募集職種
園芸/営業職
仕事内容
プロ用園芸工具、及びその他機器の新規開拓営業です。
充電式インパクトドライバーなどの電動工具、エア釘打・エアタッカなどのエア工具、生垣バリカン、刈払機などの園芸製品ならびにその他各種機器の研究開発/設計から製造・販売を主な事業としております。
【主な仕事】
プロ用園芸工具の及びその他機器の新規開拓営業活動(ヘッジトリマ、芝刈機、草刈機、チェンソー、管理機、運搬車、噴霧器、ブロワ、せん定ハサミ)
求める人材
農業関係の営業経験者歓迎です!
必須要件
農業、酪農、養豚、農林、畜産、畑作業界への営業経験5年以上
歓迎/尚可
歓迎:農林機器の営業経験者
勤務地
ご希望のエリアで勤務可能です。
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、長野県、岐阜県
徳島県、香川県、愛媛県、高知県
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、宮崎県、鹿児島県
勤務時間
8:30〜17:00
休日・休暇
年間126日(2020年度確定)(*2019年度は年間127日)
完全週休2日制 その他(GW、祝日、盆休み、年末年始)
有給休暇(入社時に6日、入社3カ月後2〜13日、
勤続1年以上20日)但し、出勤率80%以上
リフレッシュ休暇ほか
給与
初年度想定年収:300〜800万円
月給20万円〜
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例】
373万円(25歳高卒)(残業手当含まず)
565万円(30歳大卒(奥1+子1))(残業手当含まず)
775万円(40歳大卒(奥1+子2))(残業手当含まず)
試用期間
(試用期間有り) 3カ月 本採用との労働条件の違いなし。
受動喫煙対策
【対策内容】
原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり)
昇給・賞与
*昇給年1回(4月) 賞与年2回(6月・12月)
*賞与、2021年度は6.7カ月実績(2020年度6.95ヵ月)
諸手当
配偶者:19,500円、子供4,500円/人(18歳未満)
福利厚生
各社会保険、財形貯蓄、マキタ企業年金基金、契約保養所、従業員持株制度
介護休職、介護短時間、育児休職。育児短時間