募集職種
仕事内容
求める人材
応募条件
■ご年齢:応募日時点における年齢が35歳以下の方
※25歳以下の方は第二新卒としてご応募いただけます。
■資格:4年生大学卒業以上
[例外事項3号イ]長期形成によるキャリア形成を図るため
【こんな人にぴったりです】
■当事者意識を持ち、情熱と覚悟を持ってものごとに取り組むことができる
■壁にぶつかっても諦めず、最後までやり遂げられる
■枠にとらわれることなく、変化を起こすことができる
■他者から学ぶことができる
■周りを巻き込んでいける
■部活・留学・学術研究等により就職活動が十分にできなかった学生もご応募いただけます
勤務地
東京・大阪・愛知・福岡・神奈川・千葉・茨城・静岡・山形・福島・兵庫
【本社】東京
【研究所】横浜
【事業部営業支店】東京、名古屋、大阪、福岡、他
【工場】鹿島、千葉、横浜、相模、愛知、静岡、尼崎、高砂、郡山、米沢など
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム無し)
標準労働時間7時間45分
休日・休暇
・年間休日数121日(2018年度実績)
年末年始7連休
GW9連休(2018年度実績)
・完全週休2日制
・祝日
夏季休暇(連続休暇を推奨。休暇時期は自由にお選びただけます。)
有給休暇
忌引休暇など
給与
初年度想定年収:400~700万円
月給20万円~38万円
※経験・能力等を考慮いたします。
※残業代・賞与・各種手当は別途支給いたします。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
非公開
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
社内禁煙
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7・12月)
諸手当
通勤費
時間外手当
深夜手当
福利厚生
■保険
健康保険、厚生年金保険、企業年金基金、雇用保険、労災保険
■制度
財形住宅貯蓄、財形年金貯蓄、持株制度、教育ローン、カフェテリアプラン(年間 最大12万円の選択型福利厚生制度あり)
■施設
独身寮、社宅(既婚の希望者は外部借り上げ制度あり→家賃の半額相当補助)、会員制福利厚生サービスにより宿泊施設、リゾート施設、スポーツ施設など利用可