最終更新日
2021/07/19(月)
掲載終了日
2021/08/01(日)

募集終了

【プロジェクトサポート】★完全週休2日&年休125日 ★技術士資格チャレンジもサポート!

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 職種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 職種未経験歓迎
業種
建設・土木
職種
技術系(建築、土木)
勤務地
埼玉県/富山県/福岡県

企業からのメッセージ

【転勤無し・未経験歓迎】暮らしを支える「橋梁」の定期点検などを手がける専門技術集団です。

・人と違うことがしたい
・安定した企業で働きたい
・技術を未経験から取得したい
・長く働きたい
・休みを多くとりたい
・時間単位で休みたい
・フレックスタイム制で働きたい
・ずっと社内では無くて、たまには外で働きたい
・ワークライフバランスを大切にしたい

一つでも当てはまる方は、ぜひ求人をご覧ください!

NEテクノは、2009年、東証二部上場企業「大日本コンサルタント株式会社」の完全子会社として設立しました。
社会インフラの一つである【橋梁】の点検・補修設計を事業の柱としています。
親会社が橋梁関係の分野でトップクラスの実績を持ち、当社が手掛ける案件の8割は親会社からの受注のため、安定感もバツグン。
今後も案件の増加が見込まれるため、点検技術者を募集する運びとなりました。

異業種からの転職が多い当社では、未経験からでも大歓迎!
前職が英語教師だった社員も在籍しています。(詳しくはページ下部「先輩の入社理由」をご覧ください!)
文理不問、必須スキルもありませんので、イチからキャリアチェンジしていただけます。

ワークライフバランスに関しても、有給休暇については半休だけでなく、時間単位の利用も多く、オンオフのメリハリもバッチリです。
さらに、7/1~親会社に倣ってフレックスタイム制を導入!
より柔軟な働き方に対応できる仕組みが整っています。

未経験から「キャリアチェンジを考えている方」、
埼玉・富山・福岡の勤務地で「転勤無く、長く働きたい方」
などはぴったりな職場です!
人の暮らしに必要な「橋」を守るというニーズに応える存在に、あなたもなりませんか?

一次面接はWebにて行っていますので、是非お気軽にご応募ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

高卒以上、普通自動車免許をお持ちの方 ★未経験・社会人デビュー希望の方も歓迎します。

(あれば活かせる経験・スキル)※必須ではありません
◎基本的なPCスキル(Word、Excel)をお持ちの方
◎CADの操作スキルがある方
◎設備点検に関する実務経験をお持ちの方
◎建築、土木の施工管理経験がある方
◎普通自動車免許(MT)をお持ちの方
 ※持っていない方は、入社後の取得をお勧めします。
 (高所作業車などの特殊車両はMT車が多いため)

(こんな方を歓迎します)
◎地元で長く働きたい
◎コミュニケーションやチームワークを大切にできる
◎安定した環境で長く働き、成長したい
◎旅行などが好きで、日本各地をみてまわりたい ※1週間程度の出張があるため
◎CADの操作スキルを身につけたい
◎補修・補強設計にも対応できるプロを目指したい
◎一生もののスキルや資格を習得したい

勤務地

さいたま市、富山市、福岡市 ※基本転勤なし、UIターン歓迎
【本社】
〒336-0018
埼玉県さいたま市南区南本町2-1-5西原ビル3階
〇アクセス:京浜東北線、武蔵野線「南浦和駅」西口より徒歩2分

【北陸支店】
〒930-0029
富山県富山市本町9-10 大同生命富山ビル9F
〇アクセス:北陸本線「富山駅」より徒歩13分、
富山地鉄富山軌道線、富山地鉄市内環状線「桜橋駅」より徒歩1分

【九州支店】
〒812-0007
福岡県福岡市博多区東比恵4-2-10 東比恵ビジネスセンターⅢ 3F
〇アクセス:各線「博多駅」より徒歩7分、
福岡市地下鉄「東比恵駅」より徒歩1分

勤務時間

■フレックスタイム制
標準労働時間/1日あたり実働7.5時間
コアタイム 10:00~15:00

■フレキシブルタイム
始業時間帯 7:30~10:00
終業時間帯 15:00~20:00


休日・休暇

年間休日125日!
完全週休2日制(土日祝)
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
産前・産後休暇(取得・復職実績あり)
育児休暇/女性・男性社員ともに取得実績あり◎
特別休暇
生理休暇

【有給休暇】
10日
(2年目付与日数12日)
有給取得率76%(2020.4月~2021.3月)
1日・半日・時間単位での取得可
10連休の取得OK

給与

初年度想定年収:350~600万円


月給:19万2,000円~29万9,000円
※住宅手当含む

※上記には、一律住宅手当2,000円~3万9,000円含む
※スキル・能力・年齢などを考慮し当社規程により決定
※前職の給与も考慮します


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 20代後半(単身者) 入社1年目 月給217,000円+賞与+各種手当 年収368万円

【年収例2】 30代前半(単身者) 入社3年目 月給247,000円+賞与+各種手当 年収463万円

【年収例3】 30代前半(妻帯者) 入社3年目  月給248,000円+賞与+各種手当  年収574万円

試用期間

(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中は退職金制度は適用外です(その他条件に変動はありません)

受動喫煙対策

【対策内容】
本社新オフィス:屋内全面禁煙
北陸支店:敷地内・屋内禁煙
九州支店:敷地内・屋内禁煙
(ビル1F共用部に喫煙ルームあり)

昇給・賞与

【昇給】
年1回
4月/昇給した社員の基本給が毎年2%以上UP!

