募集職種
事務職(総合職)
仕事内容
教育研究支援業務、学生支援業務、管理運営業務などを行います。
1.教育研究支援業務
(1)授業運営支援、定期試験実施、成績管理、学籍管理、各種証明書発行、FD推進
(2)研究助成、研究資金獲得支援、研究費管理、学部論集発行
(3)教育研究システム及び事務システム開発・運用管理、システム運用講習実施
(4)国際交流推進
(5)図書館施設及びシステム管理・運用、図書資料収集・受入・整理・管理・保存
(6)学生募集、入学ガイド作成・頒布、入学試験実施
(7)学部等の設置認可申請及び届出、自己点検・評価、学事暦立案、高大連携、産官学連携
2.学生支援業務
(1)課外活動支援、生活相談、経済援助、健康管理、アルバイト斡旋
(2)資格試験等受験指導、勉学団体運営、公開講座等実施
(3)キャリア形成支援、就職活動支援
3.管理運営業務
(1)大学経営に係る調査分析など総合企画に関すること
(2)ホームページの制作・管理・運用など広報に関すること
(3)人事労務、人材開発、給与など人事に関すること
(4)予算、決算など経理に関すること
(5)土地及び建物の維持管理など管理に関すること
(6)校友(卒業生)、育友(保護者)に関すること
求める人材
【学部学科不問】
応募資格:大学卒・大学院了(20・21卒の方または22卒見込みの方)
1.2021年4月〜2022年3月に4年制大学または大学院修士課程を卒業・修了見込みの方
2.2019年3月以降に4年制大学または大学院修士課程を卒業・修了し、未就職の方
※過去に専修大学職員の採用選考に応募された方は、選考の対象とはなりません。
勤務地
東京都、神奈川県
神田キャンパス(東京都千代田区)
生田キャンパス(神奈川県川崎市多摩区)
伊勢原体育施設(神奈川県伊勢原市)
勤務時間
(一部勤務者)月〜金: 9:00〜17:00 土: 9:00〜12:00
(二部勤務者)月〜金:14:30〜21:30 土: 14:30〜19:30
休日・休暇
休日:日曜日、祝日、年末年始
休暇:隔週土曜休(4月〜12月),リフレッシュ休暇等
年次有給休暇:初年度10日、2年目11日、3年目12日、以降1年を超えるごとに2日加算。上限20日(半日有給休暇制度あり)
給与
初年度想定年収:300〜400万円
<2020年4月実績>
学部卒業者 月給199,700円
修士修了者 月給229,200円
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例】
非公開
試用期間
試用期間無し
受動喫煙対策
【対策内容】
構内原則禁煙(屋内喫煙室あり)
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(2020年度実績:6月・12月)
諸手当
勤続給、住宅手当、扶養家族手当、役職手当等
福利厚生
【社会保険】
健康保険・年金 日本私立学校振興・共済事業団に加入
雇用保険・労災保険加入
【各種制度】
厚生資金貸付制度 (住宅資金・生活資金貸付)
育児・介護休業制度
育児勤務制度