最終更新日
2021/09/02(木)
掲載終了日
2021/12/12(日)

募集終了

【技術職(設計・組付)】作業だけじゃない、クリエイティブな設計を。

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
機械関連
職種
技術系(電気、電子、機械)
勤務地
長野県

企業からのメッセージ

【85%が中途採用】「省力化」と「自動化」をテーマに製造現場の生産性と品質を高める「自動機づくり」

「A」…automatic
「T」…technology
「O」…on
「M」…machine

株式会社ATOM(アトム)は、「省力化」と「自動化」をテーマに
製造現場の生産性と品質を高める「自動機づくり」を行っている会社です。

2019年に愛知県に本社を構える株式会社松尾製作所のグループ会社となり、
コロナ禍にありながら、2020年度の売上は過去最高額を記録しました。

私たちの製品は、主軸としている自動車部品をはじめ、
医療機器、文房具、日用品など多くのメーカーで活躍の場を広げています。

世間の関心が高まる自動化設備の提供にお応えすべく、
ぜひ皆さんに「設計職」としてご活躍いただきたいと考えています。

■85%が中途採用■
未経験入社の多い当社は、中途入社率が高くキャリアチェンジも安心です。

■クリエイティブな設計■
機械設計は構想を図面に起こす仕事。上司や組立担当とイメージを出し合うクリエイターでもあります。

■完全週休2日制(年間休日120日)■
有休取得率も100%!自動車業界カレンダーを適用しているため、連休も長めです。

面談・面接を通して、より当社の製品に興味をもっていただけたら嬉しいです。
ご応募、心よりお待ちしています。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【高卒以上】未経験歓迎!(設計でのご経験がある方を優遇)

勤務地

長野県駒ヶ根市 ★転勤なし ★車通勤OK
■本社
〒399-4117 長野県駒ヶ根市赤穂15-503

【アクセス】
JR飯田線 伊那福岡駅

※転勤はありません
※車通勤可能

勤務時間

8:20~17:20(休憩60分)

休日・休暇

【年間休日120日】
■完全週休2日制(土・日)
■GW休暇
■夏期休暇
■年末年始
■慶弔休暇
■年次有給休暇 など

給与

初年度想定年収:250~350万円

月給165,000円~250,000円
※ご経験やスキルに合わせて、決定します。

【月収モデル例】30歳(配偶者・子2名扶養)の場合
月給247,000円
(基本給:220,000円+皆勤手当3,000円+家族手当24,000円)


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 400万円(22歳/入社3年)

【年収例2】 500万円(30歳/入社13年)

【年収例3】 640万円(42歳/入社14年)

試用期間

(試用期間有り) 6ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙(屋外に喫煙室あり)

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)     ※2020年度実績:3% 
賞与:年2回(7月、12月) ※2020年度実績:4.4ヶ月

諸手当

■交通費全額支給
■役職手当
■家族手当
■時間外手当
■通勤手当
■皆勤手当 など

福利厚生

■制服貸与あり
■喫食用休憩スペースあり
■中央アルプスの絶景を望むオープンテラスあり
■ロッカー完備
■人感センサー水洗・照明によるコロナ対策
■各種社会保険完備
■産休育休制度
■永年勤続表彰制度
■退職金制度

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社は現在、順調に業績を伸ばしています。そんな中、当社のさらなる発展のため、後進を育成していきたいと考え今回Re就活での募集を行うことになりました。現在の社員が持つ技術や知識を引き継ぎ、これからの当社を担う方を育てていきたいと考えています。

経験は問いませんので、楽しんで仕事に取り組める方や積極的に知識・技術を学ぼうとする方にぜひご入社いただきたいと思います。

選考のポイント

当社の選考では今までの経験や志望動機をお聞きしています。面接を通して当社の雰囲気になじめそうな人かどうかや、「この仕事が好き!」という気持ちがあるかどうかを見させていただきます。

面接ではぜひリラックスして、あなたの言葉で今までの経験や志望動機をお話していただければと思います。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
さん

