募集職種
ルート営業職(企画営業)
お客様は既存のモノづくり企業様――だけではなくて、鉄道、建設、行政、ホームセンター、などなど。
工具を取り扱う必要がある(一般の方も含む!)ありとあらゆる方がお客様です。
仕事内容
既存のお客様のもとへ訪問。特に素材を「切る」「削る」「穴を空ける」ための工具をご提案します。
既存のお客様中心のルート営業がメインとなります。
お客様はモノづくり企業にとどまらず、素材を「切る」「削る」「穴を空ける」ための工具を求めている方であれば、あらゆる企業、行政、そして一般の方も、全員「弊社のお客様」。
お客様のもとや、あるいはホームセンターなどへお伺いして、お客様が必要としている工具をご提案していきます。
《仕事の流れ》
1 電話でアポイント
ほかにも、お客様のもとへ定期訪問したり、納品にお伺いしたりと、訪問の機会はそれぞれです。
↓
2 お客様訪問
納品、困りごとの確認、商品のご提案など、その時のお客様にあわせて話をしていきます。
↓
3 見積書の作成
お客様へご提案した商品の見積りを作成。
↓
4 受注
オーダーメイド商品の開発もしているため、時にテスト加工で何度も訪問することも。
「お客様と一緒に新しいものを作る」という、メーカーの営業職ならではのやりがいもあります。
《入社後のフロー》
今回は、【新卒と同待遇】で採用を予定しています!
※もちろん、営業職や工具メーカーでの勤務経験がある方は、その経験を優遇します
入社~1ヵ月 座学での研修期間
基本的な商品知識や営業技術などを学んでいく期間です。ゼロから始める方も、きちんと教えるための研修期間です。
↓↓↓
1ヵ月~2ヵ月半 モノづくり研修
弊社が取り扱う「大見工業」の製品がどうやって作られるのか、肌で実感できる期間です。
↓↓↓
2ヵ月半~3ヵ月半 先輩に同行
先輩の営業活動に同行し、やり方を少しずつ学んでいきます。
※先輩に同行する期間は、特に期限を定めていません。
お客様や、あなた自身の感覚にあわせて、納得できるまで仕事を覚えていけます。
じっくり腰を据えて、スキルを磨くチャンスです。
↓↓↓
3ヵ月半~ 営業デビュー!
自分の成長に納得できて来たら、いよいよ担当をもらって営業デビュー。
その後ももちろん、営業職として先輩がそばで見ていてくれますので、わからないことは何でも聞いてください!
求める人材
高卒以上 未経験者歓迎! ※社会人経験は問いません
弊社の営業社員はRe就活世代が多く活躍しています。
そのため、未経験から仕事を覚え、スキルアップしていく環境がしっかり整っています。
今回は新卒と同じ待遇での採用! 新しいキャリアに挑戦したい方、大歓迎です! ぜひ飛び込んできてくださいね。
【例えばこんな人が働いています!】
関西営業所:
営業者:所長43歳、リーダー34歳 いずれも男性
事務職:女性1名(26歳)
わからないときや困ったときはすぐに質問することができます。
皆さん気さくで、丁寧に教えてくれますよ!
勤務地
本社:愛知県安城市のほか、大阪、静岡、関東の各営業所。新しい事業所での勤務も!
※いずれの配属も、入社後は安城市での研修を経て勤務地へ配属となりますが、
配属後は、ほぼ転勤なしで働くことができますよ。
【愛知県本社】
〒446-0019
愛知県安城市新明町27-7
【浜松営業所】
〒430-0851
静岡県浜松市中区向宿3-11-7
【関西営業所】
〒578-0911
大阪府東大阪市中新開1-4-14
コムプラザキタグチB号
【関東営業所】
〒123-0862 東京都足立区皿沼2-13-13
コンビニエンスオフィス栄昌104
※これから展開予定の事業所でも、スターティングメンバーを募集中!
【島根益田工場】
〒698-2144
島根県益田市虫追町ロ320-105
勤務時間
8:30~17:30(実働8時間)
休日・休暇
土曜、日曜※
年末年始、GW、夏季休暇、冬季休暇、慶弔休暇、特別休暇、年次有給休暇
※年に数回、土曜出勤が発生しますが、基本的に週末はお休みです。
給与
初年度想定年収:300~450万円
月給:207,947円~
※一律、割増手当(30時間分の固定残業代)を含みます
【高卒新卒例】(月給)
基本給 170,000円
割増手当 37,947円
合計 207,947円
【大卒新卒例】(月給)
基本給 210,000円
割増手当 46,875円
合計 256,875円
【固定残業代制】
営業職
(固定残業代37,947円含む)※固定残業代は30時間分37,947円、時間超過分は追加支給
給与額によって固定残業代は異なります。記載額は、支給最低額です。
【固定残業代制】
【高卒新卒例】
(固定残業代37,947円含む)※固定残業代は30時間分37,947円、時間超過分は追加支給
【大卒新卒例】
(固定残業代46,875円含む)※固定残業代は30時間分46,875円、時間超過分は追加支給
上記は最低額の例となり、条件によって金額が変わる場合もあります。
【年収例1】
350万円(22歳/1年目/賞与2回)
【年収例2】
450万円(32歳/1年目/賞与2回/営業経験者)
【年収例3】
500万円(30歳/7年目/賞与2回 リーダー職)
試用期間
(試用期間有り) 6ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
屋外に喫煙場所を確保
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回
諸手当
通勤手当(月額上限3万円)、月次目標達成手当、改善手当、役職手当、割増手当
福利厚生
・社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
・健康診断
・インフルエンザ予防接種
・全社ウォークラリー開催
・各種リゾートホテル
大見工業 創業90周年の秘密
大見工業の安定感は、「創業90年」という数字があらわしてくれています。
でも、どうしてそんなに安定して続いてこられたのか? このページを見てくださった方にだけ、特別にお話しますね。
*****
●行政も認めた! モノづくりの高い技術力
弊社が商品を取り扱う大見工業は、工具を作る会社。
業界で初めて開発に成功した工具もあるほどの、技術力の高さを誇ります。
その開発力や技術力を買われ、行政が「愛知ブランド」に認定。
モノづくりの会社にとって、これはとても価値のある認定なのです。
●業界では唯一! お互いに支えあう「二つの柱」
工具のメーカーのほとんどが、「工場で使う工具」と「一般に使える工具」の
どちらかを選んで作っていますが、大見工業はその両方を作ることができる技術を持っています。
この幅広さは業界で唯一。だからこそ、90年も続く安定企業なのです。