最終更新日
2023/05/12(金)
掲載終了予定日
2023/06/22(木)

【WEB開発エンジニア】上流工程から開発・テストを担当するプロジェクトまで。海外企業との協業も多数! 株式会社 アトラスコンピュータ

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 社会人経験3年以上優遇
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 社会人経験3年以上優遇
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
ソフトウェア・情報処理/インターネット関連/その他ソフトウェア・情報処理
職種
エンジニア(SE)
初年度想定年収
350〜700万円
勤務地
埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県

企業からのメッセージ

【東日本大震災による被災地へ通信環境を支援】経営理念は「赤心」。思いやりの心を大切にしています。

当社は、金融系、通信系、流通系、製造系など、あらゆる領域でシステム開発を行っています。世の中には数多くのIT企業が存在していますが、私たちの場合、お客様1社1社の事業を一番に考え、本当にお客様のためになっているのかを真摯に向き合っているスタイルが特徴と言えます。

経営理念は「赤心」。飾りのない、まごころ。丹心という意味です。
2011年3月11日、東北地方で起きました東日本大震災においても、私たちにできることはないかと考え、すぐさま社内に災害支援対策本部を設置。被災地における住環境改善、通信環境支援、中小事業者向け事業再生支援ポータルサイトの運営などに全社を挙げて取り組んできました。さらに、リサイクルPC・モバイル通信カード・インターネット上でのドメイン取得&メール使用を1パッケージとした通信環境支援キットの無償配布を行ったりと、通信環境支援チームを発足して支援を続けてきました。

そんな当社ではこの度、WEB開発エンジニアの募集を行います。
「ITで世の中を変える!」「社会貢献をしたい!」という熱い想いを持った方をお迎えしたいです。

企画・要件定義といった上流工程から、開発・テストを担当するプロジェクトまで様々な案件をご用意。あなたの希望やスキル、キャリアプランに応じて配置していきたいと考えています。プロジェクトには基本的に2〜3名でチームとなり取り組んでいただけますので、実務経験が無くても、先輩エンジニアのもとで教育を受けられ、ワンランク上の業務に挑戦することが可能となります。

【プロジェクト例】
・カーシェアリング配車システム開発
・BI(ビジネスインテリジェンス )によるデータ分析
・外資系企業向けSAP更改
・ディープラーニング等を活用したシステム開発
・ショッピング越境ECサイト開発
・データ可視化ダッシュボードの開発
・ライブ配信システム
など多数あり

さらに最近では、海外企業との協業で進めるプロジェクトも増えてきています。

【海外企業とのプロジェクト実績】
・メイクアップシミュレータ開発(フランス)
・プライベートクラウド型メールサーバ開発(フランス)
・中小企業・個人向けWeb制作ツールの開発支援(イタリア)

終身雇用制度や福利厚生も充実しており、社員にとって安定した環境を提供し続けている当社で、あなたもスキルを活かしてみませんか。 

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

WEB開発エンジニア

仕事内容

企画・要件定義といった上流工程から、開発・テストを担当するプロジェクトまで幅広くご用意しています。
【プロジェクト例】
・カーシェアリング配車システム開発
・BI(ビジネスインテリジェンス )によるデータ分析
・外資系企業向けSAP更改
・ディープラーニング等を活用したシステム開発
・ショッピング越境ECサイト開発
・データ可視化ダッシュボードの開発
・ライブ配信システム
など多数あり
※プロジェクトには基本的に2〜3名チームで配属する予定です。その他、当社企画で「被災地中小企業向け 事業再生支援ポータルサイト」や「野菜販売サイト」の運用などにも参加しています。

※海外企業との協業で進めるプロジェクトも多数。今までにはメイクアップシミュレータ(フランス)やプライベートクラウド型メールサーバ開発(フランス)、中小企業・個人向けWeb制作ツールの開発支援(イタリア)などにも関わっています。


【開発環境の一例】
言語:Java、PHP、Python、C#、VB.net、Ruby、C、C++ など
OS:Linux、Windows、AWS など
DB:Oracle、SQLServer、MySQL など

求める人材

【社会人経験半年以上】未経験でもIT系の知見をお持ちの方 または IT業界でのご経験(期間問わず)がある方

入社後はあなたのスキルに合わせて幅広いお仕事をお任せします。IT業界での経験がない方・浅い方も、歓迎しています。

【こんな方が、当社の雰囲気に合います】
思いやりの心を行動に移せる方
(例えば…)
落とし物を見て見ぬふりをしない
電車でお年寄りに席を譲ったことがある
道を聞かれたときに、丁寧に道を教えてあげたことがある など

勤務地

東京本社(秋葉原駅)または、東京・千葉・埼玉・神奈川のプロジェクト先

本社/ 東京都台東区台東2-5-1 NOEビル5F
※転居を伴う転勤はありません

勤務時間

9:00〜18:00(実働8時間)
※残業は少なめで、平均して月10〜15時間程度となっています

休日・休暇

【年間休日は124日】
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年末年始休暇
・夏季休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・特別休暇
※有給休暇の一人当たり年間平均取得日数は12日となっております

給与

初年度想定年収:350〜700万円

月給220,000円〜560,000円
※ 上記はあくまで最低支給額です。
※ 経験・能力・前給を充分に考慮の上、決定します。
※毎年お給料が上がります(50歳まで)


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例】

422万円(29歳/PG/経験4年)

622万円(33歳/SE/経験10年)

713万円(37歳/PM/経験15年)

試用期間

試用期間無し

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)

