最終更新日
2023/03/10(金)
掲載終了予定日
2023/05/08(月)

【総務事務職】これから事務職にチャレンジしたい方必見!食品メーカー本社勤務【八尾勤務・転勤なし】 株式会社小倉屋山本

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
食料品/専門店(食品関連)/百貨店
職種
総務
初年度想定年収
200〜350万円
勤務地
大阪府
この求人の概要
  • 「ホワイト企業認定の取得」企業!
  • 未経験歓迎!
  • 有休消化率90%以上!

企業からのメッセージ

【創業172年】伝統を守りつつ新たなチャレンジを続ける食品メーカー!【駅チカ/残業ほぼなし】

小倉屋山本は、天下の台所大阪で
昆布製品の製造・販売を行ってきた創業170年を超える企業です。
「歴史ある会社」というと厳格で職人気質な印象を持たれがちですが、
じつは、社風はとても和やか。社員を「家族のように大切にする」文化があります。

そして社員を大切にする意識から、さらに新しい体制を整えようと奮闘中です。
その取り組みの中の一つとして実施したのが「ホワイト企業認定の取得」。
「家族に入社を勧めたい・次世代に残していきたい企業」を評価する機関ということで、
審査を受けて認定を取得しました。
ただ認定を取得して終わりではなく、客観的に外部の方から評価を受けて改善をしていくことで、
社員がより誇りを持って働けるような環境を作っていきたいと思っています。

そんな当社で今回募集するのは【総務事務職】のお仕事。

現在いる総務事務スタッフのサポートをしてくださる方を募集しています。
はじめは主に備品の発注や管理などをお任せし、
最終的には経費精算や請求書のとりまとめなど、総務全般のお仕事をおまかせする予定です。

伝統と働きやすい環境づくりを目指す当社で一緒に働きませんか?

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

総務事務職

仕事内容

備品の発注・管理など総務のサポート業務/将来的には総務のスペシャリストに!
<主な業務>
備品の発注・管理、勤怠管理、給与計算
総務雑務(経費精算、各種手続き、電話・来客対応)

現在いる総務事務スタッフのサポートをしてくださる方を募集しています。
はじめは主に備品の発注や管理などをお任せ。徐々に業務に慣れていただき、
最終的には経費精算や請求書のとりまとめなど、総務全般のお仕事を担当していただく予定です。
また、将来的に管理職に就くことも可能ですので、
ご自身のキャリアアップに合わせて業務に取り組んでいただけます。
当社の総務事務はどんな些細な質問や相談もやさしく聞いて受け入れるような雰囲気なので、安心して仕事に取り組んでくださいね。

求める人材

未経験・第二新卒|経験・学歴不問|異業種からの転職者歓迎!|幅広い年代が活躍しています
<こんな方にピッタリ>
・みんなで和気あいあいと仕事に取り組みたい方
・食への関心が高い・興味がある方
・チームワークやコミュニケーションを大切にできる方
・仕事に対する情熱をもち、真剣に取り組むタイプの方
・チャレンジ精神が旺盛な方
・これから総務事務のキャリアを積みたい方

勤務地

【転勤なし】総務本社の八尾勤務・大阪メトロ「八尾南」駅より徒歩4分
<所在地>
〒581-0038
大阪府八尾市若林町2-124

<アクセス>
大阪メトロ「八尾南」駅より徒歩4分

勤務時間

9:00〜17:15
※実働7.25時間

休日・休暇

日曜・祝日(土曜は社内カレンダーにより決定)

給与

初年度想定年収:200〜350万円

月給180,000円〜


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例】

300万円(28歳、高卒)

340万円(30歳、四大卒)

420万円(40歳、四大卒)

試用期間

試用期間無し

受動喫煙対策

【対策内容】
敷地禁煙

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
屋内に喫煙ルームあり

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年2回

諸手当

家族住宅手当(5,000〜20,000円)
通勤交通費全額支給

福利厚生

各種社会保険完備
互助会

応募・選考について

応募方法

「応募ページへ」ボタンからご応募ください。
追って選考のご連絡をさせていただきます。

「応募ページへ」ボタンからご応募ください。
追って選考のご連絡をさせていただきます。

選考プロセス

▼Re就活よりご応募

▼面接(1、2回を予定)

▼内定

▼入社!

