募集職種
仕事内容
求める人材
【職歴不問】事業拡大に伴う人員増強のため、多くの方からのご応募をお待ちしています。
【必須条件】
・大卒もしくは大学院卒
・普通自動車免許(AT限定可)
※ご入社時までに取得をお願いします。
<キッコーマンの求める人物像>
キッコーマンでは、求める人材像を、「プロ人材」・「グローバル人材」と定義し、人材の育成をしています。
「プロ人材」とは、
1.仕事における高度な専門能力をもっていること
2.能力を発揮して自律的に行動し、成果に結びつけること
3.社内外のニーズを満たし、市場に価値を与えること
「グローバル人材」とは
異文化を理解し、視野を広く持ち、
実力を発揮するための適応力があり、日本国内・海外を問わず、
世界のどこででも活躍できる人材。
これらができる人材をいいます。
勤務地
日本国内の事業所(北海道、東北、関東、首都圏、中部、近畿、四国、九州、沖縄等)及び海外の事業所
※総合職での募集のため、全国転勤の可能性がございます。
勤務時間
9:00~17:35
休日・休暇
【年間休日129日(2019年度実績)】
・週休2日制(土・日)
・祝日、年末年始ほか
・年次有給休暇(12~20日)
・リフレッシュ休暇
・慶弔休暇
給与
初年度想定年収:350万円
2021年4月実績(初任給)
●修士了
月給:233,392円
●大卒
月給:217,500円
※上記は新卒入社の際の初任給額になります。これまでのご経験等を考慮して給与を決定します。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
約350万円(1年目/残業代除く)※新卒の場合
【年収例2】
約600万円(10年目/残業代除く)※新卒の場合
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
本社および各営業所:屋内原則禁煙
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)
諸手当
・家族手当
・住宅手当
・交通費(全額)
・食事代補助
等
福利厚生
●保険
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金
●諸制度
社宅・独身寮貸与、社員持株制度、財形貯蓄、住宅融資制度、育児・介護休職制度、福利厚生メニュー制度 等
●保養所
全国に保養所あり
●その他
福利厚生サービス、職場のコミュニケーション補助、旅行会補助など