最終更新日
2021/03/03(水)
掲載終了日
2021/04/14(水)

募集終了

【Web転職博】視聴確認(グリーンハウスフーズ)

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

求人情報

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
業種
食料品/専門商社(食品関連)/フードビジネス
職種
店長
勤務地
東京都

企業からのメッセージ

【創業52年の安定企業】自分の個性やアイデアを活かせる環境で成長しませんか?手厚い福利厚生も自慢

「とんかつ新宿さぼてん」でお馴染みの当社は社員が心を一つにし、日々イキイキと働いています。

――なぜ?

それは「人に喜ばれてこそ会社は発展する」という経営理念が、全従業員に浸透しているから。
人に喜んでもらうため、自分に何ができるかを徹底的に考える。
みんなそれをシェアし、実行する。
そんな抜群のチームワークが職場を楽しいものにしてくれています。

そして一人ひとりが経営者マインドを持ち、次々とアイデアをカタチにしているから。
当社では、単調でタイクツな日々とは無縁です。

グリーンハウスグループの創業は1947年、大学の学生食堂からスタート。
モノもお金もない時代、「次の時代を担う若い世代にお腹いっぱい食べてもらいたい」というのが創業当時の想い。
その後、社員食堂、とんかつ「さぼてん」のレストラン事業へと発展していったのは、「人に喜ばれてこそ」の理念を大切にしてきたからです。
コロナ禍で休業要請などが出る中、当社は社員を辞めさせることなく、デリカ事業に注力しながら、業績回復を行ってきました。

◆アイデアがカタチになる◆
現場主義が当社の方針。会社を良くするためのアイデアは、積極的に採用します。
たとえば、今回のコロナ禍では、レストランが休業する中、お店独自で、店舗が入っている地下の総菜コーナーにお弁当販売の交渉し、実現させました。
結果、お店の売上回復に貢献、こうした社員一人ひとりのアイデアを大事にしています。

◆ステップアップは実力次第◆
お互い切磋琢磨しながら、人として大きく成長できる環境です。
一人ひとりの頑張りを見逃さず正当に評価しているので、着実にステップアップしていけます。
年次や経験は関係ありません。
そして手を挙げれば、どんどんチャレンジできる環境です。

◆人思い◆
「困っている人は放っておけない」そんな思いやりのあふれる人が集まっています。
人員不足に悩んでいた店舗では、一人ひとりが「なんとかしないといけない」
という意識を持ち店長をサポートすることで、見事店舗を立て直すことができました。
店長同士、店長とマネージャーの交流も盛んで、意見を共有しながら一緒に会社を作っています。

チームを大切にしながら、第一線で輝く存在になれる場所があります。
向上心や、ワクワク感を大切にしながら働きたい方からのご応募をお待ちしています!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【未経験・第二新卒歓迎/学歴不問】★人が好き、食が好きな方を歓迎します!★
食を通して人に喜んでもらえることが好きな方、アイデアをカタチにしたい方!

社員、アルバイトが一つのチームとなって店舗運営をしています。
人に喜んでもらえる仕事がしたい、アイデアをカタチにしたいと思う方であれば、学歴や経験は問いません。

《こんな方なら大歓迎!》
・チームワークを持って仕事をしたい方
・どうしたら人が喜んでもらえるかを考えるのが好きな方
・人のためになることで、自分も成長したい方

勤務地

中京・西日本エリアのレストラン各店舗
静岡・愛知・三重・富山・大阪・兵庫・香川・徳島・広島・岡山・福岡・熊本・長崎のレストラン各店舗
「とんかつ新宿さぼてん」「恵比寿かつ彩」

※店舗は全て駅ビルやショッピングモール内にあり、駅に近く環境

◎深夜営業はありません!
◎将来のキャリアアップのため、中京・西日本エリア内で転勤があります。

※店舗詳細は下記URLを参照してください。
http://www.ghf.co.jp/search

勤務時間

1ヶ月あたりの変形労働時間制(週平均実働40時間)

