募集職種
島津製作所の製品【X線医療機器】のメンテナンス職(アフターフォロー担当)
仕事内容
病院・医院の機器更新、
医院開業時の機器の選定・導入スケジュールから
設置・運用開始メンテナンスまでのトータルを、ご担当頂きます。
日頃から顧客が何を求めているかを把握し、プラスαの対応ができることが必要になります。
将来的には難易度の高い血管撮影システムや最新の医療機器に関わって頂きます。
●大学・総合病院、クリニック向けに島津製作所の製品・関連機器を据付(2〜3 名体制)
大規模な医療施設では循環器系システムを、開業医の診療所にはX線撮影システムなどの
小規模機器・システムのテクニカルサービスをメインに提供します。
↓
●修正(1名体制)
↓
●点検
【充実した研修制度】
職種やスキルに応じて、個人のキャリアアップを意識した研修を行っています。
徐々に難易度の高い製品を扱っていただくなど、
講習の受講を通して幅広い知識を吸収していただきます。
【働く環境について】
担当地域によって出張/月に約1〜2日休日出勤があります。
※24時間365日、緊急の一次対応は全て全国で一括してサポートセンターが対応しています。
5割ほどはリモートにて解決可能なため、社員の働き方改善とお客様のニーズに応じたサポート体制を整えています。
求める人材
【必須】
■高専卒、大学卒、大学院卒
■機械・電気・電子装置のフィールドエンジニアのご経験がある方
■第一種普通自動車運転免許をお持ちの方
※機械・電気の知識を活かして、専門性を高めていただけます。
【歓迎】
■X線作業主任者(入社後に取得頂いても構いません)
勤務地
東京・埼玉・福岡
下記いずれかの事業所に配属予定です。
・東京営業所(東京都豊島区西巣鴨1-2-5 小倉ビル1F)
・東京南営業所(東京都品川区戸越5-4-3 アズ品川ビル3F)
・埼玉営業所(さいたま市南区内谷5-3-2)
・九州営業所(福岡市博多区冷泉町4-20 島津博多ビル6F)
勤務時間
【勤務時間】 9:00 〜 17:30
【実働】 7時間 45分
【残業】 月平均30時間程度(残業時間に応じて残業手当を支給)
【休憩】 45分
※現在コロナ対策として、「時差勤務」、「在宅勤務」、「直行直帰」などを採用し、
状況に応じて柔軟に対応しております。
休日・休暇
・年間休日120日以上
・完全週休2日制(土日祝日)
・夏季休暇(5日)
・年末年始休暇(6日)
・その他(休日出勤が発生した際は平 日代休可能)
・有給休暇(入社半年経過後10日付与)
※夏季休暇は土日含めて9連休取得可
給与
初年度想定年収:400〜600万円
【月給制】 月額:23万円〜
※月給の内訳 基本給:21万円〜 諸手当:2万円〜/月を含む
【モデル年収】
入社時の年収(27歳):月給22万円程度(住宅手当5,000円+食事手当3,500円含む)/総月収(残業 30時間含む)27万3,000円程度
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例】
30歳/月給:23万5千円程度(同条件)/総月収:29万円程度(残業30時間含む)想定年収480万円
35歳/月給:27万5千円程度(同条件)/総月収:34万円程度(残業30時間、役職:主任)想定年収550万円
40歳/月給:33万5千円程度(同条件)/総月収:40万円程度(残業30時間、役職:係長)想定年収640万円
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内原則禁煙
昇給・賞与
賞与:5.93ヶ月(昨年実績)
諸手当
・通勤手当(会社規定に基づき支給)
・残業手当(残業時間に応じて支給)
・日当:1,200円〜(3時間以上外勤時)
・出張手当:10,100円+日当2,500円
・家族手当:配偶者6,000円、子ども12,000円/人 ほか
福利厚生
・各種社会保険制度(健康保険・厚生年金・労災保険、雇用保険)
・寮・社宅(準社宅制度※社内規定による)
・退職金制度 ほか