▼Re就活よりご応募

▼面接(1、2回を予定)

▼内定

▼入社!

連絡先

株式会社小倉屋山本
採用担当
大阪府八尾市若林町2丁目124番地

株式会社小倉屋山本
採用担当
大阪府八尾市若林町2丁目124番地

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

仕事やご自身の将来に対して意欲的な求職者と会うために募集を始めました。創業から172年の歴史ある小倉屋山本は、伝統の味を守りつつ新しい挑戦を続けています。そんな当社にピッタリなのは、社風と同様にチャレンジ精神が旺盛な方です。新しい時代に向けて、「小倉屋山本の『次の30年』をともに創りあげてみたい!」という方にお会いしたいですね。

選考のポイント

選考は1、2回程度を予定しています。かたくなりすぎず、自然体でお話できる雰囲気づくりをしていますので、リラックスして臨んでください。面接では、これまでに頑張ってきた事柄・経験のエピソードを通じて、皆さんの人柄や考え方を伺っています。定型文ではなく、自分の言葉で想いや考えをお聞かせください!

続きを見る

先輩社員の声

Aさん

入社理由を教えてください。

入社当時は「歴史ある会社=お堅い」というイメージがありましたが、むしろ実際の面接はアットホームな雰囲気が流れていました。「従業員を大切にしてくれそうな会社だな」と感じたことを覚えています。現在は総務事務職として、給与計算、経費精算、電話・来客対応などを行っています。
この会社に入社してよかったなと思う点は、皆さんが優しく受け入れてくださるので、分からないことなどがあると質問がしやすい雰囲気があるところです。ただ優しいだけというよりは、家族的な温かさもあるので「こうするともっとよくなりそう」など新たな道筋も示してくれます。

続きを見る

アピールポイント

商品・サービスの知名度が高い

創業172年の歴史と加工技術を誇る小倉屋山本。質の良い昆布を使用した「こだわりのモノづくり」を通じて、業界全体をけん引しています。そんな当社を支えているのは、やはり昆布本来の味わいを活かした数々の商品です。塩ふき昆布「えびすめ」をはじめとするバラエティ豊かな商品を取り揃え、宮内庁御用達となった経験もあるほど。また近年では、新商品「やさしい」シリーズや新ブランド「OKiNi」などの新たな取り組みにも着手。伝統の味を守りつつ、時代に沿った新たな味わいを常に追い求めています。

転勤の心配なし

総務事務職の方の勤務地は総務本社のある八尾なので、転勤の心配もなく安心して働いていただけます。くわえて、会社の立地も抜群。大阪メトロ谷町線「八尾南」駅より徒歩4分で、始発駅のため、帰りの電車はゆっくり座って帰ることができます。

ワークライフバランスを重視

小倉屋山本が誇る伝統の味を通じて人々の健康に貢献するためには、まず組織自体が健康で、社員がすこやかに暮らしている必要があります。そのため当社では「ホワイト企業認定の取得」に取り組みました。食品製造販売の業界では取得が容易ではないのですが、よりよい環境づくりの指標として審査を受け認定を取得いたしました。そして、ただ認定を取得して終わりではなく、客観的に外部の方から評価を受けて改善をしていくことで、社員がより誇りを持って働けるような環境を作っていきたいと思っています。社員の働きやすさを第一に考えた当社で、腰を据えて長く働きませんか?

企業情報

株式会社小倉屋山本

設立

1954年(創業1848年)

代表者

代表取締役社長 山本博史

従業員数

120名

資本金

6,100万円

売上高

14億円

本社所在地

本社:大阪市中央区南船場4-7-21(オーガニックビル)
本店:大阪市中央区南船場4-10-26

事業所

本社工場:大阪府八尾市若林町2-124

事業内容

昆布及び昆布加工製品の製造・販売

ホームページ

http://ogurayayamamoto.co.jp/

Facebook

https://www.facebook.com/ogurayayamamoto/

Instagram(小倉屋山本 公式)

https://www.instagram.com/oguraya_yamamoto/

Instagram(小倉屋山本 広報部)

https://www.instagram.com/oguraya_yamamoto_news/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【総務事務職】これから事務職にチャレンジしたい方必見!食品メーカー本社勤務【八尾勤務・転勤なし】

  • 株式会社小倉屋山本