最終更新日
2021/06/25(金)
掲載終了日
2021/10/01(金)

募集終了

【イベントプランナー(営業職)】有名ホテルで開かれるイベントの「美術」をプロデュース!

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
デザイン・印刷/印刷関連
職種
ルート営業
勤務地
東京都

企業からのメッセージ

【創業119年】ホテル・イベントブースの美術装飾を企画・デザイン・施工まで総合的に手がけています

創業119年のカブキヤが今回
募集するのは『美術』の営業。

「美術の営業……って?」
と思われた方が大半なのではないでしょうか?

なかなか転職サイトで見かけることがないレアな求人。
その仕事内容を紹介する前に、
まずは当社についてご説明させてください!

★創業から119年の歴史を紡ぐ老舗企業!

私たちカブキヤはホテルで開かれるイベントの装飾、
展示会に出展する企業様のブースなど、
いわゆる「美術」を手がけるスペシャリストです。

・クライアントの窓口である営業チーム
・イメージをデザインに落とし込むデザインチーム
・そしてデザインを具現化するプロダクトチーム

三位一体となって
クライアントの頭にあるイメージを、
見事なまでに再現していく技術を強みとしています。

★就任イベント、記者会見…さまざまな催しの美術を担当!

今回の募集はホテルを主なクライアントとする
イベント事業部のイベントプランナー(営業職)。

長年の付き合いがある有名ホテルを
担当していただきます。

たとえば、
世界中から要人が集まる会議、企業の社長就任パーティー、
著名人のお別れ会、芸能人のディナーショー、
そのほかワイドショー等でよく見る
映画やドラマの制作発表記者会見も、
当社が舞台のセッティングや装飾を担当しています。

社内のデザイナーやプロダクトチーム、
ホテルの担当者、イベントの主催者、
美術と同様に会場を華やかにする
照明や園芸など協力会社のメンバー、
社内外問わずさまざまな人々と関わりながら、
最高のイベントをカタチにする。

舞台装飾はイベントが終われば撤収し、
会場から綺麗さっぱりなくなります。
カタチとして残ることはありませんが、
イベントに参加した人々の記憶に残り続けます。

1日ないし2日、もしくは数時間。
わずかな開催期間のために、
その道のエキスパートたちが集まり、
全力でひとつの作品を創りあげるカブキヤの営業職。

経験は一切問いません。
すこしでも気になった方、
まずはご応募お待ちしております!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【未経験・第二新卒歓迎】異業種からの転職者多数!知らない世界に飛び込んでみたい方

【ひとつでも当てはまる方におすすめ】
◎大きな金額を動かしてみたい
◎イベント会場・ブース設営に携わってみたい
◎制作物の考案・デザインから施工までをトータルで手がけたい
◎さまざまな立場の人と関わり、刺激を受けたい
◎とにかく何か新しいことに挑戦したい!

★未経験・異業種からの転職者が多数活躍!
飲食・サービス業、自衛隊など、さまざまな業種からの転職者が活躍しています。今回の採用も経験の有無は問いません。仕事を通じて、未経験から着実に知識・ノウハウを身につけていきたい方、大歓迎です!

★女性が活躍する職場!
女性社員が1/3を占めている当社。仕事と子育てを両立しながらキャリアを重ねている社員も在籍しています。男女問わず働き続けることができますよ!

勤務地

【転勤なし】東京都台東区浅草六丁目5番5号 

■アクセス■
銀座線・浅草線・伊勢崎線『浅草』駅より徒歩約5分
つくばエクスプレス線『浅草』駅より徒歩約8分

★リモートワークも実施中!
当社では営業職にノートパソコンを支給しているほか、リモートワークも取り入れるなど、本社に出社せずとも仕事ができる環境を整えています。自分のスケジュールに合わせて、もっとも効率的な職場環境を、自分で選択することができます。

勤務時間

9:00~17:00(休憩1時間含む)

休日・休暇

■年間休日120日■
週休二日制(土曜・日曜・祝日)※業務の都合により土日祝日出勤の場合あり
年末年始
夏季休暇
創立記念日
年次有給休暇
各種慶弔休暇

給与

初年度想定年収:250~300万円

月給219,858円~228,000円


【固定残業代制】 月給219,858円の場合

(固定残業代57,858円含む)※固定残業代は40時間分57,858円、時間超過分は追加支給


月給228,000円の場合

(固定残業代60,000円含む)※固定残業代は40時間分60,000円、時間超過分は追加支給


【年収例1】 320万円(20代/入社2年目/月給25万+賞与)

【年収例2】 400万円(30代/入社3年目/月給31万+賞与)

【年収例3】 570万円(30代/入社12年目/月給45万+賞与)

試用期間

(試用期間有り) 6ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内完全禁煙/喫煙所屋外にあり

昇給・賞与

昇給:年1回(3月)
賞与:年1回(8月)※業績による

諸手当

役職手当
資格手当
時間外・休日・深夜割増手当
通勤手当(上限5万円)

