最終更新日
2023/02/07(火)
掲載終了日
2023/05/21(日)

募集終了

【ITエンジニア】2ヵ月の『お試し期間』で、本当に自分に合うのかを判断できる!《未経験OK》

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
ソフトウェア・情報処理/インターネット関連/通信関連
職種
ヘルプデスク(IT系)
勤務地
埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県

企業からのメッセージ

【厚生労働省のユースエール認定企業】残業時間は月平均3.24時間/年間休日120日以上/リモート多数

新しいことにチャレンジするのって、とても勇気がいりますよね。

「IT業界に挑戦してみたいけど、未経験の自分にできるか分からないから不安…」
そんな思いを抱えている方のため、jioworksでは、独自の制度『2ヵ月間のお試し期間』を設けています!

研修内容期間中は、自社開発を経験して、エンジニアとしての基礎を学んでいただけます。
自社開発の内容としては、請求書アプリを開発し、実際の現場環境に近い形で研修を行なっています。また、現場で活躍しているトップエンジニアが週3回の勉強会を開催し、疑問点を解消しながら進めていきます。

【具体的な研修内容】
3~4名のチーム体制でチームリーダーが担当を割り振って開発を進めていきます。
・フロントエンドの開発
言語:JavaScript、Vue.js等
・バックエンドの開発
言語:Python
ツール:Visual Studio Code

jioworksってどんな会社?私たちは、エンジニアをイチから育てるIT企業です。
設立8年目ながら、厚生労働省から「ユースエール認定企業」として、
若手の採用・育成・雇用管理の状況が優良であると認定を受けています!

自他共に認めるホワイトな環境なので、働きやすさももちろん充実!
年間休日は120日以上、残業時間は月平均3.24時間!ほぼ定時退社が可能です。
昇給も月ごとに随時実施しておりますので、着実に稼いでいくことができるんです。


第二新卒だからこそ、次こそは本当に失敗してほしくない、
お互いに納得の上でITにチャレンジしてほしい、という気持ちの現れた制度。
こんな『お試し』ができる会社、他にはありません!

実際これまでも、Re就活から多数のエンジニアの卵が入社してきました。
未経験者の採用実績も多く、一人前に育てる制度やノウハウには自信があります!

一歩を踏み出せずにいるのなら、まずは当社に『お試し入社』してみませんか?
挑戦したい!というあなたからのご応募をお待ちしております。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

学歴・経験不問/業界未経験者・第二新卒も活躍中!

●学歴・経験不問/未経験者・第二新卒歓迎!
・エンジニアとしてのキャリアアップビジョンを持っている方
・ITに関する学習をされている方
・コミュニケーションを取るのが好きな方
・新しいことはどんどん吸収したいという知識欲の高い方

●こんな人が活躍しています
・フットワークが軽い方
・コミュニケーション力のある方
・集中力を持って仕事に取り組むことのできる方
・成長意欲を持って仕事に取り組むことのできる方
・自己発信力のある方
・学習意欲のある方

勤務地

本社もしくは首都圏の各プロジェクト先【フルリモート案件も多数有り】
<本社>
〒160-0022
東京都新宿区新宿5丁目11-1ホーメスト新宿ビル9階

<本社交通アクセス>
・都営新宿線 新宿三丁目駅 徒歩6分
・JR線 新宿駅 徒歩13分
・東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅 徒歩8分

<勤務先>
本社もしくは首都圏の各プロジェクト先、フルリモート案件も多数あり!
※原則通勤時間1hを超えるプロジェクト先には配属しません。
※希望の勤務地があれば可能な限り配慮いたします。

勤務時間

9:30~18:30(実働8時間)
※残業は月平均3.24時間と非常に短めです。(1日に換算すると、なんと1分程度!ほぼ定時退社が可能です。)
※プロジェクトによって、勤務時間が違う場合があります。1日あたりの実働時間は8時間で変わりません。
 勤務の開始時間、終了時間は変わる可能性があります。

休日・休暇

★年間休日120日
・週休2日制(土・日)
┗第三土曜日(14:00~15:00)オンラインによる定例会があります。
・祝日
・GW
・夏季休暇(3日)
・年末年始休暇(12/29~1/3)
・有給休暇
・記念日休暇
・誕生日休暇
・慶弔休暇
・生理休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・病気休暇
・裁判員休暇

給与

初年度想定年収:300~700万円

月給25万円以上+インセンティブ

※想定年収300万円~700万円
※経験やスキルなどを考慮し、決定いたします。
※経験者の場合、前職の年収は保証いたします。

★納得の給与制度
会社に貢献した分の正当な対価を支払うべきだという考えのもと、単金を公開し売上の見える化を実施、社員の給与へ還元しています。
また、社内業務や若手エンジニアの育成に携わっていただくことによって、+αで給与へ反映いたします。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 680万円(39歳/経験9年/入社7年)