【賞与】
年2回
6月・12月(昨年度実績3.3ヵ月分)

諸手当

■住宅手当
 単身世帯:1万8,500円~2万6,000円/月
 一般世帯:2万7,500円~3万9,000円/月
 その他:2,000円/月
■資格手当
 技術士:1万円/月、RCCM:3,000円/月
 親会社と共同で講習会など、資格取得のサポートあり
■通勤手当
 片道1Km以上、上限5万円/月
■出張手当
 宿泊費一律9,000円
■日当(条件有)
■役職手当
■残業代全額支給(管理職も40時間以上の残業は手当あり)
■管理職手当
■職務手当
※当社規程あり

福利厚生

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
退職金制度(試用期間中は適用外)
報奨金制度
慶弔見舞金
作業服貸与
健康診断(年1回+再検査)
親睦金補助金
資格取得支援制度

【埼玉県多様な働き方実践企業】
短時間勤務や子育て支援(産休育休取得)に
取り組む企業として、2020年8月に認定を受けました。

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

社会インフラの保守点検という安定したニーズの一方、ドローンを用いた点検など新たな変化も生じているこの分野。今回はそんな変わっていくもの、変わらないものに対応しながら事業や役割を引き継いでいただく未来のコアメンバーを募集します。
この仕事はやりがいも大きく、何度か転職を経てきた私自身、これまでのキャリアの中で最も面白みを感じています。そんな醍醐味を共有していただける方からのご応募をお待ちしています!

選考のポイント

今回の募集では、経験や知識ではなく、やる気や向上心などを最優先に多くの方にお会いしたいと考えています。やったことのないことにも前向きにチャレンジできる方なら、実際に仕事をしながら色々な目標に出会うことができる環境ですので、少しでも興味があればぜひご応募下さい。

面接などでは、「これまでどんなことを頑張り、なにに取り組まれたのか」といった過去の頑張ったエピソードなどについてお伺いしたいですね。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
さん

入社理由を教えてください。

前職は学校の英語教師をしていましたが、非常勤という不安定な雇用形態だったことから、契約満了に伴い新たな活躍の場を探しました。「次は安定した仕事がいい」という思いに加えて、社会インフラに関わるこの仕事なら、大学院時代に研究していた都市計画の知識も活かせるかもという考えから、当社に入社しました。

入社してみると大学院で学んだ知識を活かせる場面はそれほど多くなく、ほとんどゼロから学んでいくことばかりでした。不安ももちろんありましたが、一緒に点検する上司や先輩方が本当にいい人ばかりで、一つひとつ丁寧に指導やアドバイスしていただきました。その期待に応えるため、自分でも積極的に学ぼうという気持ちになれました。自分の成長が「人々の安全を守ることになっている」という感覚が得られることも、モチベーション高く仕事に向き合うことができる理由になっています。

続きを見る

アピールポイント

教育制度・研修が充実

キャリアコンサルタントの資格を持つ人材も在籍する当社では、<br>一人ひとりの「成長」に対するサポートにも力を入れて取り組んでいます。<br>業務に関連する技術や知識を段階的に学ぶための勉強会やメルマガ配信などを行っています。<br>直接業務に直結しない知識や自己啓発についても、しっかりと<br>自己分析した結果、「この先の成長に必要」と判断できる内容であれば、<br>会社としてもしっかりと支援するようにしています。<br>「技術士」をはじめ、資格取得も積極的にサポートする当社で、あなた自身も<br>納得できる成長を目指してみませんか?

ワークライフバランスを重視

正確さや厳密さが命の橋梁点検や補修・補強設計では、絶対に見逃すことは許されないチェックのポイントや、<br>守るべきルールももちろんあります。<br>しかし、押さえるべきところを押さえておけば、「どのような手順で点検していくか」といった業務の進め方などに関してはどんどん改善できる余地があります。<br>近年では新たに使用する機器なども増えており、点検の進め方自体も変わってきていますので、<br>「こうしたほうが効率的だよね」<br>といった現場の気づきや改善点のアイデアは、会社としても大歓迎!<br>社員同士の距離も近く、日頃から何でも話し合える雰囲気の職場ですので、<br>いろんな意見を交わし合いながら、より効率的に働くことができる環境をつくっていきましょう。

専門性・スキルが身につく

日本全国には、およそ73万橋の橋梁があります。<br>国では、5年に一回というペースでそれぞれ橋梁点検を行うよう定めているため、<br>私たちに寄せられるニーズも途切れることがありません。<br><br>そんな安定した環境のもと、さまざまなケースを経験しながら、橋梁やその点検に<br>関する高い専門性や知識を磨いていけるのも、当社の大きな特徴。<br>また近年では国からの委託のもと、他では対応していない「ドローン点検」にも<br>携わるなど、今後、この業界のスタンダードになるような機器や手法にいち早く<br>触れることができる環境もあります。<br><br>

企業情報

NEテクノ株式会社(「大日本コンサルタント株式会社」の100%出資企業)

設立

2009年10月

代表者

代表取締役社長 副島 良憲

従業員数

100名(2021年7月現在 パート・アルバイト含む)

資本金

2,000万円

売上高

7億2372万円(2019年7月期実績)/6億4849万円(2018年7月期実績)/5億8022万円(2017年7月実績)

本社所在地

〒336-0018
埼玉県さいたま市南区南本町2-1-5西原ビル3階

事業所

北陸支店
九州支店
大阪支店
千葉営業所

事業内容

●建設コンサルタント業務
 ・設計図書照査事業
 ・構造物調査点検業務
 ・補修・補強設計業務
 ・発注者支援業務
●労働者派遣事業

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【プロジェクトサポート】★完全週休2日&年休125日 ★技術士資格チャレンジもサポート!

  • NEテクノ株式会社(「大日本コンサルタント株式会社」の100%出資企業)
  • 募集終了