00 帰社・自治体の公募チェック・精算等
18:00 帰社
【具体例】
・農業生産基盤である農道・水路等の計画・設計に関する入札
・社会基盤(道路や河川等)の計画・設計に関する入札
求める人材
・4年制大学卒業以上(文理不問)・普通運転免許(AT限定可)・業界未経験者大歓迎!
仕事に必要なことはしっかり教えますので、特別な経験や不要です!
また、人と接するのが得意な方は歓迎です!
当社において、営業職は入札に参加したり契約行為を行ったりと、
人とのコミュニケーションがとても大事になります。
なので、人と明るく接することができる方は活躍できる仕事です。
基本的なPCスキル(エクセル、ワード等)をお持ちの方も歓迎します。
勤務地
東京本社 東京都杉並区上荻2-35-13(最寄り:荻窪駅)
〒167-0043
東京都杉並区上荻2-35-13
TEL03-3396-8141
※最寄りは荻窪駅(JR中央線、JR総武線、東京メトロ東西線、東京メトロ丸の内線)
勤務時間
9:00~17:30(実働7時間30分)
休日・休暇
完全週休2日制(土日)、祝日、年始・年末休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇
給与
初年度想定年収:400~600万円
大卒:月給228,000円~
大学院卒:月給238,000円~
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
500万(35歳)
試用期間
(試用期間有り) 6ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)
諸手当
通勤手当、時間外勤務手当、時間外深夜手当、休日手当、資格手当
福利厚生
・各種社会保険(健康・厚生・労災・雇用)、入院保険、死亡保険
・退職金制度、資格取得補助金支給、研修参加補助金支給