【年収例2】 510万円(29歳/経験4年/入社3年)

【年収例3】 300万円(23歳/未経験/入社1年)

試用期間

(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内完全禁煙

昇給・賞与

昇給:月ごとに随時
賞与:なし(月々の給与へ反映しております)

諸手当

交通費支給
残業手当(プロジェクト精算幅の超過分を支給いたします)
出張手当
結婚・出産祝い金

福利厚生

社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
慶弔見舞金
健康診断
確定拠出年金
フォロー面談
ノートPC貸出あり
副業OK

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

まだまだ成長過程にある当社を同世代で共につくっていきたいと考えています。
また当社は国に認められた「ユースエール認定企業」。
ユースエール認定企業とは、若者の採用・育成に積極的で、若者の雇用管理の状況などが優良な中小企業を厚生労働大臣が認定する制度です。
若手を育成する環境やノウハウは整っていますので、未経験の方も安心してチャレンジしてください!

選考のポイント

お客様先にて常駐のお仕事となりますので、
清潔感などの第一印象は大事です。
また、挨拶や会話のキャッチボールができるか、
頭の回転力があるかどうかなどを会話の中から判断していきます。
あとは向上心と主体性を持って働けるかという点を見ています!
まだまだ若い会社なので、与えられる仕事を待つより、
自ら積極的に意見を言える人と働いていきたいです!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Aさん

入社理由を教えてください。

エンジニア未経験での転職だったため、
研修制度が充実しているjioworksへ入社することを決めました!
実力至上主義の会社なので、自分の頑張りがそのまま給与に反映されるのがうれしい点です。
だからといって社内雰囲気が悪いわけでもなく、むしろ先輩方に気兼ねなく相談できる環境が整っていたり、
社長においては、「社長」ではなく下の名前で呼んでいたりするので、会社の雰囲気は温かくて安心して働けています。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

【頑張った分だけ返ってくるのでやる気もアップ】<br>学歴や職歴、年齢性別に関係なく、個人の能力や業績をしっかり評価する会社です。<br><br>当社は社員への利益還元率も高く設定しており《社員65%》《会社35%》で利益を分けています。<br><br>設立から約8年と、まだ若いベンチャー企業なので役職などのポジションはもちろん、リーダーなど責任の重い業務も任せてもらえます。<br>自分の裁量で業務を遂行することも可能です。

残業少なめ(1日1時間以内)

【年間休日120日以上!土日祝は休み!】<br>ITエンジニアというと忙しくて就業時間が長く、<br>休みもちゃんと取れないのではと思われがちですがそんなことありません!<br><br>当社の年間休日は120日以上!<br><br>土日祝休みと、しっかり休みが取れる上に納品間近などの<br>繁忙期以外は残業時間は月3.24時間以下!<br>だからオンとオフの切り替えができ、<br>就業後にスポーツジムや英語や料理のスクールに通うなど、<br>プライベートも充実できる環境を整えています。<br><br>有休取得率も70%以上!<br>しっかり働いたご褒美で旅行に出かけるということも、もちろん可能です。<br>皆、時間を自己管理して充実した毎日を過ごしています!<br><br>《厚生労働大臣が認定するユースエール認定制度》<br>に認定された全国でも数少ない会社の当社。<br>様々な休暇制度や、福利厚生で女性も働きやすい環境が整っております。

ワークライフバランスを重視

【積極的に社員同士が集まるフランクな環境】<br>プロジェクトですれ違ってしまい、<br>なかなか顔を合わせない社員同士も毎週のように食事会や飲み会を開いて、<br>顔を合わせる機会を設けて交流を深めています。<br>年齢や役職など関係なく、何でも意見を言い合えるフランクな社風です。<br>社員が代表をファーストネームで呼んでいることも当社の特徴のひとつ。<br><br>また、社員全員が集まる「帰社日」では、<br>近況を共有するための報告会や勉強会を開催。<br>切磋琢磨できる仲間がいるので、モチベーション高く仕事に取り組めます。

企業情報

株式会社jioworks

設立

2015年4月21日

代表者

代表取締役 横田 龍介

従業員数

48名(2021年4月現在)

資本金

1000万円

本社所在地

〒160-0022
東京都新宿区新宿5丁目11-1ホーメスト新宿ビル9階

事業内容

◆SES事業
◆ビジネスマッチング事業

HP

https://jioworks.com/

Facebook

https://www.facebook.com/jioworks0421/

Instagram

https://www.instagram.com/jioworks0421/

Twitter

https://twitter.com/jioworks

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【ITエンジニア】2ヵ月の『お試し期間』で、本当に自分に合うのかを判断できる!《未経験OK》

  • 株式会社jioworks
  • 募集終了