※9:00~23:00(店舗により若干異なります)の中でシフトを組んでいます。
例)9:00~18:00、14:00~23:00など
※駅ビルや商業施設内にあるので、深夜営業はありません。(店舗平均営業時間10:30-22:00)

休日・休暇

■月8~9日(シフト制)年間休日107日
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇、育児休暇(取得実績あり)

給与

初年度想定年収:300~450万円

◆月給21万5500円~32万8400円(一律支給の手当を含む)
※月給26万5100円以上の場合、みなし残業手当(30時間分4万7100円~5万8400円)を含みます。超過分は別途支給します。
※経験、能力を考慮の上、入社時の金額を決定します。


【固定残業代制】 月給26万5100円の場合

(固定残業代47,100円含む)※固定残業代は30時間分47,100円、時間超過分は追加支給


月給328,400円以上の場合

(固定残業代58,400円含む)※固定残業代は30時間分58,400円、時間超過分は追加支給


【年収例1】 361万(入社1年半:店長/賞与2回)

【年収例2】 420万(入社4年:店長/賞与2回)

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件等に変更ございません。

受動喫煙対策

【対策内容】
・東京本社:屋内禁煙
・店舗:店内禁煙(商業施設内喫煙所あり)

昇給・賞与

■昇給:年1回(評価は半期毎の年2回)
※金額は評価により変動しますが、毎年昇給します
■昇格:年1回 評価+昇格試験 
※半期毎に目標管理を行っています。目標達成度のみならず、プロセスも重視します
■賞与:年2回(7月夏季賞与・12月冬季賞与)

諸手当

■交通費全額支給
■家族手当
■次世代育成支援金
■住宅補助(社命による転勤の場合に家賃の一部を補助)

福利厚生

■社会保険完備(健康保険・厚生年金・介護保険・雇用保険・労災保険)
■確定拠出型企業年金
■財形貯蓄
■制服貸与
■バースデープレゼント(商品券)
■転勤時借上社宅家賃補助・引越代費用全額負担あり
■次世代育成支援金
■ライフプラン支援金(退職金の前払い制度)
■社外契約保養所
■グループ従業員割引制度(グループレストランや23ヶ所のグループホテルで利用可)
■メンタルヘルス相談・メンタルケアカウンセリングサービス
■グループ保険

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

1947年に大学の食堂経営からスタートした当社。1966年にとんかつ「さぼてん」の一号店を出店して以来、半世紀以上もの長きにわたり進化しながら”さぼてん”ブランドを守ってきました。今後ますますさぼてんブランドのバージョンアップ、新ブランド開発、海外展開に力を入れ、さらなる進化を目指している当社。Re:就活をご覧の、ご自身のアイデアと仕事に活かしてみたいと思う皆様にお会いしたいです!

選考のポイント

人が好き、食が好きな方を歓迎します。そして、当社の社是「人に喜ばれてこそ会社は発展する」に共感してくださる方、それが第一のポイントです。
面接で伺うのは、将来のビジョン。将来、どうなっていきたいですか?あなたの夢をぜひ聞かせてください。面接は堅苦しいものではありませんので、ざっくばらんにお話ししましょう。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
さん

入社理由を教えてください。

面接では、会って間もない私にとても親身になってくださり、将来のことを一緒に考えてくれました。当時の人事部長の人柄に惹かれて入社を決意。今でも、お互いを放っておかない面倒見のよさを、社内風土として感じます。

店舗運営は人が命です。一人ひとりが、どうすればお客様に喜んでいただけるのかを考え行動できてこそ、その先のやりがいを得ることができます。スタッフの気持ちを一つにまとめ、共に成長していく。それがここで働く社員の仕事であり、楽しさです。

現場の意見を会社運営に活かしているのが、当社の大きな特長です。新メニューの開発や店舗でのイベントなど、社員の声が具現化されたものは、たくさんあります。私が支配人を任されている「覇王樹さぼてん」を出店した際には、グランドメニューの価格決定にも携わることができました。今後は、より働きやすい制度づくりの提案などもしていきたいですね。

