募集職種
仕事内容
求める人材
【既卒・第二新卒歓迎】高卒以上/理系学部学科をご卒業された方
《必須条件》
・高卒以上
・工学系学部学科(電気・機械・土木)をご卒業された方(高卒の場合は工業高校をご卒業された方)
勤務地
市原工場(〒299-0108 千葉県市原市千種海岸3番地)
《アクセス》
JR内房線 姉ヶ崎駅よりタクシーで10分
※寮・社宅完備
※社員用通勤バスあり
◎市原工場について
多くの石油化学コンビナートが並ぶ京葉工業地帯の中央に位置しています。
工場の中央には、エチレンプラントを配置し、ここからエチレン、プロピレンなどの基礎原料の供給を受けて、各種の樹脂および化成品などの誘導品を生産する、日本における代表的な総合石油化学工場です。
工場内の多くのプラントは、当社が永年にわたり蓄積してきたオレフィン重合技術と酸化技術を柱とする多彩な自社技術を駆使したもので、世界的にもトップクラスの競争力を有しています。
市原工場には、高度に合理化された大型プラントのほか、多種多様な製造装置群があり、当社石油化学品、基礎化学品の中核工場として活発な生産活動を展開しています。
勤務時間
設備エンジニア
8:30~17:10 (フレックスタイム制 実働7時間40分)
製造オペレーター
7:00-15:00,15:00‐23:00,23:00‐7:00(三勤一休制 休憩1時間実働7時間)
休日・休暇
・設備エンジニア:年間休日122日(土日祝休み)
・製造オペレーター:年間休日101日
・年次有給休暇(20日)
・結婚休暇(連続8日)
・リフレッシュ休暇(連続2日/年)
・単身赴任帰宅休暇
・産前産後休業(最大98日)
・育児休業(最大3年 ※送迎の為の短時間勤務措置あり)
・介護休業(最大1年 ※介護の為の短時間勤務措置あり)
・介護休暇
・看護休暇
・社会活動休暇 等
給与
初年度想定年収:350~400万円
月給182,500円~(各種手当除く)
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
3,617,000円(入社1年目)※各種手当含む
【年収例2】
4,421,000円(入社5年目)※各種手当含む
【年収例3】
5,056,000円(入社9年目)※各種手当含む
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
敷地内禁煙(喫煙場所あり)
昇給・賞与
昇給:年1回(7月)
賞与:年2回(6・12月)
諸手当
・通勤手当
・時間外勤務手当
・交替勤務手当
・深夜勤務手当
・単身赴任手当
・子育て介護支援手当 等
福利厚生
・各種社会保険完備
・寮・社宅完備
・社員クラブ(社員向け懇親施設)
・契約保養所
・各種運動施設
・総合福利厚生パッケージ(全国各地の有名ホテルや旅館、映画館・美術館などのレジャー施設、スポーツクラブなど)
・財形貯蓄
・共済会
・社員持株会制度
・退職金制度 等
働き方改革への取り組み
■長時間労働の削減と、年次有給休暇取得率向上に取り組んでいます。
(2019年度実績:年次有給休暇取得率80%以上)
他にも、社員のための様々な制度があります。
■育児・介護支援制度
三井化学では、育児・介護を行いながら働く社員への支援も充実しています。市原工場の近くに三井化学保育園「いちはら・夢広場」を開設しています。
■配偶者海外転勤時休職(最長3年以内)
海外に転勤する配偶者を持つ社員を対象に、配偶者とともに海外に居住・同居することができる制度です。
研修制度
■導入研修
三井化学人として必要な知識・スキルを主体的に獲得することを目的として実施しています。
■各階層別研修
社員のキャリア形成のマイルストーンとしての研修です。階層別に役割を認識し、キャリアデザインの重要性について考えることを目的としています。
■各部門主催教育
社内外のスペシャリストを講師として実施する研修で、基礎的な知識、スキルを習得することを目的としています。
(プログラム例)
ビジネスコミュニケーション研修、リーダー育成研修、班長研修、生産技術専門研修、法令遵守教育、大学履修生派遣、運転技術教育、安全体感教育 等
充実した学べる環境
■Challenge Learning
個人の主体的な能力開発を支援するプログラムです。語学、法律、品質管理、専門技術など、多彩なメニューから個人の選択に応じて受講することができます。各社員が自己の責任・管理のもとで能力開発を目指します。
(プログラム例)
各ビジネススキル(マーケティング、経営戦略、ネゴシエーション等)、ビジネス英語(プレゼンテーション、ライティング等)、語学研修(中・韓・スペイン・ポルトガル・ロシア・ドイツ・フランス等)、異業種交流、マネジメントスキル、法務、各種資格取得講座(通信教育)、分析物性・高分子物性、工務技術など全部で約200コース。