募集職種
Webマーケティング営業
仕事内容
すでにWeb上で集客を図っている、もしくは今後、図っていきたい企業様に対して集客方法を提案します。
Webマーケティング営業の仕事は、大きく2つに分けられます。
1つは新規開拓です。新規開拓の手法としては以下のとおり。
≪新規開拓≫
・当社が出展した展示会にてお名刺交換など
コンタクトのあった企業様に対するアプローチ
・ほかの事業部の既存顧客に対する新規営業
・テレアポによる営業活動
・新規の問い合わせの対応
もう1つは既存顧客のフォローです。Webマーケティングは「売って終わり」のビジネスではありません。
中長期的に施策を企てながら成果をあげていきます。
そのため当社では、アクセス解析や今後の改善施策について顧客と協議する定例ミーティングを毎月実施しています。
「先月に比べ、○○%アクセスが伸びた」「次月はコンテンツの強化を図る」など、段階を経ながら設定した目標にコミットしていきましょう。
このように継続したフォローが必要となるため、担当する企業は1人あたり10社ほどにとどめています。
★身につくスキルはWebマーケティングのすべて
企業様が抱える悩みは多種多様。
「資料請求の問い合わせ件数を増やしたい」
「自社商品の魅力を発信したい」
「検索エンジンの上位に表示させたい」などなど。
要望だけでなく、企業様の業界におけるポジションや予算、条件など、さまざまな要素が絡み合います。
一筋縄ではいかないケースもありますが、当社はSEO対策、リスティング広告、SNS広告、アクセス解析、
サイト制作など、Webマーケティングにまつわるサービスをすべて自社内で手がけています。
多彩な選択肢から最善の策を選べること、そして
主流のプロモーション施策をスピーディに実行に移せる体制が整っていることは当社の魅力です。
加えて当社が他社と異なるのは、自社でオウンドメディアや比較サイトなど、
さまざまなサイトを運営していることです。真新しいプロモーション施策を、
まず自社で運営するサイトで試してみて、効果を検証、そして改善というPDCAを常に回しながら、
ノウハウを蓄積し続けています。つまり最新のケーススタディをインプットすることが可能なのです。
マーケターとして成長するにはこの上ない環境があると自負しています。
求める人材
【未経験・第二新卒歓迎】意欲重視、Webマーケティング業界において確かな知識・スキルを身につけたい方
★こんな方がピッタリ!
・Webの裏側を知ってみたい
・探求心が強い
・自ら行動に移せるタイプ
・セルフマネジメントができる
・「これだけは他人に負けない!」という
強みを持っている、もしくは自信がある
・知らない言葉や知識が出てくると、
とにかく調べる習慣がある
・法人営業経験のある方大歓迎!
勤務地
【転勤ナシ】大阪営業所:大阪府大阪市北区堂島1-5-30 堂島プラザビル10F
【アクセス】
大阪メトロ四つ橋線「西梅田」駅 西改札より 徒歩約4分
JR東西線「北新地」駅より 徒歩約5分
大阪営業所のデジタルマーケティング事業部は現在10名。定着率は90%以上を誇っています。
同僚はもちろん、上司との距離もバツグンに近いため、
皆さんもすぐに溶け込めると考えています。またテレワークも導入済み。
いつでも上司、先輩に相談できる距離感、
そして個々に合わせた働き方。きっと気に入っていただけると思います。
勤務時間
9:00〜18:00
休日・休暇
完全週休2日制(土曜・日曜)
祝日
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
バースデー休暇
産休育休取得実績あり
給与
初年度想定年収:300〜400万円
月給:230,000円〜+インセンティブ
※経験により考慮
【固定残業代制】
(固定残業代45,000円含む)※固定残業代は30時間分45,000円、時間超過分は追加支給
【年収例】
600万円(入社4年目)
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
大阪営業所:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回
諸手当
交通費全額支給
役職手当
残業手当
福利厚生
各種社会保険完備
資格取得支援制度
退職金制度
社員持株会制度
表彰制度
営業用携帯電話貸与