募集職種
仕事内容
求める人材
【学歴・経験不問/未経験歓迎】充実した研修で誰でも不安なくスタート★他業種出身の方も活躍しています!
*利用者の方の送迎業務などもあるので、普通自動車免許があれば尚可
*未経験でももちろんOKですが、障害者福祉の経験がある方は大歓迎です!
★直近で入社された方や活躍されている方
直近:他の社会福祉法人→飲食業界→他の社会福祉法人→正夢の会へ
活躍:グループホーム管理者→プラント会社→他の社会福祉法人→正夢の会へ
事務員→IT企業→他の社会福祉法人→正夢の会へ
児童施設支援課長→他社会福祉法人→正夢の会へ
中途入職の方は入職後の研修のほか、翌年3月からの新任研修を受講いただきます。以後も内部・外部の研修を随時受けながら、徐々に業務に慣れてもらいます。
福祉業界未経験の方でも、不安なく現場で仕事を始められますよ♪
勤務地
パサージュいなぎ(稲城市)コラボたま ワークセンターつくし(多摩市)中野区立弥生福祉作業所(中野区)
◆パサージュいなぎ(入所施設)
東京都稲城市坂浜1951-5
◆コラボたま ワークセンターつくし(通所施設)
東京都多摩市永山6-13-1
◆中野区立弥生福祉作業所(通所施設)
東京都中野区弥生町4-36-15
◆昭島生活実習所(通所施設)
東京都昭島市松原町3-11-15
◆稲城市障害者総合相談センターマルシェいなぎ(相談業務及び就労支援)
東京都稲城市東長沼2107-3 ヒルテラス稲城103
勤務時間
◆パサージュいなぎ
日勤/9:00~17:45、早番/7:00~15:45、遅番/12:15~21:00、夜勤/15:00~翌10:00
◆コラボたま ワークセンターつくし
日勤/8:00~16:45、8:30~17:15、9:00~17:45
◆中野区立弥生福祉作業所
日勤/8:00~17:00、8:30~17:30
◆昭島生活実習所
日勤/8:45~17:45
◆稲城市障害者総合相談センターマルシェいなぎ
日勤/9:30~18:15
※残業は月平均8時間以内
休日・休暇
年間休日113日
■4週8休(月8~10日)
■有給休暇(採用後6ヵ月経過(出勤率8割以上)したら、10日間付与 その後は1年6ヵ月…11日、2年6ヵ月…12日、3年6ヵ月…14日、4年6ヵ月…16日、5年6ヵ月…18日、6年6ヵ月以上…20日)
■産前産後休暇・育児休暇(育児休暇は、男性の取得実績もあり)
給与
初年度想定年収:300~400万円
高卒者/月給17万3200円以上+各種手当
短大・専門卒者/月給18万4000円以上+各種手当
四大卒・大学院卒者/月給19万4800円以上+各種手当
※上記月給には、一律処遇改善手当2万円を含みます。
※経験を考慮したうえで優遇します。
※賞与4ヵ月分(昨年度実績)+他、充実の手当あり!
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
330万(24歳/3年目)
【年収例2】
355万(25歳/4年目)
【年収例3】
386万(27歳/6年目)
試用期間
試用期間無し
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所あり)
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)※合計4ヵ月分
【賞与】
2020年度実績 年2回(6月、12月)合計4カ月分(2カ月+2カ月)
【支払い実績】
新卒1年目:370,000円(6月のみ)
新卒2年目:760,000円(6月、12月の2回分)
(特定処遇改善手当含む)
2021年度も同様の予定
【算定期間】
6月:昨年12月~当年5月
12月:当年5月~11月
※在籍3か月以上で、支給あり
諸手当
■交通費支給(月3万円まで)
■超過勤務手当
■夜勤手当(4,000円/回)
■宿直手当(5,000円/回)
■住宅手当(上限月3万2,000円)
■扶養手当(配偶者:月1万5,000円、子ども1人:月2,000円~5,000円)
■年末年始手当
福利厚生
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■退職金制度(東京都社会福祉協議会 従事者共済会および福祉医療機構 退職共済のふたつに加入)
■懇親会(年2回/全額費用負担)
■育児短時間勤務