昇給・賞与

・昇給:年1回 ※毎年4月に昇給 他、資格取得時などに随時昇給
・賞与 ※年間で4ヵ月分を1/12として毎月給与と併せて支給

諸手当

・住宅手当(当社規定により8,500円〜3万円を月々支給)
・家族手当(配偶者:月1万5,000円、子ども1人につき:月5,000円)
・残業手当
・役職手当
・職能手当
・勤務地手当
・休日出勤手当
・出張手当
・資格手当(各ベンダー資格や語学資格等に適用されます。1,000円〜最大1万6,000円を支給)

◆資格手当の一例(毎月支給)
・応用情報技術者:月7,000円
・プロジェクトマネージャ試験:月9,000円
・Cisco系:月2,000円〜10,000円
・Oracle Database:月2,000円〜12,000円
・ネットワークスペシャリスト:月9,000円
・LPIC:月1,000円〜10,000円
・英検:月3,000円〜8,000円
・ITC:月16,000円
・公認会計士:月20,000円 など100種類以あり!

福利厚生

・表彰制度(月1回の帰社日で、活躍した社員を表彰)
・英会話教室
・社内イベント
・キャリアチェンジ支援
・社外研修(年1回、国内外で実施)
・社内勉強会(先輩社員が講師となり、レクチャーします)
・会員制リゾートホテル会員(全国のリゾートホテル・スイートルームに会員価格で宿泊可能。活用する社員が大勢います)

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

選考プロセス

Re就活より応募

Web応募書類選考

役員面接(1回のみ)

内定

入社(時期はご希望に沿います)

Re就活より応募

Web応募書類選考

役員面接(1回のみ)

内定

入社(時期はご希望に沿います)

連絡先

東京都台東区台東2-5-1 NOEビル5F
株式会社アトラスコンピュータ 採用担当

東京都台東区台東2-5-1 NOEビル5F
株式会社アトラスコンピュータ 採用担当

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

ここ数年、日本経済は下降線を辿っており、日本のテクノロジーの発展が鈍化しつつあります。また新型コロナウイルスの影響によって働き方や日常の生活に変化が起こっています。このような状況の中で日本のIT技術を発展させていくためには、自ら能動的に行動してイノベーションを積極的に行っていく気概のある人材が重要になります。面接ではそんな情熱を持った方とお会いしたいとも考えています。

選考のポイント

・チャレンジ精神を持って自ら進んで行動できる
・利他の心や考えを持ってお客様のために頑張れる
・円滑なコミュニケーションがとれる
・壁があっても諦めずに邁進できる
・仲間を大切にすることができる
上記が当社の選考のポイントです。

続きを見る

先輩社員の声

Aさん/営業職/社歴:2年
転職時の年齢:24歳  前職:人材業界

入社理由を教えてください。

入社のきっかけは女性向けの転職紹介サイトの掲載を見て、社風が自分に合っていそうだと感じたことと、資格手当が充実しているため新しいことを勉強するモチベーションを高く保てそうだと思ったところでした。前職ではあまり勉強する機会が無く、自分も勉強は好きではないと思っていましたが、入社してから業務知識を覚えることや資格勉強が楽しくなりました。学習の成果が実務に反映することに嬉しさを感じます。当社は人柄がよい会社です。若手の発言でも無下にせず拾ってくれたり、やる気があれば色んなことにチャレンジさせてくれる柔軟さが素敵だなと思います。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

毎年昇給をお約束していますし(50歳まで)、賞与は年4ヶ月分の支給。他にも100種類以上の資格手当や、40種類以上の報奨金制度など、スキルを手に入れた分だけしっかりお給料となって評価されていく明確なシステムです。社員の85%以上が資格手当を受給しており、また職能等級制度に加えて適正に評価される報奨金制度によって実際の頑張りが給与に反映されます。

福利厚生が自慢

提携している英会話教室に無料で通えたり、家族・住宅手当、月1回の帰社日で、活躍した社員を表彰する表彰制度、全国のリゾートホテル・スイートルームに会員価格で宿泊可能など、社員に好評な制度も多いです。ぜひ最大に活用していただきたいと思います。

教育制度・研修が充実

入社後はまず社内での研修にご参加いただきます。スキルアップのためのサポート制度が充実していることもあり、研修や制度を利用して、楽しみながら成長していく社員も多いです。実際のプロジェクト先には基本的に2〜3名のチームで配属されますので、分からないことは先輩に気軽に聞けますし、ワンランク上の業務にも積極的に挑戦してもらいやすいとは思います。

企業情報

株式会社 アトラスコンピュータ

設立

1999年(平成11年)3月30日

代表者

代表取締役 小長谷 丈晴

従業員数

45名

資本金

1,500万円

本社所在地

東京都台東区台東2-5-1 NOEビル5F

事業内容

・コンピュータソフトウェアの企画、設計、開発、輸出入及び販売
・コンピュータ及びその周辺機器の設計、製造、輸出入及び販売
・コンピュータソフトウェア、コンピュータ及びその周辺機器の保守
・電気通信事業法に基づく第二種電気通信業
・情報処理サービス業並びに情報提供サービス業
・日用品雑貨の輸出入及び販売
・前各号に付帯する一切の事業
・契約形態 業務請負契約による客先常駐での技術力提供
・請負契約による一括受注

企業ホームページ

https://www.atlas-co.co.jp/

日本の社長TV

https://j-president.net/tokyo/atlas-co/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【WEB開発エンジニア】上流工程から開発・テストを担当するプロジェクトまで。海外企業との協業も多数!

  • 株式会社 アトラスコンピュータ