募集職種
プログラマー
仕事内容
プログラミングの勉強からスタート!ゆくゆくは身近なサービスを生み出すプログラマーとしても活躍できます
【入社後の流れ】
■まずは研修からスタート!
お給料をもらいながら、当社の研修施設でプログラミングについて基礎から学んでいただきます。基本は講義形式ですが、社会情勢に合わせてリモートでも対応しています!
プログラミングができるようになれば、スマホ・ウェブなどの多彩なアプリ制作が行えます!同じ日に入社した同期と一緒に成長できる環境が整っているので安心してください。
※研修では今注目のSalesforceやAWSの学習が可能。ACCNAやLPIC等の資格取得も目指せます。
■学んだ知識を活かして案件へ!
スキルに合わせて、出来るお仕事からスタートします!未経験の方は「テスト」と呼ばれる動作チェックやシステムが問題なく動くように「守る」お仕事などを担当していただきます。テストは決められたとおりにシステムが動くか確認するので、必要なプログラムも学べます。
また、システムを守るにはシステムデータを保存しているサーバーやクラウド、ネットワークの知識も必要。実力に合わせてどんどん挑戦できます!
※ネットワークは今や「社会のインフラ」の一つ。そのため、知識・技術を身に付ければ、市場価値の高い人材に成長できます。
■将来的には、多くの人の目に触れる開発に
ゆくゆくはスマホアプリやECサイトなど、身近なサービスを生み出すプログラマーとしても活躍できます。スキルアップを応援する資格取得支援制度も整備。
こんなキャリアを築きたい等希望があれば、遠慮なく担当者に伝えてください!
一緒にキャリアステップを考えていきましょう!
【案件の一例】
▼顧客情報システムの開発(Salesforce)
▼クラウドのバックアップシステムの開発(AWS)
▼宇宙衛星管理システムの運用
▼学習辞書アプリの開発(C#)
▼フットサル場予約受付管理システムの開発(Java)
▼チャットボットアプリの開発(Swift)
▼Eラーニングシステムの開発・運用
▼タッチパネル会計システムの保守及びエンハンス開発等
▼AWS環境上のシステム運用保守
▼大手通信会社のネットワーク構築(英語)
※英語が得意な方は活かせるお仕事も多数ございます
…その他にも、多くの案件がございます。興味がある方は、ぜひ面接の際にお聞きください。どんな案件があるか、詳しくご説明いたします。
求める人材
学歴不問 <職種・業界未経験者、第二新卒者、歓迎!>異業種からのキャリアチェンジ多数!
★面接重視の選考です!
★学歴不問、職歴不問
★21卒の方も歓迎です
★正社員デビューしたい人も歓迎です。
★キャリアアップの意欲がある方
先輩社員の9割が未経験スタート!
アパレルの販売、飲食店での接客など、異業種から入社した先輩が数多く在籍しています。
今回は30名以上の積極募集のため、できるだけ多くの方にお会いしたいと考えています!
少しでも興味をお持ちいただけましたら、まずは是非ご応募ください。
勤務地
【東京都を中心とする47都道府県】UIターン歓迎!
★積極採用エリアはこちら!
関東/東京・神奈川・埼玉・千葉
中部/愛知
関西/大阪・京都・兵庫
九州/福岡
※「転勤はしない範囲で働きたい」など、勤務地の希望は最大限考慮します。
※UIターン歓迎!異動に伴う転居費用も対応いたします(規定あり)。
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間)
※月の残業時間は20時間以下。仕事とプライベートのメリハリをつけて働けます。
※参加するプロジェクトによって多少時間が異なる可能性があります。
休日・休暇
<年間休日122日>
■週休2日制(土・日 ※年2日、土曜出勤があります)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇(積極的な有休取得を推奨しているため、前年度比で平均20%取得率がUP!)
■産前産後・育児休暇(取得実績あり)
■介護休暇
■生理休暇
■骨髄ドナー休暇
給与
初年度想定年収:250~400万円
月給19万5,000円~27万円+残業手当100%+各種手当+賞与年2回
※経験・能力・資格等を考慮の上、優遇いたします。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
年収400万円/月給21万円+各種手当・26歳
【年収例2】
年収556万円/月給27万円+各種手当・31歳
【年収例3】
年収616万円/月給32万円+各種手当・36歳
試用期間
(試用期間有り) 6ヵ月間 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
本社:敷地内禁煙(公共喫煙場所使用)
昇給・賞与
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)
諸手当
■交通費支給
■残業手当(100%支給)
■住宅手当(※条件あり)
■家族手当
■役職手当
■資格取得祝金
福利厚生
■社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
■独身寮・家族寮
■転居費用負担制度 ※地方から首都圏へ転居を考えている方、引っ越し費用は会社が負担いたします!
■持ち株会制度
■確定拠出年金制度
■資格取得支援制度
※配属後のミニ講座開催
※e-ラーニングシステム
※試験対策問題集ご提供
※資格取得祝金あり(最大10万円)
■健康保険組合のサービス利用(TJK/ベネフィット・ステーション)
※宿泊施設/スポーツ施設/飲食/レジャー&エンタメ割引
※スクール(資格等)
※ライフケア(育児/介護等)
■サークル活動(バスケ、フットサル、ゲーム、英会話等)