最終更新日
2021/04/19(月)
掲載終了日
2021/06/20(日)

募集終了

【公務員】事務職から技術職まで多岐にわたり募集しております!

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

求人情報

  • 正社員
  • 正社員
業種
団体・連合会・官公庁・独立行政法人
職種
専門サービス系(その他)
勤務地
千葉県

企業からのメッセージ

幅広い業務に携わるゼネラリスト!市川市の生活環境は私たちが守っています!

■市川市役所はこんなところ
市役所と聞いて多くの方は
事務の受付窓口を想像するかもしれません。
しかし公務員としての仕事は多岐にわたり、
幅広くまちづくりに携わっているのです。

もちろん住民票の発行手続きのような窓口業務も行いますが、
その他にも建物についての審査から乳幼児への助成など
たくさんの業界と関わっているのです。

ぜひみなさんには幅広い業務に携わるゼネラリストとして、
また、行政のプロとしてより深い知識を持つ
スペシャリストとして市民の方のために
全力を尽くして業務に取り組んでいただきたいと思っています。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

第二新卒・未経験者歓迎です。

市川市には約49万人の市民が住んでいます。
一人ひとりの生活を守り、より良いまちへ成長させることが大事です。
なので、精一杯市川市に貢献したいという気持ちを重視したいと思っています。

勤務地

千葉県
市川市

勤務時間

8:40~17:25
(職種・勤務先によって異なる場合があります。)

休日・休暇

■休日
土曜・日曜・祝日・年末年始(職種・勤務先によって異なる場合があります。)
■休暇
有給 年次休暇4月採用の場合は年間15日、その翌年から年間20日
特別休暇 結婚、忌引、介護休暇、育児休業 など

給与

初年度想定年収:400万円

【平成31年4月1日現在 初任給】
■一般行政職及び専門職
大学卒  月給 203,280円
短大卒  月給 181,170円
高校卒  月給 165,550円

※上記初任給は地域手当を含みます。
※学歴・職種によって加算があり、初任給が異なりますので、
 詳しくは市川市採用トップページの
 各職種の受験案内をご覧ください。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 例)350万(26歳/ボーナス2回)

試用期間

(試用期間有り) 6ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年2回(6月・12月)

諸手当

通勤手当、住居手当、扶養手当、時間外勤務手当、特殊勤務手当、期末手当、勤勉手当等

福利厚生

保険:共済組合

企業情報

市川市役所

設立

昭和9年(1934)11月

代表者

市川市長 村越祐民

従業員数

約3,200(令和2年4月1日 現在)

本社所在地

千葉県市川市八幡1丁目1番1号 第一庁舎

事業内容

市川市に住む人たちの生活を影となり日向となり支えていくことが私たちの仕事です。
乳幼児から高齢者の方まで市川市に住む全ての方が対象となり、
その住民の方の安全やよりよい暮らしを提供するための仕事をしています。

○基本目標
「安心で快適な活力のあるまち」
1:安心なまちづくり
2:快適なまちづくり
3:活力のあるまちづくり

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【公務員】事務職から技術職まで多岐にわたり募集しております!

  • 市川市役所
  • 募集終了