入社理由を教えてください。

前職はデバイス用電子部品を生産する設備の設計を行っていました。所属部署が他県に移動することになり、地元に残りたかったため転職を決意。前職と同じような職種でスムーズにスタートできると思い当社を選びました。
入社後は設計課に配属され、CADの操作や設計のルールを学びました。前職とは異なる部分もあり、慣れるまで大変でしたが上司が丁寧に教えてくれました。チャレンジも後押ししてサポートしてくれるので、とても心強いです。

現在は設備の仕様などをまとめた資料を作成したり、構想を考えたりするなどスムーズに設計に入れるよう準備を行っています。自分なりに考えた機構で設計を行い、それがうまく形になったときはとても嬉しいですし、やりがいを感じられます。

経験・未経験を問わず、ものづくりに興味がある方にとって当社はとても魅力的だと思います。あなたの「オンリーワン」を活かしてぜひ一緒に働きましょう!

続きを見る

アピールポイント

福利厚生が自慢

■有休取得率は100%!<br>当社は、完全週休2日制で年間120日の休日を設けています。<br>有給休暇取得率は100%で休みがとりやすいのも当社の特長。<br>名古屋から長野に移住したある社員は、休日に家族で週末にバーベキューや川で釣りをしたり、自然が豊かなところならではの生活を満喫されていますよ♪

教育制度・研修が充実

■未経験から確かな技術が身につく<br>技術的な専門性は、近隣の技術専門校で半年間の短期研修を受講して身につけます。<br>業務に必要な資格も会社が費用を負担。<br>未経験であっても、イチから基礎知識を学べて資格取得もできるのでご安心を。

ワークライフバランスを重視

■社員の85%は中途採用<br>会社には30歳前後の同世代の社員も多く、会社帰りに食事にいったり、ゴルフの打ちっぱなしにいくなどプライベートの時間も楽しく過ごせます。<br>部署間を越えて良好なコミュニケーションがとれている雰囲気の職場です。

企業情報

株式会社ATOM

設立

2006年9月1日

代表者

代表取締役社長 後藤 次郎

従業員数

30名(2021年6月現在)

資本金

1,000万円

売上高

非公開

本社所在地

【長野本社】
〒399-4117
長野県駒ヶ根市赤穂15-503

事業内容

自動組立機・省力機器及び治具の設計製作

■設計部門
機械設計CAD(PTC Creo、SOLIDWORKS、ICAD)
電気設計CAD(NEC)

■製造部門
Nフライス盤、汎用フライス盤
普通旋盤、成形研削盤
ラジアンボール盤、ボール盤
コンターマシン、シャーリング
ワイヤーカット機、工具顕微鏡
細穴加工機、その他工具、測定具

経営理念

人生には満足の境地はない
私共は、会社と個人生活に”可能性、改善、進歩”を追求します。

【可能性の追求】いかなる人も自己実現のための可能性を持っている。
【改善の追求】日々怠ることなく前向きの努力を継続しなければならない。
【進歩の追求】昨日よりも今日、今日よりも明日と進歩しなければならない。

企業プロフィール

1993年に自動車部品の組立自動機を製作する会社として創業。2019年に更なる発展を目指し、愛知県に本社を構える株式会社松尾製作所のグループ会社になりました。自動車部品をはじめ、医療機器、文房具、日用品などのメーカーに向けた自動化設備を製作し、提供をしています。

創業から変わらず大切にしていることは、「お客様目線に立つ考え方」。
「可能性・改善・進歩の追求」を経営理念に、お客様のご要望に応えて、2020年度は過去最高売上を達成。今後もお客様の期待と信頼に応えてまいります。

トップメッセージ

採用にあたり、社員のモチベーションアップと将来への安心を支えたいと考えています。会社が成長できるのは社員一人ひとりの頑張りがあってこそ。会社の基礎体力に合わせた給与のベースアップを実施し、2020年度の好業績にも過去最高水準の賞与で応えることができました。

最近、一人の社員が近くのガソリンスタンドのスタッフから「アトムさんの人みんな明るいよね。話しかけると元気に返事が返ってくる」と言われたそうです。とても嬉しい出来事でしたし、皆さんとより良い関係でお付き合いができればと考えています。

企業ホームページ

https://atom-tec.co.jp/

リクルーティングサイト

https://recruit.atom-tec.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【技術職(設計・組付)】作業だけじゃない、クリエイティブな設計を。

  • 株式会社ATOM
  • 募集終了