福利厚生

社会保険完備
営業スーツ代支給(年間6万円)
営業用携帯電話支給 / 営業鞄代支給
退職金
慶弔金
湯沢リゾートマンション

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

入社後に配属予定となるイベント事業部は、6名の営業職で年間500件弱の大小さまざまなイベントに携わっています。今回は新たなメンバーを迎え入れ、事業部の拡大を図っていきたいと考えています。営業経験は問いません。美術装飾の知識も入社後に身につけることができます。クリエイティブな仕事に興味をお持ちの方、当社がピッタリなのではないでしょうか?まずはご応募いただけますと幸いです。

選考のポイント

選考では当社の事業内容や職種についてしっかりとご説明し、双方のミスマッチをなくすことを心がけています。仕事についてぼんやりとしたイメージをお持ちの方は、遠慮なく話を聞きにきてください。面接で必ずチェックしているのは、相手の目を見て話せるかどうかです。面接はあまり形式的な質問はいたしませんので、あらかじめ準備しておかなくても大丈夫です。それよりも楽しく会話ができれば嬉しいですね。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
さん

入社理由を教えてください。

カブキヤに入社を決めた理由は、既存顧客とのお付き合いを大切にする営業スタイルに惹かれたからです。前の職場では新規営業を行っていたのですが、肌に合わず、次は既存のお客様と関係を深め、二人三脚で仕事を進めていくルート営業に就きたいと考えるようになりました。転職活動中、最初に選考に進んだのがカブキヤです。都内の有名ホテルと信頼関係を築き、継続して受注を獲得している当社であれば、私が理想とする営業活動ができると考えました。現在はイベントプランナーとして、皆さんもよくご存知のホテルを担当しています。やりがいは旧知の仲のような関係になったお客様と一緒に頭を悩ませながらアイデアを出し合い、イベントを成功に導けたとき。お客様とたくさんの思い出をつくることができるのは、当社の魅力だと思います。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

当社では年次・経験に関係なく、個人の能力や努力に応じて昇給や人事考課を行っています。昇進も年1回という決まりはありません。半年で役職が上がった社員もいます。また子育てをしながら管理職を務めている女性社員もいるなど、男女問わずキャリアを描き続けられる環境づくりにも取り組んでいます。もちろん日々の頑張りもしっかり評価。残業代は1分単位で支給しています。目の前の業務と将来のキャリア、どちらも努力が無駄にならない仕組みを整えていますので、モチベーションを保って働くことができると考えています。

専門性・スキルが身につく

当社のイベントプランナーは、装飾の企画から施工管理まで多岐にわたる業務を担当します。それに伴って磨かれるのが「美術」に関する幅広い知識・スキルです。たとえば図面の見方とデザインの知識。クライアントからイメージしている装飾物をヒアリングし、設計を担当する社内のデザイナーに共有します。図面やデザインに触れる機会が非常に多いので、必然と知識が養われていきます。また装飾に使用する部材を選定することも営業の役割です。木材やクロス、パネルの種類・材質などに詳しくなります。そのほか現場施工では照明や音響、電気といった多職種の方々と関わるため、各分野の施工知識も深まります。経験を積めば積むほど、イベントの引き出しが増える。それが当社イベントプランナーの魅力です。

裁量を持って働ける

当社には早い段階から仕事を任せる風土が根付いています。もちろんいきなり規模の大きなイベントをお任せすることはありません。最初は予算にすると数十万円ほどの比較的小さな仕事からスタートし、先輩と行動をともにしながら少しずつ経験を積んでいただきます。そして3年目あたりから300~500万円規模のイベントや展示会を担当するように。クライアントとの打ち合わせからイベントが終了するまでの全工程を自分の采配で進めます。装飾のクオリティを左右するのも、スケジュール管理もすべて自分。責任は伴いますが、納得のいく会場が時間内に完成し、イベント終了後にクライアントから感謝の言葉をいただいたときは、心の底から「やってよかった」と思うことができます。この達成感、ぜひ皆さんにも味わっていただきたいです。

企業情報

株式会社カブキヤ

設立

1933年

代表者

代表取締役
戸下 清

従業員数

66名

資本金

1,000万円

売上高

10億円

本社所在地

〒111-0032
東京都台東区浅草六丁目5番5号

事業所

今戸倉庫
〒111-0024 東京都台東区今戸2丁目29番1号

事業内容

<ホテルイベントの美術施工>
ステージ・モニュメント・時代装飾 等
各種 パーティ/レセプション/シンポジウム 美術施工
・テーマパーティ・時代装飾・時代祭り・時代村

<イベント・学術会議等全般の美術施工>
企業イベント・国際/国内/学術会議・展示会・舞台美術 等
・企業イベント・トレードショウ・国際/国内会議・コンベンション
・屋外イベント・フェスティバル・博覧会・舞台美術(大道具・小道具)・商業施設
《プランニング・デザイン・設計・施工》

ホームページ

https://www.kabukiya-info.com

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【イベントプランナー(営業職)】有名ホテルで開かれるイベントの「美術」をプロデュース!

  • 株式会社カブキヤ
  • 募集終了