続きを見る

アピールポイント

ワークライフバランスを重視

現場の声を大切にしている会社です。料理コンテストで優勝すれば、自分で考えたメニューがお客様に提供されます。サンプルディスプレイのアイデアや、接客のアイデアも店長、スタッフの声をマネージャーや本部のサポート体制があり実現しやすい環境です。「え、こんなことも?」と思うようなユニークなアイデアが採用された例もあります。たとえば、豪華ホテルのパーティー会場を借り切って開催された、新作ユニフォームのファッションショー。社員がファッションモデルになりきり、ランウェイを歩きました。アイデアがカタチになる当社で、あなたの「やりたい!」をぜひ実現させてください。

教育制度・研修が充実

社員一人ひとりに経営者マインドをもった人財となってもらえるよう、当社では独自の教育プログラムを用意しています。まずは本社で2日間の座学研修。会社の理念や成り立ち、そして衛生管理など実務的なことを学んでいただきます。<br>店舗に配属後は調理場とホールの業務を覚えながら、マネジメントや店舗運営の数字管理も少しずつできるようになりましょう。先輩社員が一つひとつ教えますし、調理場やホールでの業務は店舗に一台ずつ用意されているタブレット端末での自習もできるので、未経験でも安心です。<br>また、グリーンハウスグループの教育機関、GHFアカデミーで管理者になるための研修を受けられます。修了後に試験にパスすれば、店長、マネージャーへの道が開かれています。<br>

福利厚生が自慢

「企業の発展は人に尽きる」という考えから、私たちは当社で働く一人ひとりを大切に思っています。そこで社員がイキイキと働き続けられるよう、さまざまな福利厚生制度をご用意。たとえば、毎年誕生日には社長からプレゼントが届きます。また、グリーンハウグループのレストランやホテルを利用の際は割引制度があるので、ぜひご利用ください(一泊1万円以上する京都のホテルに、5千円以下で泊まれることも!)。他には、子どもが18歳になるまで支給される子育て支援金や、保育園の費用を補助する制度などがあり、ライフステージが変わっても安心して続けられます。そして人気なのが、年に2回の慰労会支援。店舗ごとの親睦会費を会社が補助する制度です。「次はいつですか?」と、楽しみにしている声があがります。リフレッシュして元気に働くためにも、こうした会社の制度をどんどん活用してください。(※現在はコロナの影響で中止しています)

企業情報

株式会社グリーンハウスフーズ(グリーンハウスフーズグループ)

設立

1972年

代表者

代表取締役社長 田沼 千秋

従業員数

9,591名(社員1,414名)(2020年3月現在)

資本金

9000万円

売上高

371億円(2020年3月期実績)
373億円(2019年3月期実績)
※グリーンハウスフーズグループ合計

本社所在地

〒163-1419
東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー19F
◆交通◆
京王新線 初台駅東口直結のビルです

事業所

■北日本事務所
宮城県仙台市青葉区一番町1-2-25 仙台NSビル5階

■西日本事務所
大阪府大阪市西区江戸堀1-12-8 明治安田生命肥後橋ビル6階

■中京事務所   
愛知県名古屋市中区錦1-6-10  スズワンビル3階

事業内容

【レストラン事業】
 オリジナリティーあふれる多彩なメニュー、食事の時間を気持ち良くお過ごしいただくためのサービス。
 徹底した味へのこだわりとおもてなしでお客様に親しまれています。
 ≪とんかつ新宿さぼてん・恵比寿かつ彩・覇王樹さぼてん・SABOTEN BAR・
  中国料理(謝朋殿・西安餃子・粥餐庁他)・スパニッシュ(Rico)・イタリアン(Tanto Citta他)等≫
【デリカテッセン事業】
 惣菜や弁当といった”中食”ニーズにお応えする為、「レストランの味をご家庭でも」をコンセプトに
 ”街の台所”としてプロの味をお届けしています。
 ≪デリカとんかつ新宿さぼてん・Cafe&Deli Sweet Cactus他≫
【海外 (レストラン) 事業】8か国124店
【外販事業】かつサンド等卸売販売

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【Web転職博】視聴確認(グリーンハウスフーズ)

  • 株式会社グリーンハウスフーズ(グリーンハウスフーズグループ)
  • 募集終了